👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
こにちはっ!
昨日は夜遅くに帰ってきたので(午前0時💦)ご飯食べてお風呂入ってよく寝てから今日ゆっくりとレポを書いております。やはり睡眠大事💦さいたま公演の時は興奮冷めやらぬうちにその日のうちにレポを書いたのはそれはそれでよかったのですが、その代わり睡眠不足で肝心のショーの観戦に支障をきたしましたのでそこがね~。
ではさっそくレポにいきましょう!
まずは佐賀駅で改札口天井のバナーをパシャリ。お土産コーナーで噂のゆづ嬉野紅茶の羽生君ポップがありました✨もちろんゆづ嬉野紅茶をお買い上げ~この時点で小城羊羹で有名な村岡総本舗さんのシベリアとミニ羊羹も購入。

友人と合流して佐賀駅内にある「SAGABAR」というところで佐賀ランチをいただきました。
特にお刺身といちごもなかアイスと嬉野茶が美味しかった。いちごアイスとお茶の組み合わせめちゃ合います。

そして街中のリプレイバナーとタペストリーも見に行きました~。
唐人町は昔からの歴史ある通りといった風情でおしゃれなお店が点在していていい雰囲気でした!こういう通り好き~。


そして、夢タウンの紀伊国屋書店佐賀店にも行ったのですがそれは後日ご報告するとしまして…。
佐賀アリーナ会場に到着~。
Goodsは黒キルティングトートとレットミのアクスタを買いまして(レットミ好きゆえ)、貼られているポスターからQRコードを読み込んで羽生君からのメッセージも見られました!かわいかった💛日曜日にまたゆっくり見る予定!初日は紀伊國屋書店に行ったりと盛りだくさんだったのでw
では忘れないうちにさっそくショーの主に印象に残ったところを書いていこうと思います。
お席は最後の最後に先着でとった注釈付S席でしたが、どこが注釈付?と思うほど凄く見やすかったです。リンクショートサイドが一部見えない箇所はありましたが全然問題なし!
まわりは注釈付S席でしたが満席でしたよ~地元の方とおぼしき高齢のおじいちゃんおばあちゃんが沢山座っていらっしゃってほっこり。一生に一度の機会と思ってチケットをとったんでしょうね😿

リプレイ佐賀公演はですね、埼玉公演から
結構演出と映像が変わっていました!
もちろん佐賀公演の方がさらにブラッシュアップされていて断然素晴らしかった!
リプレイ公演の完成形を見た…きっと横浜公演でも少し変わるのでは。
加えて、演出がなんていいますか、リプレイのストーリーに溶け込んで「なぜこのプログラムなのか」の必然性があったいいますか。
埼玉公演では特に第2部のストーリーの流れからの「なぜこのプログラムなのか」が少し弱いように感じられたのですが、佐賀公演ではばっちり、「レクイエム」「あの夏へ」「春よこい」で自然と涙が溢れてきました、感動して…。
そうそう、後ろの男性の観客の方が泣いていらっしゃったのにもびっくりしました。
特に「春よこい」からのフィナーレの演出がかなり変わっておりまして、羽生君の演技も本当に素晴らしくて感情がこもっていて泣きました😿。
「春よこい」からのモノローグ、そしてお立ち台での演技の流れがもう必然、「今を生きる全ての人の胸に迫ってくるストーリーで胸がいっぱいになりました。
そして何よりも羽生君の真骨頂は感情を会場の隅から隅まで伝わらせることができる存在感と技術なんだよなあ。「春よこい」や「あの夏へ」で初見の人をあんなに泣かせることができる人います??
佐賀初日公演で神がかっていたのは「レイクエム」「あの夏へ」「春よこい」だったなあ。
「あの夏へ」などほぼ神事でしたわ。
順序が逆に語っていますが💦そして大好きな鳥「鶏と蛇と豚」なんですが、もう振付がさらに素晴らしくなっていてうねるようで妖艶で獣のようで最高でした!
またショートサイド側だったためにあのまっすぐな道の演出が正面から見られて良かったですよ~。
第1部最後の「破滅への使者」はね、6分間練習ではジャンプが上手くいっていたのですが本番では冒頭の4Sが2Sになってその後のジャンプも少し不調で💦タイミングが合わなかったのでしょうか、怪我などをしていなければいいのですが。
でもジャンプ不調だからこその演技の真剣さ、もがき苦しむ様がわかって良かったですよ~。
「破滅への使者」の後は天上から花火が噴出して超びっくり!
そしてね、アンコールで羽生君が白いリプレイTシャツを着て出てきたのですが、髪が爆発していてパヤパヤしていて迷子の子猫ちゃんみたいだったんですよ~めっちゃかわいかったんですけど?
埼玉公演では全体的に笑顔がなかったように思うんですが、佐賀公演ではめちゃかわだったのは何故なのか~。まるでTOIの時の羽生君のようだった。
レットミのコール&レスポンスの練習の後に会場から「歌って!」と言われたんですけど、「やだよ!嫌です。僕歌手じゃないから」って言っていたのがまたかわゆす。「やだよ!」って何やねん、かわいいの極みだろう!
レットミ前に羽生君が「よいしょ」って言って「よいしょって言っちゃった」って言った後すぐにまた「よいしょ」って言っていて何このかわいい生き物…で語彙力失いそうになった限界オタクですいません。あとなんかほっぺを自分でつんつんしたむにゅむにゅしていたような、かわよ~。
で、レットミは「GIFT」以来正面から見るの久々だったんですけど、やはりいいですね~映像がめちゃかっこいいんですよね。あのレットミのステップが見られて感無量。
あとレットミの映像は「2023 ICE STORY」から「2024 ICESTORY」にちゃんと変わってたよ~。
そして、初日は羽生君かなり喋ってくれました。
SNSでも話題になりましたが、
「身近な人にそんなに生命削って頑張んなくてもいいんじゃない?と言われたことがあって、ファンの人からもそんなに命削らなくてもと言ってくれるんですけど、どうしても削って頑張らないと納得できないというか全力を出し切りたい。」
「(途中かなり省略)自分がロウソクだとしたらめいっぱい燃やす姿、心配になるかもしれないけれど、この姿を応援してほしい。」
というお話をしてくれまして…。
羽生君って一番星、シリウス、恒星のような生き方だと思うんですよね。
アーティストでいったらシド・ヴィシャスとかカート・コバーンとかマイケル・ジャクソンとかミック・ジャガーでしょうか。パンクロッカー系?
例えば上記のアーティストに「まったりまったりまったりな~焦らず急がず~♪」とアドバイスしても「無理っしょ」とわかるのではないだろうかw
生命を削ってスポーツ・アーティストとしての羽生君を極めるのが羽生君の生き方なのでしょう。だからこそのあの輝き・精度なのでしょうね。
もちろん年齢を経るごとに変化していくとは思いますが…。
そして、レットミの後SEIMEIで大盛り上がり、最後のロンカプで天井が吹き飛ぶかのような大声援でフィナーレ最高だった!
ロンカプの後スクリーンが開いて退場するはずだったのですが何故か開かずw
羽生君が首をかしげてこじあけようとしてこちらを向く姿がめちゃかわだった~✨
ずっと「うーんうーん」していてその時髪ぼさでめっちゃかわいいのよ!
そしておもむろにやってくれたのが無音でのゴリアテ!
氷上ででんぐり返しですよ、もう凄すぎた…。
「続きはYouTubeで」も良き💛
そして、再びマイクを持って
「地上波とか無くなって以前と違って演技を届けるのが難しくなっていますが」
「 制作スタッフ・スポンサーさんに気持ちを込めて作っもらっています。」
「これからも応援よろしくお願いします! 」
何度も「頑張ります。応援よろしくお願いします。」と言っていました~。(扉が開かないこともありますけど)
そしてようやっと扉が開いてスクリーンの向こうへ消えていきました…。
やっぱり羽生君のアイスショーは最高ですね!
何度も見たくなっちゃうんだちよなあ、もちろんこれからも応援します!




【リプレイ佐賀公演セットリスト】
前半
いつか終わる夢
鶏と蛇と豚
Hope &Legacy
Megalovania
破滅への使者
後半
いつか終わる夢RE
天と地のレクイエム
あの夏へ
春よ来い
(アンコール)
Entertain You
SEIMEI
序奏とロンド・カプリチオーソ
(エンディング)
私は最強
(無音で)Goliath
あと、明日の1月14日公演後のJR切符売り場(券売機も)は恐らく激混みになるので行きの時点で切符を発券しておいた方がいいですよ~。あと佐賀駅内のコンビニも激混みになるので、もし列車の時間がぎりぎりの場合は水・おにぎりなどをショーの前に買っておいた方がいいです。
西スポさんが公演の様子、公演中お話した内容や公演後のインタビューを掲載してくださっています。
九州の印象を聞いてくださっているのありがたい~こういうのなかったですから😿
#羽生結弦 さんが九州初の単独公演で熱演2時間半
— スポーツ応援WEBメディア「西スポWEB OTTO!」 (@nishispo_online) January 13, 2024
「全力の姿を魂を削りながらでも表現したい」
🔽記事はこちら🔽https://t.co/fgFIscTiEP
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
【PR】
ファイティン リプレイ横浜公演チケットプレゼントキャンペーン
SS席に合計100名様ご招待
キャンペーン購入期間:2023年12月11日(月)~2024年1月17日(水)
👇ファイティンオフィシャルサイトはこちら

>>>Amazonファイティンストア
>>>ファイティン楽天市場店
【PR】
12月20日発売 GIFT
楽天ブックス

【PR】
Amazonはこちら
Amazon
残り8点!
👇雪肌精 エッセンス ソープ 柚子の香り
https://amzn.to/3H84KP3

Amazon
👇ハゴロモ 卓上 羽生結弦 2024年 カレンダー
https://amzn.to/3vvekZV

Amazon
👇ハゴロモ 羽生結弦 2024年 カレンダー 壁掛け
https://amzn.to/3NVu1Qy

羽生君のアイスショー宿泊に!
👇楽天トラベルはこちら
コメント