PR

ナショナルバイアスでアメリカのジャッジ、ダグ・ウィリアムズ氏がISUから処分されたそう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング


羽生君のメンシプの話題もあるのですが、これまたあまり騒いで取り上げるのも本意ではないかもなあと思いましてブログでは割愛させていただきます。
ほんと、羽生君には思うがままに進んでいってほしいです、私達ファンのことはあまりお構いなくですよ!

先日までISU総会が開催されていたそうで(海外スケオタ様からの情報でようやく知ったw)、ルール改正といいますかそれに関係する動画の感想は上げようと思っていますがその前に、


アメリカの審判・ダグ・ウィリアムス氏が2023年さいたま世界選手権でのナショナルバイアスでISUから処分を受けることが決定したとのこと。


ダグ・ウィリアムズは2023年さいたま世界選手権の女子シングルでFSでライバルには低い点数をつけ(もちろん日本人選手も入っている)、アメリカ代表選手にはPCSとGOEで特に高い点数をつけていたことにより処分されるとのこと。

https://www.isu.org/inside-isu/legal/disciplinary-decisions/32839-case-2023-03-isu-v-d-williams-final-decision/file

この人2019年のオータムクラシックで羽生君のoriginにトランジション7.5なんて点数をつけた人ですからね。
その時スケオタ()様達は抗議している羽生ファンに対して冷ややかでしたが、ISUから公に処分なんかされるジャッジだったわけでどうしてくれるわけ??と聞きたいわ。

2023年さいたまワールドだけなわけないっしょw
常習犯でしょ、今まですれすれでナショナルバイアスやライバルを下げて免れていただけでしょ。

そして、この人アメリカのフィギュアスケート団体から表彰されていたんですよね。
つまりそういうことやぞ…。

アメリカのプロフェッショナル・スケーターズ・アソシエーションという団体が贈る『DISTINGUISHED OFFICIAL AWARD』という賞、この賞は長年にわたり、献身、信頼性、誠実さを通じてフィギュアスケートのスポーツに貢献してきたジャッジ等に贈られるそうですが、
2018年にあのローリー・パーカーが、
2016年にあのダグ・ウィリアムスが、
2012年にあのジョー・インマン
受賞しているんですねwwわろたわww
EDIアワード(Professional Skaters Association)


アメリカの厚顔ぶりには恐れ入りますわ。

まあこんなことをしているからいまやアメリカではフィギュアスケート人気は風前の灯になってしまっているわけですが。
あらおかしいわね、北京オリンピックで金メダルを獲得してからたった2年でアイスショーすら0になるんなんてねえ。

愚かですね。




👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

ご予約はこちらから
7月3日発売 フィギュアスケートマガジン2023-2024 vol.1👉楽天ブックス
7月3日発売 フィギュアスケートマガジン2023ー2024 vol.1👉Amazon
7月19日発売 羽生結弦(矢口亨)👉楽天ブックス
7月19日発売 羽生結弦(矢口亨)👉Amazon
6月24日発売 AERA (アエラ) 2024年 7/1 号【表紙:羽生結弦(ファンタジー・オン・アイス2024公演写真)】👉Amazon

👇対象商品はこちら
【キャンペーンオリジナルクリアファイル/デザインA付き】 nishikawa 【 西川 】 今治 フェイスタオル 4枚組👉Amazon
【キャンペーンオリジナルクリアファイル/デザインB付き】 nishikawa 【 西川 】 今治 フェイスタオル 3枚組👉Amazon
【キャンペーンオリジナルクリアファイル/デザインC付き】 nishikawa 【 西川 】 今治 フェイスタオル 3枚組👉Amazon

👇西川オンラインショップはこちら

コメント

スポンサーリンク