PR

Jスポ解説とPCSのはてな?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そんな大したお話ではないのですが、
先日から気になっていたことがありまして~。
昨日書きました、ラケルニクさんの長期的ビジョンとも関連するのですが、
ワシはフィギュアスケートの試合を地上波とJスポーツの両方で楽しむのですが、Jスポのいいところは、全部映すところと無駄がないところwwそして、解説が丁寧で、スケート界の昔話や本音ぽろりがあるのが面白いのですww
そして、解説でよく、先日ISUの技術委員に就任した岡部由紀子さんが出てくるのですが、
この方のPCSに対する考え方は、評価基準を一つ一つ積み上げた加点方式ではなく、全体的に見ているし、見るべき、と考えていらっしゃるのかな、と常々感じてました。
感覚としては、新採点方式と旧採点のハイブリッドといいますか。。。
というのも、2014ワールドでは、ジェレミー・アボット選手のPCS、特にインタープリテーションの評価が低いことに異議をおっしゃっていましたし(私もそう思う)、2016ワールドでは、女子シングルフリーを解説されながら、最後の方で、「女子のPCSの一番は浅田真央さんだと思っています」とおっしゃったんですわ(私もそう思う)。
ちなみに、岡部さんは結構はっきり言うのでww視聴者向けのサービスではないということだけww
そして、岡部さんはトップで技術委員に選出されていまして、人柄もあるのでしょうが、評価の腕に対する信頼感、というのがあるんだろうなと思うわけです。
ISUの中では、もしかしたら、今のこまごま、ちまちました加点方式だけではなく、その選手の全体を見よう、という雰囲気があるのかもな~と、感じていました。
より、視聴者に近い目線といいますか、見ている人は細部でなく、全体を見ますし、印象に残りますもんね。
それが、芸術性に重きをおいたプログラムを新たに設けて、選手を評価しよう、という考え方につながったのかもなと。
あくまで私見でございます~。
ふと思いましたです~。
明日から、ジュニアのチェコ大会。
紀平選手、靑木ゆな選手、須本選手、がんばー!
女子には、噂のロシアのグバノワたん、ロッコ?たん(読めない)、アリエフ君が出場!
他にどんなジュニアっこが出てくるか、楽しみです~。
しかーし、忘れちゃならないのは、来週いよいよ、シニアのチャレンジャーシリーズの初戦、ロンバルディア大会がはじまり、昌磨君に新葉様、加奈子ちゃんにジェイソン君にマックス・アーロン、長洲未来ちゃん、ロデギエロさん、カペラノにマルホタが出場なのであります。ピーキングはこちらに~。
ジュニア横浜大会もあるけど、うう、どうしよ~。
今週末にいろいろ用事をすませましょう!
ではでは~。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

コメント

  1. より:

    新採点で良くなった点は、TESだと思う。
    素人もプロトコル見ればわかる。その得点が妥当なのかそうではないのかも判別しやすい。でも、PCSの採点は素人には未だにわかりにくい。で、その部分をジャッジ目線でわかりやすく解説してくれるのは、岡部さんが一番じゃないですかね。
    ド素人でライトなワシが言うのもなんですが、「これ点出すぎじゃね?」「点伸びないのはなぜ?」という時に割と岡部さんも同じこと思ってるような…
    ジャッジである岡部さんも違和感を感じてるのに、なぜ違和感のある得点が出ることがあるんでしょうか?www …別に陰謀厨なワケじゃないですけど、PCSは未だに改善する余地はたくさんあるんじゃないかな。
    例えばアボットや真央ちゃんは割とジャンプに波のあるタイプですよね。そしてショートでよくやらかしてしまう。フリーで素晴らしい演技が出来たとしてもPCSを出し渋られてしまうってことがあるんじゃまいか。本当はその演技ごとに評価されなければいけないのに、その演技に関係のない要素が加味されているんじゃまいか。…これってフィギュアに限らず採点競技の難しさだと思いますけどね。
    >今のこまごま、ちまちました加点方式だけではなく、その選手の全体を見よう
    うん。ちまちまww わかるw 近視眼的に見すぎちゃって大局的にいい部分が見えてないような。。。
    しかし、いざ採点しようとするとちまちまと細分化せざるを得ないのかもしれませんな。
    なんかいい方法ないんだべか(」´0`)」

  2. ちいこ より:

    毎度お返事が遅れてすまねえだす~汗。
    > 新採点で良くなった点は、TESだと思う。
    > 素人もプロトコル見ればわかる。その得点が妥当なのかそうではないのかも判別しやすい。でも、PCSの採点は素人には未だにわかりにくい。で、その部分をジャッジ目線でわかりやすく解説してくれるのは、岡部さんが一番じゃないですかね。
    岡部さんが指摘する部分って、見ている人が「あれ?」と思う部分と一致していると思う~。
    >
    > ド素人でライトなワシが言うのもなんですが、「これ点出すぎじゃね?」「点伸びないのはなぜ?」という時に割と岡部さんも同じこと思ってるような…
    > ジャッジである岡部さんも違和感を感じてるのに、なぜ違和感のある得点が出ることがあるんでしょうか?www …別に陰謀厨なワケじゃないですけど、PCSは未だに改善する余地はたくさんあるんじゃないかな。
    >
    > 例えばアボットや真央ちゃんは割とジャンプに波のあるタイプですよね。そしてショートでよくやらかしてしまう。フリーで素晴らしい演技が出来たとしてもPCSを出し渋られてしまうってことがあるんじゃまいか。本当はその演技ごとに評価されなければいけないのに、その演技に関係のない要素が加味されているんじゃまいか。…これってフィギュアに限らず採点競技の難しさだと思いますけどね。
    ふんとに。ラケルニクさんや岡部さんも、各項目でそれぞれもっと独立して採点してもいいのでは、と言っていたよなあ。
    結局似たような点数になりがちなのが原因かもしれぬ、思い切って点をつけるのは勇気がいるよね。
    >
    > >今のこまごま、ちまちました加点方式だけではなく、その選手の全体を見よう
    > うん。ちまちまww わかるw 近視眼的に見すぎちゃって大局的にいい部分が見えてないような。。。
    > しかし、いざ採点しようとするとちまちまと細分化せざるを得ないのかもしれませんな。
    > なんかいい方法ないんだべか(」´0`)」
    加点!加点!で基準にあてはめていくうちに、これとこれが達成できているから、ハイ○点になっちゃうんだろうなあ。
    羽生君もだけど、カロリーナや真央ちゃんが持つ独特の空間を自分の世界で包み込んで、観客の目を離さない力って、数値化しづらいのだけれど、実は見ている人は細かいエッジワークうんぬんより、それこそを感じているのだと思う。
    旧採点時代はそれが結構重要視されていたのよね。。。だから序列化がすすんだのだけど。
    リバイバルがきているのかもしれませんな。
    ああ、何かいい方法はないものか~。

スポンサーリンク