PR

始まるよ~。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サッカーチャンピンズリーグ決勝が明日(日本時間ではあさってだが)だよ~!

すみません、少しだけサッカーの話題をww

羽生君のFaOI静岡での腹胸ガバーな映像とか色々放送されていますが。

しょせん、私は試合好きなオンナ。。。。

昨日まではビリーブ、今日からシーエル!

特にオリンピックとかワールドカップとかウィンブルドンとか大きい大会の大一番には目がないのであります!
うおおおお血がさわぐううううう!

明日は、静岡FaOIの放送がBSで19:00から、チャンピオンズリーグ決勝がフジテレビ系列で、なんと地上波です!地上波で3:45~放送開始~。

今シーズンの決勝はバルセロナvsユヴェントス。

バルセロナの3トップのメッシ、ネイマール、スアレスは史上最強と言われているらしいけど、バルセロナがいつまにかカウンターを得意とするチームになっているとは思わなかったな~。

フィギュアスケートもそうだけど、一方的な試合というのは実に面白くないwwので、最後の1分まで試合の行方がわからない。。。そういう試合が見たいな。

女子サッカーワールドカップも始まるし、アイスショーにサッカーにと6月は大忙しだわ~。

そして、ユリア・リプニツカヤさん、今日はお誕生日だそうで。。。17歳のお誕生日、おめでとうございます。

セブンティーン。。。いい響きです。なんだか甘酸っぱい。

17歳の羽生君をリアルタイムで見ることはできなかったけど、17歳のユーリャの演技を見ることができる日を、心待ちにしています。

SP、FS、EXとも、マリナ・ズエワさん振付とか。

どんなプログラムなのか、今の時点では曲もわからないけど、プログラムを想像するためにズエワさんが振り付けたシングルの選手のプログラム動画を集めました。

○Yukari Nakano 2008 Worlds FS「スペイン奇想曲」

○World 2011 Takahiko Kozuka FS「リスト・ピアノ協奏曲」
これは泣く。。。東日本大震災でロシアで代替開催された2011世界選手権でのたかさんの魂の演技。

○Yukari Nakano – 2008 スケートアメリカ FS「ジゼル」

さすがアイスダンスの世界チャンピオン達の振付もしているだけあって、ステップシークエンスがとても印象的だな~。そして、ロシア出身らしく、バレエの香りが随所に感じられます。
昨シーズンは、手塩にかけてきた生徒がお休みしたり、新しく移籍してきたカップルの成績がなかなかふるわなかったりしたけれど、テサモエのマーラー・アダージョやフラメンコ、メリチャリのシェヘラザードなどを見ると、さすがだなと感じます。

どうか、ユーリャの新しいプログラムが成功しますように!

コメント

スポンサーリンク