PR

Mステにチラ羽生君が!「いつか終わる夢」でFF勢大歓喜!/全日本フィギュア2024女子ショートの簡単な感想

スポンサーリンク
スポンサーリンク

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング


こんにちは!
昨日はいきなり町内会班長の話がうちにきたり(十数件すっとばして…)夜にいきなり治療した後の歯が噛むと痛み出したり(こんな年末に💦)と来るときはいきなりくるんだなと思い候…。なんとか予約が取れたので午後から歯医者に行きますえーん😿

といいつつ羽生君の話題もきておりますね!
遅まきながら羽生君のメンバーシップ動画のメッセージ聞きました…😿。
羽生君にとっては滑りを見てくれるファンと場所があることが一番で何よりも大切なのだなと思いました。
これからもずっと応援していきます!
だからね~スターズ・オン・アイス2024の開催が発表されておりますけど、羽生君がもしオファーを受けているのであれば出演するのは凄くいいことだと思うんですよ、ええ。
出演しないでほしいというのもお見かけしましたが、羽生君にとって滑る場所があるというのは何よりも大切なことでして、それはどの興行主であろうが先々を見据えて滑れるうちに滑っておくというのは大事だと思いますなあ。


そして、昨日はMステでMIKIKO先生のスペシャルコラボが2回放送されまして、その度に羽生君がちら映りしましたよね!
嬉しかったな~✨こんな素晴らしい振付師であるMIKIKO先生に演出していただける羽生君凄いですし、まず最初に羽生君のアイスショーのことが話題になるのが嬉しい。

このちらっと放送されたFFXの「いつか終わる夢」にFF勢が大反応していたのがさすがだったですよね!

さっそくディズニープラスで見たという方もいて影響力半端ないですし、Mステ+羽生君の拡散力とネームバリュー凄すぎますよね(正直他のスケーターが演じていても話題にならないんですよね、あの羽生選手が滑った!から話題になるわけで)。



そして、昨日は女子ショートも見ておりました。
応援している百音ちゃんと山下真瑚ちゃんがいいSPを披露できて順位も良くてうれしい。
ちなみに山下真瑚ちゃんって山田組なのにジャンプが綺麗なんですよね~あのチームはジャンプが綺麗な選手と癖がある選手の差が激しすぎる。

第92回全日本フィギュアスケート選手権大会リザルト


千葉百音 68.02点 SP3位
百音ちゃんの演技前に羽生君とのツーショットお写真が~✨
「黒い瞳」素敵でしたな~今まで見たことがないプログラム。ジャンプも見事決めましたし。
つくづく仙台育ちのスケーターってジャンプに癖がなくて綺麗な正統派ですよね。
しかーし、ちょいPCS低すぎない?8点台を出してもいいように思いましたが。

山下真瑚 69.92点 SP2位
この美穂子先生振付のプログラム面白すぎる~もう1回見てみたいほど。
真瑚ちゃんのジャンプはダイナミックでいいですね。

坂本花織 78.78点 SP3位
坂本さんはさすがの滑りでした。
頭一つ抜けているんですよね、ジャンプもダイナミック。
ルッツはエラーがとられたりとられなかったりしますけどねw
それにしても世界女王で盛ることが多い全日本で完璧な滑りなんですけどそれでもPCS9点台後半って出ないんですよね。
後半が出た女子選手ってロシアの女子選手とコストナーくらいでしょうか。
男子選手では日本人選手では羽生君だけですよね。宇野選手は平均で9点台後半が出たことがほとんどないのはやっぱりあの癖のある過剰プレロテの超低空ジャンプだということが審査員の中ではネックになっていると思うわ(心理面において)。

そして、女子は結構回転不足やエッジエラーが厳しかったんですよね。
男子もそうしてほしいわ~。

女子SPの結果では坂本さんがまあ世界選手権ほぼ当確、2位3位がちょっと読めないですよね💦
百音ちゃん頑張ってください!青木祐奈ちゃんもー!





👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

【PR】
12月20日発売 GIFT
楽天ブックス

【PR】
Amazon


【PR】
ファイティン リプレイ横浜公演チケットプレゼントキャンペーン
SS席に合計100名様ご招待
キャンペーン購入期間:2023年12月11日(月)~2024年1月17日(水)

👇ファイティンオフィシャルサイトはこちら

コメント

  1. よっしー より:

    ちいこさん歯の具合はいかがでしょうか。なぜ年末になると電化製品が故障したり体の調子が悪くなるのかは長年のナゾです・・

    私が今「羽生くんの現役の時の試合で一番印象に残っているものは?」と聞かれたら。
    間違いなく2020年の全日本のフリーですね。
    あの時はコロナ禍で羽生くんは一人でコーチなしで頑張ってあれを造り上げたのかと思うと本当に泣けたし「天と地と」が技術面はもちろん世界観もパーフェクトでマジにラストは羽生くんの頭上から粉雪が舞っているのが見えましたよ・・

    宇野くんの表現は今絶賛されているんですが、私も彼の表現は嫌いではないですがやっぱりジャンプや他もろもろをどうしても羽生くんと比べてしまって正直あまり印象に残るものがない・・
    佳生くんのスピンノーカンWhy!?再びですが、スピンもAIで判定できそうですけどね・・
    駿くんと佳生くんはちょっと点数が低すぎて海外の試合ならブーイングも起きそう。
    駿くんのSP何もかもがとても好きなのでなぜに彼のPCSがあんなにも上がらないのか、をもっと問題視してもいいのではないでしょうか。
    どこかの国じゃあるまいしトップ以外は落としてゆくという作戦・・?と穿った考えを抱いてしまう・・心の狭い私ならグレるわ・・

    百音ちゃんはスポーツ喘息だったのですね。GPS調子悪かったので心配してました。
    そして山下まこちゃんも久しぶりの達成感の笑顔、良かったです!(^^)!

スポンサーリンク