👇ポチッと押していただけたらうれしいです!
フィギュアスケートランキング
👇ご購入・予約はこちら!
✅1月28日発売 装苑2025年3月号👉Amazon
✅1月28日発売 装苑2025年3月号👉楽天HMV&BOOKS
✅2月25日発売 GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号👉Amazon
こんばんはッ!
明日から全国で寒波が押し寄せるようで、私も食料品などを多めに買い出しに行ってきたところですわ~(大雪後に食品類が高くなりそうなので)。
そして、スポーツ報知さんの連続フォトショット&インタビュー企画が始まりましたね。
羽生結弦さん 哲学書と太宰治に触れ 3日徹夜で紡いだストーリー…単独インタビュー1https://t.co/1ApROP7v53#フィギュアスケート #figureskating pic.twitter.com/yalZTO6L2S
— スポーツ報知 ICELINK (@figure_hochi) February 2, 2025
プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(30)の単独インタビュー第1回。出演・制作総指揮を務める「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」は千葉公演(7、9日・ららアリーナ東京ベイ)で千秋楽を迎える。今回も過去2作のアイスストーリー同様、物語(台本)も執筆した。命の哲学というテーマに向かって3日間徹夜で言葉を紡ぎ、完成した力作。準備段階では哲学書の他、太宰治の小説にも触れた。(取材・構成=高木 恵)
一人で2時間半のショーを滑るアイスストーリーで、羽生さんは台本の執筆も手がけている。今回は3日間徹夜で書き上げた。
「その間、2日間練習しているんですよ(笑)。最初の日、練習して。帰ってきて、そのまま徹夜して。その後また練習があって、そこから寝ないでまた書き続けて。『ああ、もう朝だわ』と。で、『あー3日目だ、練習しよう』みたいな」
多くの場面で見せてきた驚異の集中力をここでも発揮し、完成度の高い書物ができあがった。
「浮かんだ時に書かないと無理だっていうふうに思っていたのと、単純に締め切りが危なかった(笑)。でも何も浮かばなくて。大体大筋は決まっていたんですけど、設定を考えるのが一番大変だったんです」
今回のアイスストーリーでは「命とはなにか」「わたしとはなにか」という哲学を、小説に落とし込んだ。
「何を伝えたいかということと、その物語を構成していくためのプログラムたちを選曲していく作業が、2か月近くかかって。そこから設定が大体決まって概要も決まって、どんな物語を書くかが決まって、書かなきゃいけないよね…って思っていたんですけど、ちょこちょこは書いていたんですけど、うまく書ききれていないなと思ったので。もう最初から全部破棄して、最初から全部書き直して」
執筆はいつも手書きだ。紙に書き殴る。準備段階で「生誕の災厄」などの哲学書の他に、小説も読んだ。そのうちの一冊が太宰治の「人間失格」だった。
「太宰を読んでおこうって思ったんですよ。僕、今までそういう小説っていうものにあまり触れてこなかったんです。まともに読んだ本といえば『古事記』くらいしかなかったので」
【一部抜粋】
なんと練習しながら3日間徹夜して書き上げたと💦
わ、若い…w
そしてGIFTやリプレイの時に太宰治に似ていると言われていたことから(確かSNSで言われていたような)「人間失格」を読んで意識したと。
ふおおおおおついに羽生君太宰治を読んだんですね!
これはますます現地で「エコーズ・オブ・ライフ」を見るのが楽しみになりました✨
どうか無事見に行くことができますように!
そして、東京駅丸の内地下中央口付近に交通広告が出ているとのことです✨
2月10日(月)にはもう撤去されているのかな💦見に行ければいいのですが…。
【ch2】9(日)午後4時~#羽生結弦 単独公演⛸
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) February 3, 2025
❄️Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR❄️
千葉公演 DAY2を独占生中継✨
🚉OA日まで交通広告掲載中
東京駅 丸の内地下中央口付近(改札外)
※駅及び、駅係員へのお問い合わせはご遠慮下さいhttps://t.co/IU2nGm5KqN#Echoes #YuzuruHanyu pic.twitter.com/PGfiueN08g
そして、今日から「ノッテステラータ2025」のオフィシャルグッズ事前販売が始まっております。
BS日テレ通販サイトから購入することができますよ~。
【オフィシャルグッズ 事前販売開始のお知らせ】
— 東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025【公式】 (@notte_2025) February 3, 2025
このあと!
本日2月3日(月)正午より、販売がスタートいたします。
詳細は、BS日テレ通販サイトよりご確認をお願いいたします。
■BS日テレ通販 販売サイト:https://t.co/DmnFzZ8ShI#東和薬品presents羽生結弦nottestellata2025 #東和薬品… pic.twitter.com/Askh7PXG65
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!
フィギュアスケートランキング
👇ご購入・予約はこちら!
✅1月28日発売 装苑2025年3月号👉Amazon
✅1月28日発売 装苑2025年3月号👉楽天HMV&BOOKS
✅2月25日発売 GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号👉Amazon
✅1月24日発売 スカパー!TVガイドBS+CS2025年2月号👉Amazon
✅水中の哲学者たち👉楽天ブックス
👇ノッテステラータやFaOIの宿泊予約もお忘れなく!
(特にFaOIは発表されてから予約すると宿泊代が爆上がりしますぞ!)
コメント