PR

11月15日からチケット先着決定!全日本フィギュア2025

スポンサーリンク
スポンサーリンク


👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

👇ご予約はこちらから
9月27日発売 T JAPAN 9月27日発行号 有料版👉Amazon楽天ブックス
12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉楽天ブックス
12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉Amazon



こんばんは!

オリンピック代表最終選考会となる全日本フィギュアスケート選手権大会2025の開催概要とチケット発売が公表されました!

一応現時点では

11月15日(土)10時から各チケットプレイガイドで先着販売とのこと。

先着ですかーーー。

ただ、公式WEBに「先行販売はキョードープロデューサーズ他各プレイガイドのHP及び公式SNS等でご確認ください。」とも書いてありますのでもしかしたら先行販売もあるのかもしれません。

https://www.skatingjapan.or.jp/japan2025/




【競技日程】

12月19日(金)

競技1日目

男子シングル(ショートプログラム)
女子シングル(ショートプログラム)
*21:40頃終了予定・詳細後日


12月20日(土)

競技2日目

ジュニアアイスダンス(リズムダンス)
アイスダンス(リズムダンス)
ペア(ショートプログラム)
男子シングル(フリースケーティング)
表彰式(男子シングル)
*21:00頃終了予定・詳細後日


12月21日(日)

競技3日目

ジュニアアイスダンス(フリーダンス)
アイスダンス(フリーダンス)
表彰式(アイスダンス、ジュニアアイスダンス)
ペア(フリースケーティング)
表彰式(ペア)
女子シングル(フリースケーティング)
表彰式(女子シングル)
*21:00頃終了予定・詳細後日


【チケット一般発売】

【受付期間】

11月15日(土)10:00 ~(先着)

【販売券種】

券種エリア金額(税込)
アリーナSSロングサイド・北17,000円
ショートサイド・東 ※1~3列目17,000円
ショートサイド・西 ※1~3列目17,000円
注:ショートサイド西側はスクリーンが後方にあるため、映像が見えない席となる
アリーナSショートサイド・東 ※4列目以降15,000円
ショートサイド・西 ※4列目以降15,000円
注:ショートサイド西側はスクリーンが後方にあるため、映像が見えない席となる
スタンドSS13,000円
スタンドS10,000円
スタンドA4,000円
車いす13,000円



会場は代々木体育館。

やはりさいたまスーパーアリーナでの開催は2021年全日本フィギュアが最後となりましたね。
オリンピックシーズンとはいえ金曜日はさすがに空席があると予想…初日狙いもいいかも?

わたしは日曜日はホテルが安くなるので日曜日狙いでもいいなと色々思案中ですが、まず行くかどうかですねーー💦




👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

👇ご予約はこちらから
10月11日発売 【楽天ブックス限定特典】ハゴロモ 羽生結弦2026年 壁掛けタイプ(2026年1月始まりカレンダー)👉楽天ブックス
10月11日発売 【Amazon.co.jp 限定】ハゴロモ 羽生結弦 2026年 カレンダー壁掛けタイプ(2026年1月始まりカレンダー)👉Amazon
10月11日発売 【楽天ブックス限定特典】ハゴロモ 羽生結弦2026年 卓上(2026年1月始まりカレンダー)👉楽天ブックス
10月11日発売 【Amazon.co.jp 限定】ハゴロモ 羽生結弦 2026年 カレンダー 卓上(2026年1月始まりカレンダー)👉Amazon

スポンサーリンク