PR

NHKの体操白井選手のインタビュー備忘録。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

眠いので、メモがわりの記事です。
今日、NHKで放送された、体操の白井選手のインタビューが素晴らしかった。
録画もしていないので、箇条書きです。
・内村選手の後継者になります!
・床では、自分で自分を苦しいところに追い込んでいた。
・内村さんからのアドバイスは、「何も考えるな」。
オリンピックだからではなく、いつもどおりに。
しかし、床では考えてしまった、オリンピックというのを考えてしまった。
・跳馬では、開き直って、とにかくオリンピックを楽しもう!と思ってやった。
ほか、三回転半ひねりの新技について語ってましたが、鳥頭なので割愛。
テレビでインタビューを見て、即座にソチオリンピックでの羽生君を思い出しました。
確か、インタビューでは、いつもどおり、を強調していたんですよね。
そして、細心の注意を払っていたのがオーサーコーチで、いつもの試合のような日程調整、準備を心がけていたのは有名な話。
自分自身がオリンピアンで、母国でのオリンピックでブライアン対決を体験しただけの実感がありますよね。
↑ 書いていても大変なこと( ̄O ̄;)カルガリーオリンピックまでの一年は、ストレスでいつも首が痛かったそう。。。
「自分で自分を苦しいところに追い込んでいた」
「何も考えるな」
おそらく、羽生君はこのインタビューをはぬーノートにメモしていることだろう。
また、白井選手の素晴らしいところは、
「内村選手の後継者になります」
と、自分で宣言していることですね。
「なりたい」ではなく、
「なります」。
ま、眩しーーー!
せめて、羽生君が背負うリュックサックに子泣きババアの如くしがみつくようなファンにはならないようにしる。
ではでは。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

スポンサーリンク