PR

オータムクラシックへの期待と、フィンランディア杯のリプちゃん少し。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おとといまで開催されていた、フィンランディア杯。
今さら、ではありますが、待ってました!で楽しみにしていた、リプちゃん♪がついに出場しました。これは語らんわけにはいかんでしょう!
男子もフリーは見ていたのですが、なにせ追いつけない。。。汗。
(メンショフさんのフリーは、やっぱり素敵でした!)
というわけで、女子のリプちゃんと、見事優勝した本郷りかちゃんの感想を。
2015フィンランディア杯女子シングルリザルトページ(全競技)
女子シングルSPプロトコル
女子シングルFSプロトコル
ユリア・リプニツカヤ SP「エルビス・プレスリーメドレー」  62.81点   


最初、う、この極楽鳥みたいな衣装はいったい??とびっくり。
ユーリャが選んだのでしょうね、この服。もしかして、サイケ?サイケなの?
最初の3T+3Tの2回目のジャンプは転倒したけど、ちゃんと回りきってはいる。
それにしても、スピンは相変わらず美しか~♪
リプちゃんは、とにかくステップでも手の動き、足の動き、ラインに独特のやわらかさがあって、美しいですね。
エルビスに合っているかは保留にしたい!
。。。ファンです!
フィン杯の後で、ズエワ先生のところに行ってブラッシュアップをするそうなので、スケアメでどうなっているか、楽しみですね♪もしかしたら、アメリカに行ったまま、スケアメ出場、かな?
ユリア・リプニツカヤ FS「レニングラード」 109.52点

最初、ロシアのテストスケートで見た時は、難しい曲だな。。。と思ったのですが、こうして綺麗な画面で見ると、儚げでアンニュイな雰囲気がリプちゃんにとても合っていると思う。
けっして派手ではないけど、見ているだけで、世界観に引き込まれる。
朝靄の中で見え隠れする港町が目に浮かぶよう。
シーズンがすすめば、もっといいものになりそう。
ジャンプはのう。。。プロトコルを見ても、抜けがあったり転倒があったりで、TESが低い汗。
GPSはいいけれど、ユーロやワールドは今シーズンは厳しいかも汗。
なにせ、タクタミシェワとラジオノワ、ソトニコワもいますから~。
体型変化が安定して、3Lz+3Tが跳べるようになれれば良いのですが。
やはり、ロシアン女子では、3Lzのコンビネーションが跳べないと、難しい。
SP、FSともに良かったのは、ルッツのエッジエラーがなくなっていること(!もなし)と、フリーでジャンプの抜けはあったとはいえ、それ以外は回転不足がないこと、です。
ああ、ほっとしました~。
エッジエラーの減点幅は大きいですからのう。
そして、優勝した本郷理華さん。リバーダンス素敵だった~。会場も大盛り上がり!
これはGPSもいけるのではないでしょうか。
本郷理華 FS 「リバーダンス」

楽しみにしていたフィン杯も終わり、もうすぐ、オータムクラシックが開催されます。
ショートのバラード1番は、試合では、中国杯で初めて見た時の美しさが忘れられません。
スケーティングが、夏のアイスショーとは別人のようで、雲の上を浮遊しているかのようなのに、物凄いスピード。
そして、イーグルサンド3Aの美しさ!
あの3Aの無重力なフワッと感と、前後のイーグルの完璧な半円のトレースが、上から見ると、鳥肌ものの美しさなのです!
あれが、また復活するなんて。
きっと、バリーの会場は、イーグルサンド3Aの美しさに歓声があがるはず。
誰でもできる技ではないので、地元のお客さん達にも堪能していただきたいです~。
また、今日、久しぶりに、2014DOIの録画を見ました。
今ジュニアで活躍中の三原舞依ちゃんや、昨シーズンから活躍中の宮原知子さんが出演していたなど、今振り返って見てみても、感慨深いものがありました。
しょーま君も、羽生君も、まだ少年ぽさが残っていて。
懐かしい。
ショートサイドは最高だな、ということも、あらためてわかりましたw
バラード1番は、DOIの演技が一番好きなのです。
少し不安気で。
まるで、音を追って浮遊しているかのよう。
ずっとみていると、花の中心をのぞきこんでいるような気持ちになるのです。
そういえば、ワールドの時の衣装は、まるで朝顔のようでした。

フリーのセイメイはどうだろう。

セイメイは、物語というよりは、日本の自然、命、魂を感じさせるような、今までで、一番スピリチュアルなプログラムになるのではないか、と期待しています。
彼の演技には、いつも祈りにも似たものを感じるので、きっと、良いものになる、と思う。
そう、彼はまるで、シャーマンのよう。
萬斎さんとの対談や、狂言の舞台を見にいったことが、きっと生きてくる。
トロントからほど近いバリーでのオータムクラシックや、スケートカナダ大会を選んだことにも、今シーズンこそは、ワールドで一番になる、いい演技をする、という意気込みを感じます。
その意気だ~^o^
最初の試合だから、まずは調整程度でも。。。
これまでの練習の成果が発揮できますように。
君ならきっとできる!
遠くから、応援しています🎵
2015-2016試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. すばる より:

    動画、全部拝見しました。リプちゃん、ルッツの矯正やりましたね。真央ちゃんといい、やれば出来るじゃないの!ですね。
    フィンランディア杯は、相変わらず大きさのバラバラな国旗を吊り下げたり、会場が温かいのが好きです。

  2. ちょろまる より:

    リプの衣装には驚きましたね(笑)別人だと思って顔を確認しましたもん。
    髪型は可愛らしいけど、ちょっと邪魔そうですね。
    しかしTES…(泣)まだまだ戦えるモードではなさそうですが、選手として戻りつつあるのは喜ばしいです。温かく見守ります。
    あとお久しぶりの不機嫌なキスクラは、復調の兆しと受け取っておきます…(笑)

  3. あいあい より:

    ゆづの試合が近づくと、例年落ち着かず、よく眠れなかったりするのですが、今年はドキドキしてないぞ!と思ってたら、夜中に目覚めてしまいましたっ(昼寝しすぎたのかも!ちいこさんの記事のせいジャマイカ?w)
    起きた途端「あ(゚ロ゚)!公式練習じゃん!」と思い眠れなくなってしもうた…身体の中に何か起爆装置のようなものがセットされてるんだらうか?
    理華ちゃん、ヤッター(^o^)ノ やりましたね!リバーダンス大盛り上り!
    だがしかし、この演目はハードル高くないですか?(そう思うのはワシだけ?)ボーン&クラーツで有名だし、色んな選手がやってきて、近年ではジェイソンのが凄かったじゃないですか。私はシェイリーンのリバーダンスが好きだったので、理華ちゃんには(*´д`*)モット激しく!!と熱望してしまいます。この演目には、キレとメリハリ、パワーがもっともっと必要だと思うので、理華ガンガレもっとガンガレ!ですね(ハードル高いね。めんごだね)
    リプのショート、合っているか…保留。同意!www
    フリーは合ってますね。こういう雰囲気の曲は、やはりリプに合う。
    スケーターって、陰の気のあるスケーターと陽の気のあるスケーターがいると思うんですけど、リプは正に前者ですよね。たぶん、こういった曲の方が自然と入り込めるんじゃないかな。
    そして、彼女の武器は、やはりスピンでしょうね。ジャンプには今、苦労していますが、この技だけは彼女を裏切らない。
    昨日、五輪で三連覇した柔道の野村選手が、阿部一二三選手にアドバイスしてたんですけど。
    「技を増やしたい」という阿部選手に対して「一つの技をとにかく極めろ。誰もかなわないくらいに」ということを言ってました。リプのスピンを見て、この言葉をなんとなく思い出しました。

  4. ちいこ より:

    >すばるさん
    そうそう、りかちゃんもエッジエラーが消えてるし、本気でやればできるのね!
    かなちゃんはダメなのかなあ。。。
    フィン杯は、ミトンといい、あったかい大会ね。
    来年、羽生君が参加してくれればいいけど、オータムクラシックからの流れがよければ、カナダでの調整試合が続きそう。

  5. ちいこ より:

    >ちょろまるさん
    最初、あのサイケデリックな衣装をネットで見たときは、しんじられなかった!
    ウィバポジェと同じ曲なのに、この衣装の違いw
    キスクラでの悔しがりは、向上心がある証拠ですもんね。長い目で応援したいです!

  6. ちいこ より:

    >あいあいさん
    あいあいさん、明日から羽生君の試合がはじまりますが、お元気ですかw
    いえ、ほんとにね、あんなにSEIMEIさんが美しくエロ。。。いえ、艶っぽくなるなんて思わなかったので!
    理華ちゃんのリバダンは、わたすももっと激しく!と思ったあるよ。。。どうしても、横にポニーテールの男の子が浮かんでくるんだYO。
    頑張ってほしいですね。ステップは見せ場!を地でいくプロですな。
    リプちゃんは、同じエルビスでも、もっと別の曲とか、アメリカのミュージシャンでも他におったとおもうんじゃがのう( ̄Д ̄;;
    スピンは相変わらずしゅごい!
    加点だけで2A1本ぶんは稼いでいるらしい。
    確かに、名選手には「コレ」という技がありましたよね。
    羽生君はビールマンとイナバウアー。
    真央ちゃんは3A
    キムヨナは3Lz+3Tとバトンキャメルスピン
    大ちゃんはステップステップう!
    パトリックはスケーティング
    ランビ様はスピン
    てな感じで。
    いい言葉を教えてもらいました~。
    極めた技で演技全体がきらりと光るのかもしれないですね(^O^)

スポンサーリンク