PR

練習で4A降りていたとなああああ?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FMBLq2iVcAIepLd.jpg
ジスラン・ブリアンコーチの独占インタビューがあああああああ!
なななんと練習で4Aを5回着氷させた動画を見たとな??


○羽生結弦、練習で4回転アクセル成功「立っていた」 ジャンプコーチが北京五輪“史上初の挑戦”の裏側を証言
2022..3.7(オリコンニュース)
フィギュアスケートの羽生結弦選手が、9日発売のムック書籍『フィギュアスケートLife Extra 北京オリンピック2022』(扶桑社)の表紙を飾り、ジャンプ・コーチの独占インタビューが掲載される。
 誌面では、北京五輪での日本代表選手たちの活躍を総力特集。3連覇の期待を背負って出場した羽生選手は、ショートプログラムで氷の穴にはまるアクシデントに遭うも、フリーでは前人未踏の4回転アクセルに挑み、回転不足ながらも初めてジャッジスコアに「4A」の文字を刻んだ。
その羽生選手を2014年から見守り、コロナ禍中でもリモートで4回転アクセルを指導し続けたジスラン・ブリアン氏のインタビューを掲載。昨年の全日本選手権の1ヶ月半前には羽生選手から動画が送られてきたことを明かし、「『Check this out』というメッセージが添えられていて。動画を見たら(4A着氷後)立っていたんです。それまで降りたとしても転倒、また転倒、転倒の連続でした。それがこの日は5つほどの動画が送られてきて、彼が立っているんです。もう僕はそこでパニクりましたよ。冗談抜きで、あの動画を見た時、僕は家の中でぴょんぴょん飛び跳ねました。『Oh my god! 立ってるじゃないか!』って。その時からすべてが変わりました」と振り返る。
さらに、ブリアン氏は「北京で跳んだジャンプはそれよりもさらに良かった」と言い、「転倒はしましたが、ジャンプに高さがあったし、飛距離も伸びていいたし、着氷もいっそう明らかに片足で降りていました。僕に言わせれば、試合でこれまで誰が跳んだ4Aよりも、あれがぶっちぎりで最高のジャンプでしたね」と絶賛。インタビューは、理想のジャンプや羽生選手へ送りたいメッセージなど、多岐にわたる。
 このほか、初出場で銀メダルを獲得した鍵山優真選手の元コーチ・佐藤操氏のインタビューや、銅メダルを獲得した宇野昌磨選手と坂本花織選手の活躍、団体戦で初のメダルを獲得した日本チームの快挙も躍動感あふれる写真とともに紹介。オールカラー全128ページで、完全保存版の一冊となる。
全日本の1か月前ということは、NHK杯前に怪我をする前の動画でしょうか??
羽生君の『これ見て!』というメッセージと一緒に動画を送ったというのがまた。。。羽生君の嬉しさが伝わるよおおおおお!
ブリアンが大喜びするということは、それだけ完成度が高いジャンプだったということですよね~ああああああ!
そこから先、回転しきるところまでいくのが大変に困難、至難の業ということなんでしょうが~。
そして、クリケットと密に連絡を取り合っていたのだということもわかって嬉しいです~。
amazon

しかーし、オリンピックの4Aはやっぱりあれは『q』だろおおおお!と思いますけどね!!!
あー早く超プレロテジャンプを減点してほしい!!
こちらの春ちゃんのお写真も素晴らしくないですかー--?
男子フリーのお写真集なんか羽生君の切ない表情満載でぐっときますわ。。。
演技後にリンクの氷をぎゅっと握りしめるところとか。。。😿
超オススメです。
北京オリンピックで各報道社の撮影隊が本気出した感がありますよな~。


能登さん。。。これは酷いですよね、中国恐るべしですわ。。。


ロシアは3月11日からインターネットを遮断する情報がきています。
まさに戦時中の日本、大本営発表ですな。
これは本当に5年はロシアの選手の復権は難しくなるのではないかとおもふ。。。
その前に経済制裁が長引けばこのまま選手を続けることができるのかも怪しくなるのでは。
https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024?s=20&t=_oumoQ4lVkDrqP2Gz9w0GA
本日3月7日発売!
フィギュア・スケーターズ25

amazon

羽生結弦 北京オリンピック2022フォトブック
3月23日発売

amazon
※楽天ではすでに在庫切れになっていますのでお早めに


3月24日発売! 羽生結弦ダイアリー
ALWAYS WITH YUZU

楽天

amazon

amazon
3月9日発売!anan 増刊号スペシャルエディション

3月23日発売!KISS&CRY
北京五輪Premium号 ワイドサイズ版
独占インタビュー/都築章一郎、シェイ=リーン・ボーン、
本田武史、無良崇人

amazon

『羽生結弦展 共に、前へ』のグッズが楽天で
3月11日までスーパーセール&クーポン券配布でお得に購入できるように!

楽天

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. レモンパイ より:

    ブリアンのインタ、
    何が嬉しいって、ブリアンがちゃんと見てくれていたって、ことですー。
    あんなに喜んでくれていたってことです。
    羽生くんも「見て見て!」って送ったんですよね。(*´▽`*)
    ur-q くらいだったのかしらん。(北京のは厳しく見てq、他の選手基準なら回り切ってましたよね?!<(`^´)>コケたけど。。。)
    体操界やミーシンコーチからのアドバイスも嬉しかったけれど
    ジスランは? って秘かに気になっていましたよねー。(´・ω・`)
    北京のリンクサイドに見守って、抱きしめてあげた欲しかったなー。(´;ω;`)ウゥゥ
    そして。。。できれば落ち着いたら、また二人で研究して完成させられたらなー、ってつい思っちゃいますね(;´∀`)
    それにしても、美しいお写真ですねー。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    プリー後の1週間、マガジンから出ますね。(^^♪
    もう、何冊ポチったか訳がわからなく無くなっていますが。。。
    いいとしよう、オリンピックだもん。

  2. 通りすがり☆ より:

    羽生くんは言いませんけど、やっぱり降りてたんですね。
    単独ジャンプでは降りていたって事かな。
    ジスランにちゃんと見てもらって連絡を取りあってたんですね。
    そうだろうとは思っていたけど、それを確認できて嬉しいです。きっとそばで見ていたら…抱き合って喜んだでしょうね!
    時期的に都築先生にも動画を送った頃でしょうか。NHK杯のパンフレットにも「楽しみにしていてください」って確かコメントしてましたけど、降りられたの凄く嬉しかったんでしょうね…その後の怪我にどんなに落ち込んだ事でしょう。胸が詰まります。

  3. ちいこ より:

    レモンパイさんコメントをありがとうございます~。
    ほんと、一番嬉しかったのはブリアンコーチに「見て見て~🥰」と動画を送ったこと、ブリアンコーチが跳び上がって喜んだというところですよね~。
    願わくば、羽生君の最後の試合にはクリケットのコーチ達がついていてほしかったというのが正直なところですが。。。これからどうなるか見守るしかないですね。
    羽生君のあの4Aはスケーターズフェイバーを適用してqだろ!と思いますわ。
    変なジャンプは取り締まらない癖しやがってと思っていますw
    マガジンさんも新刊出ますね~楽しみです!

  4. ちいこ より:

    通りすがり☆さんコメントをありがとうございます~。
    これみよがしに動画をオープンにしないところがまた羽生君らしいですね。
    ああ、ジスランに側で見てみらいたかったですよね~コロナめー--。
    NHK杯前のコメント時の嬉しそうなお顔を思い出すと寂しくなっちゃいますね。
    食道炎にまでなってしまって。。。落ち込んだだろうなあ😿
    今はただただお身体を休めてほしいです。

スポンサーリンク