PR

2018年が終わる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あああああ、ついに2018年平昌オリンピックイヤーが終わってしまいますね。。。
私は元々オリンピックが大好きなのです。。。フィギュアスケートだけではなく、平昌もソチも開会式と閉会式はフルで録画をとっているんです。
あとリオ、ロンドン、北京と開会式はリアルタイムで毎回ガン見で感想まで毎回SNSで書いていましたw
特にロンドンOPは開会式も閉会式も最高でサントラまで買っちゃいましたwwこれはブリテュッシュロック・ポップスの玉手箱や~状態で凄くいいんですよ~おすすめです。
ちなみに平昌オリンピックでのベスト写真はこちらかな~といってもオリンピック期間中は自分にとって仕事が最低最悪の期間なので(来年もそうなんです)ろくに保存もできていないのですけどね汗。
DYTEMWGVoAA6f_I.jpg

羽生君の美しさと可憐さと可愛さが凝縮されたお写真。拍手の仕方、姿勢、顔の向きが絶妙!かつフラワーガールちゃん達が一生懸命ぷーさんを拾うために足をがっと広げている姿もおしゃんてぃで可愛く、雨のように降っているプーさんの配置も絶妙。
色味も紫を背景に羽生君のスカイブルーの衣装と黄色のテディベアとの対比がいいですよね。
ちなみに後に滑るネイサン君ですが、公式練習からいるの?いないの?なほど存在感も生気もなく、ジャンプがほとんど決まっていなかったので、プーレインとは関係ないと思いますわ。。。。アメリカのマスコミのせいですな。
まるでぷーさんの投げ込みのせいのように書いている方をみかけましたのであしからず。
DW4dtxgVQAI3wCL.jpg
閉会式でたくさんのスホランが出てきて凄くかわいかった場面。真冬のメルヘンですなあ。。。。羽生君がスホランを生きているかのように大事に愛おしげに扱ってるのを見て、なおさら愛着がわきました~。
東京オリンピックのマスコットがいまいち可愛くないのはテンション下がるわ~。
以下、私的にうれしかったこと(フィギュアネタで)
①羽生君が再び金メダル獲得
やはりこれでしょう!
先日放送されたエブリイでは相当な綱渡りの状況だったようで。。。。今でこそ笑っていられますが、当時は最初の公式練習で3Aのみ跳んだ時、フリーの6分間練習で4Sがほとんど決まらなかった時は不安でたまりませんでしたよね。
何より本人はどれほど不安だったことでしょう。
4Sが決まらなくてジスランコーチにすがる羽生君。。。氷に己を投げ出すことができる才能はこういうところにもあらわれているのかなと思いました。
今ガチャガチャ言われることもあるかもしれないけど、
金メダルだけは何の憂いもなく、後悔もない最高の結果ですよね。
あらためて羽生君、平昌オリンピック金メダルおめでとうございます~。
日本の一般紙や海外報道を見てもやはり段違いの報道量ですよね~。。。いやはや。
それにしても2017年NHK杯での怪我以降オリンピックまで苦しかったですよね。。。不安がいつも澱のように心に残っていたように思います。私は楽観視していなかったからね。。。SPは最高かジャンプが決まらないで70点くらいになるかどちらかだと思っていましたからのう。
② コンティニュー・ウィズ・ウィングスでの羽生君プロデュースぶり
4月に開催されたコンティニュー・ウィズ・ウィングスでの羽生君のプロデュースぶりが素晴らしかった!
ジャンプなしで滑った過去プロのクオリティも素晴らしく、いずれ引退する時がくるのでしょうが、その後の活躍も素晴らしいものになるだろうと思わせるものでした。
少なくとも競技がないと練習できないとか維持できないとかいうことはないなと感じましたw
しーさまみたいな?
③ 羽生君に国民栄誉賞授与
晴れて授与された国民栄誉賞の栄誉。
仙台平の羽織袴姿も麗しく、ファンとしてもとても嬉しくまた目の保養でございました~。
④ 紀平梨花ちゃんGPF優勝
羽生君関係ではないですが、女子シングルの「ニュー・エラ(新時代)」に向けてバスターランチャーをぶっ放した印象ですわ。
注目されて大変かもしれないけど、がんば!
④ 来年も現役あり?
先日のエブリイでは「来年」4Aを跳びたいとな?
ということは少なくとも来季もあるかもしれない。。。と思うことにします!
皆さん体調を整えてアイスショーや試合を見に行けるようにしておきましょう~。
中国の大会ではボーヤンもかなり調子が上向いてきたらしく、やっと役者が戻ってきた感です。
とりあえず、四大陸選手権が楽しみですなあ。
さいたまスーパーアリーナは羽生君にとっては凄く縁起のいい会場ですから、良い気を送りましょう!
足が良くなって本格的な練習が再開できるようになることを祈っています。
それでは、今年は至らない点も多くありましたが、いろいろお世話になりました。
皆様も良いお年をお迎えくださいませ~。
PS:
ビートたけしさんが羽生君やさらちゃんに性的指向や容貌のことで暴言を吐いたとか。。。人のことをあげつらうのはお笑いではなく単なる暴言ですな!本当のユーモアとはこういうもんですぞ、でロンドンOPでのローワン・アトキンソン氏のお笑い動画です。
ちなみにロンドンOPではメダルのプレゼンターも男性と女性混合で、男性の選手の時でも男性がプレゼンターの時もありましたし女性の時もありました。素晴らしい。

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする
スポンサーリンク