PR

アイスジュエルズ vol.18感想。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Lifeの表紙はグラスカ様!
フィギュアスケートLife Extra 「羽生結弦 PROFESSIONAL」
amazon

楽天ブックス

WFS別冊「アイスショーの世界9」に羽生君表紙きたーー!
注目のバズ・ラーマン監督のインタビュー完全版も掲載。
8月7日頃発売です!

amazon

楽天ブックス

こにちはっ!

今日は意を決して(?)早朝から草むしり~といっても超短時間ですけどw
もうこの時期の草むしり作業は1時間もしていると日光疲労が物凄いことになって尾を引いてしまうので、30分以内で日にちを分けてするようにしております。生活の知恵w
もう若くはないのでw

さてSNSを見ていたら今日は1年、2年前はこんなことがあったなと感慨深い思いがいたしました。

まずは、羽生君のプロ転向会見が昨年の2022年7月19日に行われて、同じ週の土曜日、7月23日にテレビ朝日で急遽特番が放送されたんですよね。
これは嬉しかったな~。
この時の羽生君のダークスーツの美しさ、ビジュアルの美しさが話題になりましたよね✨

そして、一昨年の2021年7月23日は東京オリンピック開会式でしたねーー!
もう日本の羽生君ファン、海外の羽生君ファンとも大騒ぎで「羽生君がもしか出てくる??」(実際オファーがあったそうで)で眼を皿のようにして見ていましたよね、いい思い出です。
最終点火者になった大阪なおみ選手もお子さんが生まれて、時の流れを感じ候。
開会式自体は内輪受けの小劇場臭満載の演出でがっかり内容でしたがね。。。MIKIKO先生が加わっていたらどんなに素晴らしいものになっていたことか。
ちなみに歴代の開会式で一番好きなのは2012年ロンドンオリンピックですね~。

さて、今日はかなり遅れてしまいましたが「アイスジュエルズvol.18」の感想を書きたいと思います。
もちろん内容の詳細に触れることはできませんけれども💦

個人的には一言で言えば

「絶対に買った方がいい」

と言える本でした!

「GIFT」の副読本のようで写真からインタビューから盛りだくさんでした。

お写真は田中さんのお写真が掲載されていて、プロローグから今年のFaOIのAツアーの「if…」まで沢山!
どのお写真も美しくかつかわいらしさを感じるお写真ばかりで私の好みすぎました💛

羽生君のインタビューもプロ転向から1年経過しての思いが書かれていて、空っぽになるくらい走り抜きましたと達成感を感じているようで凄く良かったですわ~。
何より「GIFT」を完成させたことが羽生君にとって重要だったようで、ほんとあの一大プロジェクトが無事終わって良かったよなあと思いましたわ。
来シーズンの目標も語っていて、新しいプログラムへの意欲も。

個別質問では、「GIFT」で挑んだロンカプへの思いも。
冒頭のサルコウを跳ぶ前はやはり凄く緊張したそうで💦あれは絶対に失敗できない状況でしたから。。。

あとインタビューではMIKIKO先生と武部さんのインタビューが面白かったです!

MIKIKO先生が「GIFT」をどのように演出を考えていったのかも面白かったですし、「GIFT」を見て「まだまだできるな」と思ったというのが??凄すぎるんですけど??
もしか続編あるーー?東京ドームでなくても武道館とかどうですかーー!

「日本に新たなエンターテイメントの可能性がみつかったとワクワクした」とも。

そして、羽生君のことを「天才あるある」だと。

天才だということですよね??

武部さんは、「GIFT」以上のものをつくりたいと、絶対できるというお言葉が。

いやーーこれはきちゃうんじゃないですか??

約半年であれだけのものをつくったこと自体驚愕ですからね。。。(しかも他のお仕事も並行しながらですよう)

「アイスジュエルズVol.18」オススメいたします!

7月18日発売 Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.18
amazon

楽天

田中さん、有隣堂アトレ恵比寿店に行かれたのかーー。
フォトグラファー本人が許可をとるってw

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

楽天お買い物マラソン開始!7月26日(水)01:59まで。
👇

「冷凍便」名古屋コーチン卵のプリン ~プレーン~
※水曜日を除く、毎日12:00頃の注文受付予定とのこと
楽天

8月7日発売 AERA (アエラ) 2023年 8/14-8/21 合併号
amazon
👇

【キャンペーンオリジナルマルチケース/デザインA・B・C・D・E 5枚付き】
西川 (Nishikawa) 夏を快適に過ごすワクワクセット(枕&クールタオル&マスク) まとめ買いセット

amazon

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

コメント

スポンサーリンク