👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
👇ご予約・ご購入はこちらから
✅7月22日発売 AERA (アエラ) 2025年 7/28 増大号👉Amazon
✅7月25日発売 せんだいタウン情報S-style 2025年8月号👉Amazon
✅7月26日発売 フィギュアスケートマガジン2024-2025シーズンハイライト👉Amazon
✅9月27日発売 T JAPAN 9月27日発行号 有料版👉Amazon
こんばんは!
超遅ですが、スポーツ報知さんが掲載した羽生君プロ3周年インタビュー第4弾読みました。
羽生結弦さん 夢への研鑽が「命の証し」 北京五輪とは プロ3周年インタビュー4https://t.co/PPw8PmPq3k#フィギュアスケート #figureskating pic.twitter.com/d6DLpKmxZc
— スポーツ報知 ICELINK (@figure_hochi) July 17, 2025


「全日本まで跳べなかったんですよ、アクセルが。全日本まで4Aが跳べなくて。本当は全日本で辞めようと思っていたんですよ、あの時。なんだったらもっと前に辞めたかったんですよ(笑)。前にも言っていたと思うんですけど、平昌が終わって辞めたかったので。辞めたい辞めたい、とは思ってはいました。けど、僕、今までいろんなインタビューで話したことって全部達成してきてしまった人間なんです。だから途中で辞められなかったんですよね、正直。4A跳びますってずっと言っていたので。そのためにやっている、って言っていたので。途中で諦めるということと、自分の夢を手放すということがすごく怖かった」
14年ソチ、18年平昌と五輪を連覇した。男子シングルでは66年ぶりの快挙だった。取るものは取った。平昌後の「最大のモチベーション」は「4A」だった。
そうなんですよね、北京オリンピック後に公開された日テレの映像を見ても2018年夏の時点で「北京オリンピックはない」と明言していたんですよね(日テレはこの部分をずっとカットしていましたが)。
ファンもソチ後からすでに平昌オリンピックまでだろうと思っていましたし、2019年世界選手権を超頑張って現地観戦したのも、この試合で羽生君はアマチュアから引退するかもしれない、と思ったからなんですよね~…。
そして、実は2021年全日本で辞めるつもりだったと。
だから会場を見渡していたんですね、公式練習や6分間練習を現地で見ていたのですが、羽生君が会場の上の方まで見渡してるのが見えたので少なくとも日本での試合出場はこれが最後になるだろうと思っていました。
平昌オリンピック以降は苦しかっただろうに、ファンとしては続けてくれて感謝しかないという気持ちです。
そして、佐藤駿君たちへの優しい言葉もうれしいですね~ぜひミラノオリンピック代表になることを願ってやみません。
羽生結弦さんプロ転向3周年特別インタビュー第4回。本日18日の紙面に掲載です。
— スポーツ報知 ICELINK (@figure_hochi) July 18, 2025
撮影中のひとコマpart5はバルコニー編🎬#羽生結弦#つづきのつづき pic.twitter.com/lZS0D7Pm26
私信ですが、今日は母の月命日でございました。
お仏壇にお花屋さんで購入したピンク系のお花のブーケと老舗和菓子屋さんのいちごショートケーキと季節の練りきりをお供えしましたわ~。
4か月目になり、日にち薬という言葉はその通りだなと実感しております。
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
👇ご予約はこちら
7月31日発売
✅フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」【限定版】👉Amazon
✅フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」【限定版】👉楽天ブックス
✅フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」【通常版】👉Amazon
✅フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」【通常版】👉楽天ブックス
コメント