PR

週末のお楽しみ。ネーベルホルン杯スケジュールとライスト。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

去年の今頃は東京?北京?できるわけないっしょwwww
だったのに東京オリンピックもなんとか無事終わりまして北京オリンピックシーズに突入してしまいましたw
今日の夕方からついに追加のオリンピック枠が決定するネーベルホルントロフィー大会が始まります!
有名なトップ選手が出場しているわけではないのですが、最後のオリンピック枠をつかみ取る大会なわけですから選手の気合が違います。
あと羽生君が出場しないので気軽に気合が入った試合が見られるのもいいですよね~。
(羽生君が出場する試合はジェットコースターなので時々「私はマゾなのか??」自問自答することがありマス)
出場する選手を見ると、男子シングルはなんといっても
アメリカはヴィンセント・ジョウ君。
ジョウ君に立ちはだかるは。。。
なななんとテクニカルスペシャリストにあの!超厳しいシン・アマノがいるじゃないですかーー!
天野真さんといえば回転不足を超厳しくとることで有名で、特に真央ちゃんが現役の頃は回転不足をめっちゃとっていて2013福岡GPF時の客席からの「天野帰れーー!」事件は語り草である。。。
近年は以前のように超厳しく取っているようには見えないですが(丸くなったのだろうか)これはどうなるのか??
見ものですww(ISUはわざと。。。?)
男子はあとはカナダのサドフスキー君、ドイツのフェンツさん(滑りが好みなのだ)、ロシアのコンドラチェク君かな。
ロシアの男子も今のところ2枠でしたっけ。(←調べましたらやはりロシアとアメリカの男子シングルは共に2枠です)
つまりネーベルホルントロフィーの男子シングルではアメリカとロシアは枠取り争いのライバルでして。
天野さんを指名したのはロシアだったりして。。。(こういうことをやりそうなのがISUなのだよ)
女子はなんといってもアメリカのアリサ・リウ選手ですね。
アメリカ女子も確か2枠でしたでしょうか。
オリンピック枠がかかる格が高い大会でどのような採点がされるのかも注目です。
あとウクライナのシャボトワ、イタリアのララナキ、スイスのパガニーニちゃんでしょうかのう。
ペアとアイスダンスはよく知らない(失礼)。
そしてエキシビションの後に
大注目のオリンピック審査員の抽選があります!

要チェックや!
ISUネーベルホルントロフィー2021総合リザルト
9月23日(木・祝) 1日目
16:00~20:30 男子SP
21:00~23:20 ペアSP
0:00~5:30 女子SP
9月24日(金) 2日目
17:30~20:45 アイスダンスRD
21:15~2:30 男子FS
3:00~5:45 ペアFS
9月25日(土) 3日目
17:10~23:15 女子FS
23:35~3:00 アイスダンスFD
3:30~5:15 エキシビション
4:00~ オリンピックジャッジ抽選


1日目ライブストリーム

2日目ライブストリーム

3日目ライブストリーム
そして9月24日木曜日からいよいよ日本国内の地方予選も始まります。
ほぼ無観客で行われることになりますが、FODで中継をされるとのこと。
10月からは地方予選のCS放送も始まります。


〇「2021フィギュアスケート ブロック大会」LIVE配信 概要
9月24日(金)~9月26日(日)中四国九州選手権
9月24日(金)~9月26日(日)中部選手権
10月1日(金)~10月3日(日)東北・北海道選手権
10月1日(金)~10月3日(日)関東選手権
10月8日(金)~10月10日(日)東京選手権
10月8日(金)~10月10日(日))近畿選手権
〇「東日本選手権・西日本選手権」LIVE配信 概要
10月29日(金)~10月31日(日)東日本選手権
11月5日(金)~11月7日(日)西日本選手権
〇「全日本ノービス選手権・全日本ジュニア選手権」LIVE配信 概要
10月23日(土)~10月24日(日)全日本ノービス選手権
11月20日(土)~11月21日(日)全日本ジュニア選手権
※配信時間については、決定次第、各大会配信ページへ反映します。
●CS放送 概要
10月9日(土)20時~中四国九州選手権/フジテレビTWO
10月10日(日)20時~中部選手権/フジテレビTWO
10月16日(土)11時~関東選手権/フジテレビTWO
10月17日(日)11時~東北・北海道選手権/フジテレビTWO
10月23日(土)11時~近畿選手権 /フジテレビTWO
10月24日(日)11時~東京選手権/フジテレビTWO
11月6日(土) 11時~全日本ノービス選手権/フジテレビTWO
11月13日(土)11時~東日本選手権/フジテレビTWO
11月20日(土)11時~西日本選手権/フジテレビTWO
12月4日(土) 11時~全日本ジュニア選手権/フジテレビTWO
いや~それにしても男子のテクニカルスペシャリストに天野さんがいることには本当に驚きましたわw
最近お名前を見ないような気がしていましたが。。。着地を厳密に見るなら超プレロテも見てほしいよと思うわw
☆ロフトで羽生結弦展のオフィシャルグッズ販売が展開されていますが、遠くて行けないよ!と思っている方は『日テレシュポレ』で購入できます!
購入を検討されているのならお得に購入してウィンウィンにいきましょう!
○『楽天リーベイツ』に登録後日テレポシュレでグッズを購入すると購入額の3.5%をキャッシュバック+楽天リーベイツ経由で初回購入(3,000円以上)なら500ポイントの還元あり!
まずはこちらに登録後楽天リーベイツ内で『日テレポシュレ』を検索しショップをぽちっとな

Rebatesお友達紹介キャンペーン

『日テレポシュレ』のトップ画面に羽生結弦展のトップが出てきますのでポチっとなしてグッズを購入。+楽天ボーナスポイントまでゲットできます!

羽生結弦展サイト
https://www.ntv.co.jp/tomonimaee/
楽天へ
☆9月24日1時59分までお買い物マラソン開催中☆ショップ買い回りでポイント最大10倍に☆
☆9月23日は楽天イーグルス勝利のためエントリー後ポイント2倍☆

Amazonへ
クワドラプルアクセル編集部さんの雑誌内容についてのツイート
https://twitter.com/AxelQuadruple/status/1440593394061885443?s=20


ポチっと押していただけたら嬉しいです!


フィギュアスケートランキング

2021-2022試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

スポンサーリンク