PR

avatarinの動画に羽生君きた~。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スクリーンショット 2021-10-21 112236


【avatarin】ANA所属 羽生選手がアバターインして水族館へ!(【公式】avatarinアバターイン株式会社)

さっそくチャンネル登録しました!
ANAさんを応援するために基本としてアバターイン株式会社さんの公式HPやTwitterなどをご紹介します~。
avatarinアバターイン株式会社公式HP

【公式】avatarin(アバターイン)💙Twitter
【公式】avatarin(アバターイン)株式会社Instagram
それにしてもANAの羽生君は相変わらずナチュラルでいいですよね~。
アバターインで羽生君が訪れているのは高松市にある新屋島水族館だそうです〜。
これはコロナ対応だけではなく体調や年齢、家族状況などで旅行に行けない方にとってもとてもいい取り組み・事業だと思いますなあ。
アプリを登録しようとしたけどアップルストアではまだ見当たらなかったでがんす。
スクリーンショット 2021-10-21 112305
そうだよ、こういうナチュラルな服が羽生君は似合うんですよなあ。さすがANAわかっていらっしゃる!
スクリーンショット 2021-10-21 112343
スクリーンショット 2021-10-21 112709
この案内をされた方羨ましいですな~。
Twitterでの限定写真プレゼント企画以外にANAマイレージとアバターインへの登録で羽生君のサイン入りavatarinオリジナルバッグを抽選で5名様に当たるキャンペーンも始まっています!
こちらも登録・応募せねばです。
ANA初のスタートアップ企業avatarin応援キャンペーンページ
【キャンペーン概要】
●キャンペーン期間
2021年10月21日(木)~11月12日(金)
●キャンペーン商品
羽生結弦選手サイン入りavatarinオリジナルバッグを抽選で5名様へプレゼント
●対象となるお客様
11月12日(金)時点でANAマイレージ会員とavatarinへの会員登録(無料)をされている日本地区在住のお客様
●商品発送の時期に関して
賞品の発送は2021年11月下旬頃の予定です。
※賞品の当選は発送をもっていただきます。
●キャンペーン応募方法
「キャンペーン応募フォーム」より画面に従いご応募ください
いやはや、所属企業・応援企業さんからぞくぞくとキャンペーンがくるとオリンピックシーズンなんだと実感してきますね!
☆ロフトで羽生結弦展のオフィシャルグッズ販売が展開されていますが、遠くて行けないよ!と思っている方は『日テレシュポレ』で購入できます!
購入を検討されているのならお得に購入してウィンウィンにいきましょう!
○『楽天リーベイツ』に登録後日テレポシュレでグッズを購入すると購入額の3.5%をキャッシュバック+楽天リーベイツ経由で初回購入(3,000円以上)なら500ポイントの還元あり!
まずはこちらに登録後楽天リーベイツ内で『日テレポシュレ』を検索しショップをぽちっとな

Rebatesお友達紹介キャンペーン

『日テレポシュレ』のトップ画面に羽生結弦展のトップが出てきますのでポチっとなしてグッズを購入。+楽天ボーナスポイントまでゲットできます!

羽生結弦展サイト
https://www.ntv.co.jp/tomonimaee/
楽天へ
☆10月21日は楽天イーグルス勝利によりエントリー後ポイント2倍デー☆


ポチっと押していただけたら嬉しいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. ぼんぬ より:

    こんばんは。
    羽生選手のキャンペーン一挙に来ましたね❣️アバターイン、この時代ならではの企画ですね。いつかこれでフィギュアの試合観戦が出来る日が来るのかな…なんて妄想してしまいました。ISUから放映権買えないかな(笑)
    ほかのスポーツ界もですが、なかなか応援をバーチャルで届けるのは難しいんでしょうか。生が一番なのはもちろんですが、育児や介護で現地に行けない人・身体が不自由な人なども熱狂を体感できる良い機会だと思うのですが。コロナ禍でも進化が限定的だったのは残念です。
    チェン選手の新プロがスケアメのデジタルパンフから判明したそうです(ちいこさんの仰っていた通りのプログラムでした)。今回NHK杯もパンフの事前発送がありますし、羽生選手の新SPもそこでネタバレするかも知れません。楽しみですね♬︎

  2. ちいこ より:

    ぼんぬさんコメントありがとうございます~。
    アバターインいいですよね!スポーツ観戦もこれを生かしてほしいですわ~。
    私も地方に住んでいるので高い移動費を節約してこれで色々な場所を美しい画面で見ることができるなら嬉しいです。
    今の時代ますます高齢化が進んでいくので高齢や病気、介護で行けなくなる人がさらに増加すると思いますし。。。試合観戦+参戦ができるようになったらいいですよね。
    アイスショーでアバターインとのコラボができないのかな??(←いいこと考えたと我ながら思いましたw)
    スケアメについてはぼんぬさんのコメントで情報を得ることができました~ありがとうございます!

スポンサーリンク