PR

絵本「GIFT」発売延期のお知らせ?/星野源さんのANN聞きました~!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2022-2023
amazon
👇

楽天ブックス
👇

楽天お買い物マラソン 8月11日(金)01:59まで
👇

こんばんはっ!

昨日はしんみりした記事を書かせていただきました~まだ正直心は晴れたり曇ったりしておりますがそこはゆっくりいこうと思います!
皆さんも無理せず自分の心に蓋をせずに行きましょうね。
今回のコメントはゆっくりお返事をさせていただきたいと思います、しばらくお待ちくださいね。

今日は仕事の準備をしつつ羽生君の入籍お知らせで呆けてしばらくお料理をしていなかったので買っておいた野菜で夏野菜の煮込みやポテトサラダをつくりましたよ~これができるようになるってことはちょっと回復してきたかなと思っております(歯医者から2日経過しているのも大きい)

そうそう、今回の衝撃の大きさは人によって状況が違うのも大きいと思うんですよね。
家族、健康、仕事の状況によってかなり打撃の受け方が異なってくると思うんですよね、私の場合はちょうど叔父や叔母が立て続けに入院したお知らせがあったり、母もうーむな状況で過去の介護のことを振り返って「もっとできたんじゃないか」と後悔しているさ中だわ歯医者でヘビーな治療があるわな最中にちゅどーん!ときたので大打撃でしたわ~。

そしてきたるお盆は今回は羽生君の入籍で← 思うところがありまして家族とゆっくりしようと思っています。
なのでブログは書いても超短くなるかも?(それでよし)

さて、絵本「GIFT」の発売が12月20日に延期するというお知らせがきましたね。
最初は「入籍…」などと不届きなことを一瞬ちらと思いましたがCLAMP先生達の作品ではよくあることだそうで。
発売日が12月20日とクリスマス前なので、クリスマスプレゼントだと思うことにします~。
もちろん絵本は予約済です!

そして!
今日の真夜中に放送された星野源さんの「オールナイトニッポン」をRadikoで聞きました!

「おげんさんのサブスク堂」について質問がとんでもない数が届いているそうでw

なんでも

・この番組で出会う前に知り合っている。このエピソードは番組の中で話しているのでここではお話できない。
・恋ダンスの話も出てきます!
・ゲストは星野さんが呼びたい人をリクエストして、ちゃんと順番に承諾してくれた。羽生君はアスリートだからどうかと思っていたけど快諾してくれた。
・羽生君から「ゆづってよんでください」と言われた。

とのことでもしかしたら2015年のNHK紅白のエピや恋ダンスのお話も出てくるのかも。。。。?
権利の関係で見逃し配信でも完全には配信できないかもしれないので、ぜひ録画をされることをお願いします!とのことでしたん。

ねずみさんがあらためて羽生君出演のお知らせを~。

先日発売されたAERAの冒頭に掲載された松原さんによる羽生君インタビューがWEBに掲載されております。
このお写真素敵ですよね💛

羽生結弦が語る、この半年間で生まれた変化 「服ってこんなに意思があるんだな」
2023.8.9(AERA)

【一部抜粋】

 撮影が始まる。羽生結弦はこの日用意された服を身にまとうと、その衣装に沿う形でさまざまなポーズを、表情を、しぐさをしてみせる。それらの一つ一つが服や赤い薔薇の花に満ちたセットと絶妙にマッチしていて、驚嘆の声が撮影を見守る人々から何度も起こる。

「最近はその服を着たときにどういうふうに見えているのかを客観視していて、この服はどう見せてもらいたいのかな、というのを思うようにしています。ちょっと突拍子もないかもしれないですけれど、『この子はどう見られたいのかな』と服の声を聞いたりするようなイメージで動いています。それに加えて、(撮影する)蜷川実花さんはどういう視点から写真を撮っていて、どういう雰囲気を受け取りたいのかなと考えつつ、勝手に動いているみたいな感じですね」

 それはこの半年の中で生まれた変化であると言う。
「半年くらい前まではプログラムじゃないですけど、スタジオの雰囲気を感じたりとかしながら自分の意思で動いている感じでした。でも撮影の中で服の素材のすごみのようなものを初めて感じることがあって、『服ってこんなに意思があるんだな』と思ってから変わったと思います」

※現在発売中のAERA 2023年8月14-21日合併号では、羽生さんのロングインタビューを掲載しています。そちらもあわせてご覧ください。

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

8月7日発売 AERA (アエラ) 2023年 8/14-8/21 合併号
amazon
👇
雑誌版

電子版

8月7日発売 「アイスショーの世界9」
amazon

※楽天ブックスでは完売しております!

コメント

  1. 瑠璃紺 より:

    ちいこさま

    台風は大丈夫でしょうか。かなり風の強い台風のようですし、雨もかなり降らせているようなんで心配しております。もう行き過ぎたようですが吹き戻しもありますのでお気をつけて。

    いろいろ皆様思うところはあるでしょうがそれぞれの気持ちを大事にしつつ ゆっくり癒えて
    行くのを待つしかないと思います。 これは善し悪しのことではないので。

    私はというともともと彼の演技とメンタルの強さ(日本男子にしては珍しい)に惹かれて
    ファンになったので発表も見た時も 「あ~ 人間相手に恋ができたのか よかったな~」
    とまず思いました。(笑) 実は天才あるあるですが 突出した才能のほかは色々
    欠落しているしているのではと密かに心配しておりました。なので安堵した部分のほうが
    多かったです。 まあ、それでも少し寂しいというか穴が開いたといった部分はありますが
    そこは今後の彼の演技で埋めていきたいと思っています。
    みんな それぞれです。無理しないでほしいですね。

    暑さだの台風だの歯医者だので大変そうですのでご自愛ください。

  2. フミ より:

    こんにちは

    台風🌀被害が、日本中の帰省される皆様に最小限でありますように。

    さて、

    私もちいこさんと同じく、羽生君の結婚で、尾崎豊さん、尾崎を思い出しました。

    彼も見場最高、天才、魂をさらけ出し、ステージで息絶えてしまいそうで、男前で、繊細なアーティストでしたよね。

    実際、初期の楽曲を超える作品を生み出すことができず、大人になりきれず、とうとうほんとに亡くなってしまいました。

    どれほどの苦しみがあったのか、凡人の私には想像するのもはばかれるほどでした。

    羽生君が結婚したことで、びっくりはしましたが、ホッとしたんですよ。

    羽生君は尾崎とは違うって。

    命をさらけ出すパフォーマンスだから、人は感動して熱狂しますが、羽生君はおらほのユヅとして、息子みたいに応援してきたので、彼は自ら大人に脱皮し、別の成長物語、第二章の始まりを告げたんだなと…。

    これからの彼から、痛々しさを感じなくてよくなった、それでホッとしたんですね。

    ドキドキ、ハラハラはこれまでと同じですが(笑)

    彼がスケート靴を脱ぐその時まで、またいっしょに、ちいこさんや数え切れないファンの方々と、共に生きていきたいです。

スポンサーリンク