PR

「BOW AND ARROW」羽生君出演MVも円盤に収録されるとな?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング



こんにちは!

超遅ですが、6月11日に発売される米津玄師さんのニューシングルに羽生君出演バージョンMVも収録されるとなーーー。

これは超超ありがたい…楽しみです!

米津玄師、ニューシングル6月11日発売決定、 羽生結弦によるスペシャルMVも収録
2025.4.30

 歌手の米津玄師の15thシングル「Plazma/BOW AND ARROW」が6月11日にリリースされることが決定した。

 同シングルは、テレビアニメ『メダリスト』のオープニング主題歌「BOW AND ARROW」と、テレビシリーズ『機動戦士Gundam ジークアクスGQuuuuuuX』主題歌「Plazma」の2曲を収録したダブルA面仕様で、各種予約受付もスタートしている。

 シングルは、「ハロ盤」「インストーラーデバイス盤」「通常盤(2種)」の4形態で発売される。CDには、フル尺とはアレンジの異なる『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』および『メダリスト』のアニメオープニングバージョンも収録され、インストーラーデバイス盤に付属するDVDには、両曲のミュージックビデオに加え、両アニメのノンクレジットオープニング、プロフィギュアスケーター・羽生結弦による「BOW AND ARROW」ミュージックビデオ(Short Program ver.)などが収録される。全形態共通特典として「サイリウムチャーム」が用意されている。
【一部抜粋】


羽生君出演のMVが収録されているのは「インストーラーデバイス盤」ですのでお間違いのないように!

👇ご予約はこちらから
【メーカー特典あり】Plazma / BOW AND ARROW (インストーラーデバイス盤) 👉Amazon
【メーカー特典あり】Plazma / BOW AND ARROW (インストーラーデバイス盤) 👉楽天ブックス

【インストーラーデバイス盤】CD+DVD
《収録内容》
[CD]
1.Plazma
2.BOW AND ARROW
3.Plazma アニメ・オープニングver.
4.BOW AND ARROW アニメ・オープニング ver.

[DVD]
1.「Plazma」 Music Video
2.TVシリーズ 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 ノンクレジットオープニング
3.劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』Promotion Reel
4.劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』本予告
5.「BOW AND ARROW」 Music Video
6.「BOW AND ARROW」 Music Video 羽生結弦Short Program ver.

7.TVアニメ『メダリスト』ノンクレジットオープニング映像.




最近YouTubeで1990年半ば以降のMVやアニメソング動画、羽生君のソチオリンピックから平昌あたりまでの動画を見ることが多くて。
そのコメント欄をみると、特にアニメソングが多いのですが子供のころの輝かしい思い出や亡くなった父や母との懐かしい思い出がぶわーーっと蘇ってきた、ありがとうという海外のアニメファンの方々の書き込みを見かけることが多くて、ああ一緒なのだなあとほっこりすることが多いんですよね。
最近は大好きだった「るろうに剣心」のオープニング曲の「2分の1」とか「そばかす」とか、アニメソングとは別にスパイラルライフとか聞いて懐かしい思い出に浸っております。
羽生君のソチオリンピック前後の演技やバンクーバーの頃の演技はまだ母が元気で一緒に見ていた頃なんですよね…懐かしいと寂しいが同居しながら見ている日々です。

いやーーYouTubeもInstagramもXと違って文句やうんちくがだらだらと流れてこないので気楽に楽しく見られていますw
羽生君とフィギュアとアニメと音楽とサッカーとお花とガーデニングと動物とインテリアとカフェ情報しか流れてこないですもん。
特にInstagram。
(まあ私が変な投稿や動画に興味ないし見ていないから流れてこないわけですが!)





👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング
スポンサーリンク