PR

宇野昌麿君、新プログラム発表。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

宇野昌麿君の新プロが発表になったそうで。
SP「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」
FS「Buenos Aires Hora Cero,Balada para un loco(ピアソラ)」
EX「See you again(Wiz Khalifa)」
全て樋口美穂子先生振付

宇野昌麿選手の公式ページより

FaOIの関係もあったかもしれませんが、他の選手と比べても、いち早く発表しましたね~。
それがしょーま。小細工なし、ザ・リアル。
(ハチミツさんありがとうございます!)
ピアソラの曲を聴きましたが、キャッチーなブエノスアイレスの春などとは違い、このわりかし淡々としたところもある二つの曲を、美穂子先生がどう振付したのか、しょーま君がどう自分のものにしていくか、楽しみです~♪
同じシングル界でも、じわじわとプログラムを発表させつつある女子。
トップ選手では、真央ちゃんはローリー,メドベーデワはアベルブフ、ポゴリラヤはミーシャとモロゾフと、プログラムの名前まではわからなくても、振付師の名前はジワジワと情報が広がっております。
さっとんは、ディクソンさんがリンクにいたという情報もあり、最強のタッグゆえ、ショートとフリーのどちらかはディクソンさんだろなあと。ローリー振付のお話もありましたね~。
一方、不気味というか、全く音沙汰なしのつぶてな、男子シングルのビッグ3。
プログラムの曲名どころか、振付師の名前も全く聞こえてこない。ま~ハビはまだバカンス中かwww
羽生君も曲は決まっているかはわかりませんが、振付師くらいは決まっているだろうし、去年もおととしも、シェイさんが振付する、ということくらいは発表されていた。
パトリックも同じ。実はパトリックが誰を選ぶか凄く注目してます。。。。かーらーのーウィルソンだったりしてww
うーん、来シーズン、オリンピックシーズンに向けて、虎視眈々と情報を小出しにしているような。。。。
曲がかぶらないよう、傾向を見定めたり、様子をうかがっているようにみえますね~。
羽生君も、あのインタビューを見ていると、ハビのことを真っ正面から最も手強いライバルとして見始めたように思えるので、お互い横目で見ながら、でも自分がやりたいことをやる、という感じでしょうか。
こういうサッカーのスターティングメンバー発表みたいな情報戦にしびれううううう!
今のところは、ジャズ・スウィングプロはコフトン君くらいしか見当たりませんが、もし羽生君もジャズ系だったら、
完璧「どM」か、「間の悪い男」として認定しる!
羽生君の怪我の具合はどうでしょうか。。。
羽生君がやりたいことができますように。
とりあえず、無理しなくてええんだよ、と言っておきます!←アイスショーね。
ちなみにワタスはグルメリサーチに余念がありませんww
それにきっと、こんな時ほど、いいショーにしようと出演される方は頑張ると思う。
きっといいショーになると思います。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

コメント

  1. より:

    しょーまの選曲を見て、思ったことを正直にコメしてもいいでしょうか?
    (…いや、まぁ、アレです。根本いつも正直。正直過ぎるんですけども…)
    えー、またこのジャンルかよーーー?!と思ってしまいましたー。うーんうーん(・_・;)
    シニア2年目の選手にワンパターンもないと思いますが、、、でもなぁ、しょーま先輩はジュニア時代から有名でしたから…うーん、またタンゴなんですよね?
    山田・樋口組の大人戦略の一環なんじゃろか?ヴァイオリンのファンタジアも、しょーまは得意そうだけど、真央ちゃん、まっちーときて、ちと手垢ついてませんかのぅ…
    戦略的に、来季はしょーまの得意分野で攻めて、地位を固めたいっちゅうのはワカルけど、あんまりこじんまりとまとめないで欲しいなーと。せっかく本人は表現力で勝負したいって言ってるのになぁ、これじゃあ、表現の幅も広がらないんじゃね?
    個人的には、しょーまにはコミカルプロ見せてほしかった。本人は重い表現が得意って言ってたけど、その対極にあるようなものをやって、一皮むけてほしかったですわ。
    …うむ(´-ω-)しかし、まだプログラムを観たワケじゃないし、、、まだだ!まだわからんよ!ですね。ちいこさんの言うように、どうものにしていくのかが大切だしな!
    ゆづも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー、どういうの来るんでしょうかね。ジャズだとドMなの?間が悪いの?え?なんで?なんで?あー!コフトンがってことですねw
    でもコフトンも若い割に演技上手いし、ステップもなかなかのもんだと思うけどな。
    それこそゆづで、コミカル系きたらびつくりするんだけどなぁ。怖いもの見たさ?みたいなねwww
    振付師はまた、ジェフとシェイでしょうかね?
    ゆづでシルクドソレイユも見たかったんだけどなぁ。今季、ジェフが無良君に振付しちゃいましたもんね。あーあ。
    エキシは、来季しっとり系じゃないの観たいなぁ。結構作りこんだのが観たいなぁ。

  2. yuzuna. より:

    羽生さんはもう、なに予想してもななめ↑からオトコだからなにも予想しません。www
    でもほんと、EXくらいはどやどやで・・とかのが、本人の気持ちも上がりそうなwwもんだと思うけど、やっぱりこれからも震災をからめていくのかなー。
    ジェフも勿論、かっこよくてすきだよ。
    でも、SPFP女性が振り付けした羽生さんもきっと素敵。
    わたしさ、羽生さんの「言えないよ」
    カメレンゴ振り付けの あれ、本人かなり難しい言ってたけど
    結構ー好きなんだよね。羽生さん、バレエ的な振り付けもとても美しいと思う
    スパイラルとか、花になれのバレエジャンプ(女性版)とかさ。
    五輪前だし
    変える(挑戦)ならいまだよね。

  3. ちいこ より:

    > しょーまの選曲を見て、思ったことを正直にコメしてもいいでしょうか?
    > (…いや、まぁ、アレです。根本いつも正直。正直過ぎるんですけども…)
    きたきたww
    >
    > えー、またこのジャンルかよーーー?!と思ってしまいましたー。うーんうーん(・_・;)
    >
    > シニア2年目の選手にワンパターンもないと思いますが、、、でもなぁ、しょーま先輩はジュニア時代から有名でしたから…うーん、またタンゴなんですよね?
    > 山田・樋口組の大人戦略の一環なんじゃろか?ヴァイオリンのファンタジアも、しょーまは得意そうだけど、真央ちゃん、まっちーときて、ちと手垢ついてませんかのぅ…
    確かに、他のジャンル。。。おしゃれなシャンソンとかピアノ系も見てみたかったなりよ。
    >
    > 戦略的に、来季はしょーまの得意分野で攻めて、地位を固めたいっちゅうのはワカルけど、あんまりこじんまりとまとめないで欲しいなーと。せっかく本人は表現力で勝負したいって言ってるのになぁ、これじゃあ、表現の幅も広がらないんじゃね?
    色んなジャンルに挑戦したいと言っていたしのお。。まだ18歳だし、冒険してもヨカタかもね~。
    > 個人的には、しょーまにはコミカルプロ見せてほしかった。本人は重い表現が得意って言ってたけど、その対極にあるようなものをやって、一皮むけてほしかったですわ。
    ハビみたいなのかい?うっ見るのがコワイwwでも見てみたいww
    >
    > …うむ(´-ω-)しかし、まだプログラムを観たワケじゃないし、、、まだだ!まだわからんよ!ですね。ちいこさんの言うように、どうものにしていくのかが大切だしな!
    そうそう、シーズン終盤になってまいりました!ってなるかもしれないしのお~。
    >
    > ゆづも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー、どういうの来るんでしょうかね。ジャズだとドMなの?間が悪いの?え?なんで?なんで?あー!コフトンがってことですねw
    > でもコフトンも若い割に演技上手いし、ステップもなかなかのもんだと思うけどな。
    うむうむ、コフトン君もうまいんだけどね、来シーズンはランキングでどうなるかわからないけど、滑る順番が、コフトン君はよく羽生君の後になるからなあww
    上海ワールドのときの三連続オペラ座の怪人を思いだした汗。
    >
    > それこそゆづで、コミカル系きたらびつくりするんだけどなぁ。怖いもの見たさ?みたいなねwww
    ひいいい~想像できないwwでも。公式練習の時ハビの「フィガロ」を真似した様子がすっごく可愛かったの♪
    面白いというよりかわいい系で攻めるとか?
    > 振付師はまた、ジェフとシェイでしょうかね?
    ウィルソンも捨てがたい~。
    > ゆづでシルクドソレイユも見たかったんだけどなぁ。今季、ジェフが無良君に振付しちゃいましたもんね。あーあ。
    > エキシは、来季しっとり系じゃないの観たいなぁ。結構作りこんだのが観たいなぁ。
    ワタシもエキシはノリノリロックンな曲を希望!!
    カートとかどうですかね~。

  4. ちいこ より:

    > 羽生さんはもう、なに予想してもななめ↑からオトコだからなにも予想しません。www
    確かに予想通りになったことがないww
    >
    > でもほんと、EXくらいはどやどやで・・とかのが、本人の気持ちも上がりそうなwwもんだと思うけど、やっぱりこれからも震災をからめていくのかなー。
    来季くらいはドヤドヤしいのを見たいよね~そう、気分も上がるしね♪
    >
    >
    > ジェフも勿論、かっこよくてすきだよ。
    > でも、SPFP女性が振り付けした羽生さんもきっと素敵。
    おっ女性振付師といえば、シェイさんはもちろんのこと、ローリー?・・・ないわ~ななみ先生いいんだけどなあ~。
    シェイさんがショート、というのもかっこいいと思う~。きっと素敵だよね!
    >
    > わたしさ、羽生さんの「言えないよ」
    > カメレンゴ振り付けの あれ、本人かなり難しい言ってたけど
    > 結構ー好きなんだよね。羽生さん、バレエ的な振り付けもとても美しいと思う
    > スパイラルとか、花になれのバレエジャンプ(女性版)とかさ。
    羽生君のバレエジャンプ、最高よね!競技プロの中に入れてもいいと思うんだな。
    ランビ様振付って、ないのかな~。。。
    >
    > 五輪前だし
    > 変える(挑戦)ならいまだよね。
    今シーズンまでは、挑戦的なプロを見て見たい!
    情報が待ち遠しいね♪

  5. MAYU より:

    ちいこさんいつも詳しい情報ありがとうございます。
    選手にとって、シニア2年目は真価が問われるイメージがありますが、昌磨君頑張ってほしいです。
    コフトン君、ラジちゃんのところに移ったんでしょうか。
    「間の悪い男」 気の毒ですがそう思います。
    昨シーズンのような理解に苦しむプログラムにならないことを祈っています。ステップは上手いなと自分は思っています。
    男子シングルビック3は、各国の男子シングル選手やコーチ陣も注目しているでしょうね。
    ジェイソン君がショート、フリー合わせて3本の4回転を入れるそうですが、つなぎの濃さが魅力的な選手にハードルが高い気がするのは私だけかしら。有望な若手が4回転で攻めてきているので入れざるを得ないんでしょうけれど。
    アイスショーがクオリティの高いものになるとうれしいですね。

  6. ちいこ より:

    > ちいこさんいつも詳しい情報ありがとうございます。
    いえいえ~楽しんでいただけるなら、うれしいです♪
    >
    > 選手にとって、シニア2年目は真価が問われるイメージがありますが、昌磨君頑張ってほしいです。
    うっそうですね、しょうま君は2年目ですね、ボーヤンも。ジンクスに負けずに挑戦してほしいです~。
    > コフトン君、ラジちゃんのところに移ったんでしょうか。
    > 「間の悪い男」 気の毒ですがそう思います。
    > 昨シーズンのような理解に苦しむプログラムにならないことを祈っています。ステップは上手いなと自分は思っています。
    ええ、気の毒ですが、どう見ても間の悪い男でしゅ・・・。
    去年のプロは小難しかったですね~コミカルプロって、ジャンプが失敗したらお通夜になってしまうので、一番難しいジャンルかも汗。
    >
    > 男子シングルビック3は、各国の男子シングル選手やコーチ陣も注目しているでしょうね。
    > ジェイソン君がショート、フリー合わせて3本の4回転を入れるそうですが、つなぎの濃さが魅力的な選手にハードルが高い気がするのは私だけかしら。有望な若手が4回転で攻めてきているので入れざるを得ないんでしょうけれど。
    >
    羽生君、ハビ、シニア一年目の選手が複数クワドを入れているので、クワドを入れないと正直勝てないし、勝ってもいろいろ言われそう~。オリンピックを目指す以上、入れざるを得ないんでしょうな。
    > アイスショーがクオリティの高いものになるとうれしいですね。
    それを願っています!
    あ~ゲストがなぜに華原朋美なのか。。。というのが正直な気持ちですww

  7. ちいこ より:

    すみません、今日の夜中にコメントをされました方、コメントが文字化けしていましたので、いったん削除させていただきました。
    長文でしたので、再度は難しいとは思いますが、よろしければ、また、よろしくお願いいたします(>人<;)

スポンサーリンク