PR

中井亜美選手初優勝!フランス大会2025女子FSと男子SPの結果と感想

スポンサーリンク
スポンサーリンク


👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

👇ご予約はこちらから
12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉楽天ブックス
12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉Amazon



こんにちは!

先ほどまで地上波テレビでフランス大会の放送を見ておりました~。
映像がISUの配信をそのまま使用したのでは?という映像で見にくかったですね…羽生君がいた頃はライブ中継であんなに競っていたというのに💦

女子シングルは、

シニア1年目の中井亜美選手が優勝!
おめでとうございます!


これは本当に凄いことですよね、しかも最終滑走でほぼパーフェクトを決めるという度胸の良さ。
オリンピックシーズンの女子シングル選手のシニア1年目って台風の目になりやすいんですよね~。
そうは言いつつ、裏では坂本選手が涙を流している映像も映っておりそう手放しで褒めたたえる気持ちにはならないブログ主。
そう、選手は皆勝ちたいし負けたら悔しいのです(一部のスケオタはそういうのを異様に嫌って冷笑しますが)。

花織ちゃんはルッツのエラーをとられて、最後のスピン2つがV判定になってしまったのが影響しちゃいましたね。そういえば平昌オリンピックでも結局メドベーデワがルッツのエラー持ちだったことが順位に影響したんでしたよね…。
中井選手は技術にエラーがなくて回転不足なし、癖もないところが強い印象です。

住吉りをんちゃんもまるでプリンセスのようで美でございましたー眼福!
レヴィトちゃんはポジションの一つ一つが美しかった。

女子フリーまで1人1人感想を書くと目が疲れちゃうので総評にしました。

グランプリシリーズフランス大会2025リザルト



男子SPも動画と地上波で見ましたよ~。



1 マリニン君 105.22点「The Lost Crown」
こなれてきたらなかなかいいプログラムではないでしょうか~彼に合ったプログラム。
後半がラップ曲になるのはアメリカ男子の十八番状態ですね(ネイサン君が始めたやつね)。
ジャンプが軽々で余裕があります、といいつつインタビューでは怪我をしていてGPSに出場するかどうか迷ったと言っておりました。
ただやっぱりカリスマ性や華はないですね…そういう選手は滅多にいないんでしょうね。
PCSが9点台になっていて、やはりISU推し選手なんだなーと思い候。


3 Nika Egadze 95.67点「Waltz by Mgzavrebi」
ジョージアの選手。
初めて見ましたが(覚えてないだけかも)、背が高くて足も長いのに高難度ジャンプをよくこなしていますね~。プログラムはあまり印象に残らず…(すみません)


2 三浦佳生君 87.25点「Conquest of Spaces」
昨シーズンのプロに戻して大正解!この曲・プロとも佳生君にとてもあっていますし滑りやすそうです。
マリニン君のSPがまだぎこちないところがあるのに対して、やはり2シーズン目のプロは身体にしみ込んでいる感ありです。
3Aでステップアウトしたため点数が伸び切りませんでしたが、怪我明けの初戦としてはいいのではないでしょうか~。
フリーもがんば!


そして見れば見るほど羽生君がトップだった時代は羽生君は別格として各個人ともプログラムも存在感もあったよなあと、あらためて思いました。
羽生君というスターの効果が他カテゴリーにも影響を及ぼしていった感あります。
そして、GPSを見ているとソチシーズンで滑ったSP「パリの散歩道」がいかに別格で突出していたのか強く思いますわ。




田中さんの羽生君写真集「羽生結弦2015-2025」がAmazonで予約受付中となっております!

【内容紹介】
羽生結弦の10年間を記録した、練習着にこだわった写真集

プロスケーター羽生結弦さんを撮影しつづけてきたスポーツフォトグラファー・田中宣明のフリーランス10周年を記念して出版される『羽生結弦 2015-2025』。過去10年間にわたる羽生結弦さんの作品の中でも、特に“練習着”にこだわった秀作ばかりをセレクトしました。
「練習着のときこそ、YUZUの素の表情が見られる」「試合やアイスショー本番では見られない素直な笑顔が見られる」と、これまでも練習中の撮影を積極的に行ってきた田中宣明。彼にだけ見せてくれるという「可愛い」羽生結弦さんの表情を追いつづけてきた中で、練習着での自然な表情を多くセレクトしました。もちろん、「曲がけ練習中に見せる真剣な表情」も見逃せません。
田中宣明が撮りためた10年分の“とっておきの羽生結弦”が一冊にまとまった珠玉の写真集です。

👇ご予約はこちらから
10月21日発売 『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka👉Amazon 




👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

コメント

スポンサーリンク