ジュニアワールドの感想をメモしようと思っていたんですけど、もうこの動画をみちゃってからは、心はワールドモード。
明日からまた忙しくなるので、奮い立たせるためにも動画とキャプを貼ってやる!
2016 World Figure Skating Championships: Preview












たぎってきたわー!!
こちらがワールドのスケジュールなのですが。。。
○2016ワールドスケジュール
月曜日の朝から練習が始まるのですよね。
ということは、今週の土日には選手達は続々とボストン入りすると。
あわわわわわわ。
ヴォロトラ夫妻はもうすでにボストン入りしていて、ボストン出身のシブシブズはTDガーデンを訪れてTDガーデンのツイッターにもちょくちょく出ています。
会場もぼちぼちワールドの準備に入るかもですね。
今週末、来週と怒濤の情報が来そうですので、心置きなく見られるようにみなさん頑張りましょう~。
PS・最近、さっとんがレ・ミゼラブルをFSでしたらドハマリしていいプログラムになりそうなので、オリンピックシーズンにどうでしょう?と考えつきました。
もちろん振付はトム・ディクソンで。
ミス・サイゴンは名作だったよなあ。2015ワールドの時フランスの実況で、キャンデロロ様が最後に「このプログラムの振付は誰?」と聞いたほどだったんですよう。
後、今回のワールドのパパシゼのフランス実況を密かに楽しみにしてますw

にほんブログ村
コメント
いいですね。レミゼ!いいですね!盛り上がるし名曲多いし。
知子ちゃんだったら、やっぱりコゼットですかね。。。
…私的にはコゼットはイマイチあんまり面白いキャラじゃないんだよなーw
ファンティーヌかエポニーヌ役でやってくれると、ぐーーーっと心臓つかまれそうなんだけど。
それでI Dreamed a DreamかOn my Ownをガッツリ入れてほしいなぁ。
あっ…この曲使うのは駄目ですね。五輪向きじゃないやw 夢やぶれてはやばいwww
違う所使うバージョンで!…とするとやっぱり王道バージョンか。。。(チョト残念w)
この選手にはこれをやってほしいとか、いろいろ妄想するの楽しいですよね。
私もミス・サイゴン大好きです。神プログラムだと思います。
いろんな選手がやったけど、知子バージョンが一番胸打たれました。
ひたむきで可憐で芯の強い女性。知子ちゃんにドハマリでした。
ディクソンは、知子ちゃんのひかえめだけど芯の強い女性だというのを見抜いて、
あの作品を作ったんでしょうね。
物語の背景や主人公の心情が見えるような振付と編曲、そして衣装もすばらしかったなぁ。
一つ一つの繊細な動きを丁寧に演じきった知子ちゃんと作品がシンクロしていたと思う。
神プログラムってなかなか出会えるもんじゃないと思いますが。五輪シーズン来てほしいですよね。
知子ちゃんにはもちろん、ゆづにも!
> いいですね。レミゼ!いいですね!盛り上がるし名曲多いし。
> 知子ちゃんだったら、やっぱりコゼットですかね。。。
> …私的にはコゼットはイマイチあんまり面白いキャラじゃないんだよなーw
> ファンティーヌかエポニーヌ役でやってくれると、ぐーーーっと心臓つかまれそうなんだけど。
レミゼはきっとさっとんに合うと思うんだな。
名曲多いしのう。
エボニーヌ役ええのう。
>
> それでI Dreamed a DreamかOn my Ownをガッツリ入れてほしいなぁ。
> あっ…この曲使うのは駄目ですね。五輪向きじゃないやw 夢やぶれてはやばいwww
> 違う所使うバージョンで!…とするとやっぱり王道バージョンか。。。(チョト残念w)
> この選手にはこれをやってほしいとか、いろいろ妄想するの楽しいですよね。
そか、夢破れてはまずいかwwそういえば五輪シーズンに使う選手をあんまり見ないwwソチではアイスダンスのチョクベイくらいか。
王道バージョンもそれはそれでええかもしれん。
妄想するのって、まるで遠足前や旅行前みたいで楽しいのよね~。
>
> 私もミス・サイゴン大好きです。神プログラムだと思います。
> いろんな選手がやったけど、知子バージョンが一番胸打たれました。
> ひたむきで可憐で芯の強い女性。知子ちゃんにドハマリでした。
あれは本当に名作やった。見る度涙だったなあ。特に国別では泣かせていただいたわ。
>
> ディクソンは、知子ちゃんのひかえめだけど芯の強い女性だというのを見抜いて、
> あの作品を作ったんでしょうね。
> 物語の背景や主人公の心情が見えるような振付と編曲、そして衣装もすばらしかったなぁ。
> 一つ一つの繊細な動きを丁寧に演じきった知子ちゃんと作品がシンクロしていたと思う。
振付も秀逸でしたよね~。歌詞とシンクロしてハッとするところとか、スピンの配置まで美しくて、衣装もヨカタね。
それをこなしたのもさっとんの力量ですね。
>
> 神プログラムってなかなか出会えるもんじゃないと思いますが。五輪シーズン来てほしいですよね。
> 知子ちゃんにはもちろん、ゆづにも!
神プログラムこいこい!
特に羽生君。そして日本選手のみんなにね~。