👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
👇ご予約はこちらから
✅12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉楽天ブックス
✅12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉Amazon
こんにちは!
来年2月に開幕するミラノ・コルティナオリンピック2026の民放の放送日程が発表になりました。
このスケジュールを見ると、NHKが放送権をかなり獲得しているのかな、という印象です。
ただしTVerでほぼ全競技を放送するとも書いてありますので、地上波放送されない競技もTVerで見られるのかも?
〇ミラノ・コルティナ オリンピック 日本時間夕方から日本選手の活躍中心に地上波生中継
TVer で番組のサイマル配信・競技のライブ配信を実施
日本テレビ系列


TBS系列

テレビ東京系列


//
— 日テレ (@nittele_ntv) October 13, 2025
ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック
日本テレビ系の中継種目が決定🎉
\\
開会式ハイライトや
フィギュアスケート男子フリー
スピードスケート女子1500m など
メダル獲得が期待される注目種目を放送📺
🗓️2026年2月
『ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック』https://t.co/0hYRakEAsn pic.twitter.com/mNjhjyswKI
どうやらフジテレビはフィギュアスケート関連の放映権を獲得しなかったようで。金銭的に難しかったんでしょうね。
民放の日程に上がっていないのは、
男子SP
女子FS
ペアSP・FS
アイスダンスSD・FD
ですね~。
アイスダンスは下手するとSD・FDとも配信のみになるかも💦
そして時間帯!
ソチオリンピックで経験済みですが、ヨーロッパでのオリンピックはほぼ真夜中に行われることになるんですよね💦
ソチの時は羽生君が出場していましたし、真央ちゃんやキム・ヨナ、テサモエにメリチャリがいたので頑張って真夜中に起きて見ましたが(しかもその後フルタイム通常勤務)、今そこまでしませんし、もう年なのでやったら体調を崩すのでやりませんw(皆さんもやめた方がいいです…)
LIVEで見る可能性があるのは男子フリーか女子フリーの後半グループのみですね~録画はしますが。
田中さんの羽生君写真集「羽生結弦2015-2025」がAmazonで予約開始となっております!
お早めにどうぞ✨
【内容紹介】
羽生結弦の10年間を記録した、練習着にこだわった写真集
プロスケーター羽生結弦さんを撮影しつづけてきたスポーツフォトグラファー・田中宣明のフリーランス10周年を記念して出版される『羽生結弦 2015-2025』。過去10年間にわたる羽生結弦さんの作品の中でも、特に“練習着”にこだわった秀作ばかりをセレクトしました。
「練習着のときこそ、YUZUの素の表情が見られる」「試合やアイスショー本番では見られない素直な笑顔が見られる」と、これまでも練習中の撮影を積極的に行ってきた田中宣明。彼にだけ見せてくれるという「可愛い」羽生結弦さんの表情を追いつづけてきた中で、練習着での自然な表情を多くセレクトしました。もちろん、「曲がけ練習中に見せる真剣な表情」も見逃せません。
田中宣明が撮りためた10年分の“とっておきの羽生結弦”が一冊にまとまった珠玉の写真集です。

👇ご予約はこちらから
✅10月21日発売 『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka👉Amazon
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
👇ご購入はこちらから
✅10月11日発売 【楽天ブックス限定特典】ハゴロモ 羽生結弦2026年 壁掛けタイプ(2026年1月始まりカレンダー)👉楽天ブックス
✅10月11日発売 【Amazon.co.jp 限定】ハゴロモ 羽生結弦 2026年 カレンダー壁掛けタイプ(2026年1月始まりカレンダー)👉Amazon
✅10月11日発売 【楽天ブックス限定特典】ハゴロモ 羽生結弦2026年 卓上(2026年1月始まりカレンダー)👉楽天ブックス
✅10月11日発売 【Amazon.co.jp 限定】ハゴロモ 羽生結弦 2026年 カレンダー 卓上(2026年1月始まりカレンダー)👉Amazon
コメント