PR

すっとぼけ(´-`).。oO

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日は短いお話です。
ロシアの鬼、メドべたんのクリケット移籍が正式にニュースになった時、
『歴史が動いたああああああ‼︎』
でめっさワクワクしまして、今も変わらずワクワクしているんですが。
周囲をぐるりん見渡してみると、アレッ(・・?)喜んでいるばかりとは限らなさそう、でびっくり。
ガチ恋勢はまだわかるのですが、クリケットの平和が乱される!とか羽生君が手薄になる!とかいう意見を見かけて「そ、そうか⁇」で疑問。。
ハビがあと少しでクリケットを去り、羽生君もキャリアとしては終盤を迎え、前途洋々たる有望な選手って男子はゴゴレフ君。。。だけ?(他の選手めんご)、女子はガビーとツルシンちゃん。。だけ??
ジュニアでGPSで表彰台にあがった選手。。。。。。。。。。いないΣ(゚д゚|||)
正直、「薄くね?」と思いませんか?
今数えてみて、『薄さ』にちょっと心配に。
これ、前から私も思っていたんですわ。。。。。平昌後薄くなるなあと。
力があるクラブって、やはり人が集まるんですよね。
今はラファチームにシングルが集結している感があったと思いません?
真凛ちゃん、イム・ウンスちゃん、ネイサン君もいるし、マライア・ベルたそに。。。。。おまけにアメリカスケート連盟はラファチームを頂点に選手育成方法を改革するように決定したというではありませんか。
へえ~~ほほう。
そしてISUの技術委員会の提案の中身が「アメリカの代理ですか??」ぶり、とww
アイスダンスなぞマリポサチームに続々と移籍です。
アメリカなんか、チョクベイにホワベイが移籍。日本も小松コレト組が移籍。
びっくりするのは今でも結構大所帯そうなのに、あんなに受け入れても(しかもカポー競技なので2人)広さが保てるリンクがあるということなんですがww
日本は電気代が高いのがネックになっているようで。。。。近年のエコ発電による電気料金の値上げも、大口支払者であるリンク経営会社にとってはかなり大打撃なのではと思っています。
客観的に見られるアイスダンス界で考えてみれば、どうでしょう。
ズエワ(アメリカ・ロシア)からマリパト(カナダ)へ完全に情勢が移ってしまったなあ、でしょうか。
あと、カメレンゴせんせは大丈夫かとかシュピルバンドは大丈夫かとか。
今をときめいているクラブといえば「マリパト」というイメージですよね?
これ結構フィギュア界では重要でございます。
やはり数や成績は力ですよね、今マリパトチームには
オリンピックメダリスト金、銀(テサモエ含む)
ワールドメダリスト金、銀
GPFメダリスト金、銀、銅
ナショナルチャンピオン 少なくとも4組(後は省略)
と揃っているんでありますよ。。。。。しかもハベドノなぞアメリカ在住時はパっとしなかったのに移籍してから見違えましたからなあ。
そして、シングル界でございますよ。
正直、移籍していく若手有望選手ってラファチームに集中していて、クリケットは輝かしい栄光の成績を残したレジェンド二人がいるがあと数年。。。。というイメージです。
じわじわとラファチームがトレンド?感が漂っていたところであります。
正直、羽生君にとって一番ヤバイのは
コーチからの優先順位が低くなることでもなく(すでにそんなレベルの選手ではない。自主的にコントロールできる選手でしょう。)、メドベがくることで静かな環境が変わることでもなく(これな。。。平昌オリンピック前の羽生君の大けがなんか、今回の移籍とは比べものにならないくらいクリケットやオーサーにとっても絶体絶命なことだったと思うのですが、これを見事にやってのけたクリケットが対応できない訳がなし。後羽生君のストーカーにも日常的に対処してるでしょww)、
「クリケットはトレンドから遅れはじめている」
というパブリックイメージだと思うんですよ、ええ。
ところが!ここにきてこのビッグな移籍ですよ!
しかもこの移籍が意味するのは
最も困難と思われる
ロシア ミーツ カナダ featuring M(ミスター)C(クリケット)オーサーandD・ウィルソン。
ですよ!
ハイ、最先端きたあるよーーーーー!
難しいのは承知ですが、未知との遭遇のようなそんなワクワク感があります。
だって、一番最初ですよ、他にどのクラブもしたことないのでありますよ。
ちなみにアメリカでもあんまりないですよね。。。短期や振付がありますがなあ、長期でロシアンが北米のコーチについたこと自体が稀も稀なのであります。
しかもウィルソンが物語、ミュージカル物も得意ですからメドベちゃんの女優的な資質も生かせるでしょうし。
ちょっと遅れ気味・・・・?かーらーのーーここで一気にアゲアゲでしょう!
これに加えて一番人気のスーパースター、羽生君の4A挑戦にやりたかったというプログラム(たぶん)に、恐らくボーヤンの移籍で沸騰間違いなし!
これで一気に形勢逆転でしょう!!
羽生君も二人の加入で触発されてなお進化するでしょうし、相乗効果ありありだと思うのだ。
メドベちゃん、ロシアの大ボスコーチが何か言っているけど気にせず我が道を行くことができますように。
そして、大変遅れましたが、羽生君はアイスショー全部インしましたね!
幕張、長野、神戸と行くので大喜びです♪
加えて、長野には真央たそ出演の可能性もあると思っているのですが。。。。そんなことになったら夢のようですなあ。
そして、ランキングの件でございます。
ランキングなどブログ主がバナーを貼ったり貼らなかったりすればいいことで、特に説明する必要もないかなと思い(後大変疲れていたのだった)書かなかったのですが、
私はランキングにはもう一つのランキングも含め、ランキングに入るのと辞めるのとを何度か繰り返しているのですが、あくまでブログのコマーシャルのようなものだと捉えているので、長期にわたってランキングに入るつもりは当初からありませんでした。
ランキングを見て興味をもってくださった方がいらっしゃれば嬉しいな、ランキングを辞めた後も読んでいただけるような常連読者様が読んでいただけるきっかけになれば、という目的で入っています。
また、短期で出たり入ったりをするのは、何よりプライベートを優先するためで、仕事や家庭のことに集中する時期は外すようにしています。
今回年度末から年度初めという最悪の時期にランキングに入ったのは、ブログ村でこの時期に見られた羽生君へのひどい言葉を掲載したアンチ(と自分では思っていない)ブログが上位に登っていているのを見て,こりゃーイカンで参加してみたのであります。
しかし今はもう落ち着いてきており、羽生君ブログも増えてきましたので安心してランキングを一旦やめるという次第です。
そういうわけで、ポイント不正なんぞしておりませんのでww(めんどくせえ。。)
アフィリエイトの一つも貼っていないというのに、はて、何の益があるのでしょうか?(エクセルの関数入力もあやしいのにww技術もない。)
2013年12月から4年約5ヶ月、ずっとブログを書いており、嬉しいことに常連読者様もいらっしゃるようなので、その方々がボタンを押しただけのことなんだけれども。
そういうわけで、一時ランキングから離脱します~。
もし興味を持たれた方がいらっしゃったら、ブラウザのお気に入りに登録してただけましたら~時期ランキングの後ろの方になっていくと思います。
それでは、ではでは☆
(いずれお返事を。。。!)
※仕事は来週頭までがまたもや正念場です。トホホ。。。(ちなみにこれで終わりではない。とほほ。)

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. 匿名希望E子 より:

    ご無沙汰しております。爆笑しながら読みました!素晴らしいブログをありがとうございます。溜飲が下がりまくりです。土器土器しっぱなしでしたが、なんかすごーく落ち着きました。いつかリンク貼らせていただいても良いですか?あ、誰がはわからないかもしれないのですが。

  2. エレミヤ より:

    こんにちは。いつも楽しみに読ませていただいてます。私は羽生結弦選手と真央ちゃんの大ファンです。こちらのブログは私にとってちょうど良い湯加減みたいで安心して読めます。ことさらに美化したり賛美したりは苦手です。憶測で他の選手を咎めたりするのもちょっと。。。大きな組織とかの思惑はあるのかもしれないけど選手はみんな一生懸命ですからね。文才もなく機械の操作も苦手なので読ませていただく一方です。ブログの仕組みはちんぷんかんぷんです。ブラウザのお気に入りに入れてます。こちらのブログ、五本指の中の一本なんです。今回の記事も冷静な視点でしたね。ありがとうございました。(_ _)

  3. あんり より:

    いや〜、クリケットがトレンドから遅れていたとは!
    言われてみれば…(笑)
    個人的にはラファチームに魅力を感じないんですよ。
    チームじゃなくてメンバーに…チームのジャンプにかな?
    ネイサンのジャンプがすごいと言われているけど、
    彼のジャンプを凄いとか綺麗とか思ったことがない。
    彼は種類と数だけじゃない?それを習ってどうするの?←
    な〜んて思っていたので(笑)
    前にちーこさんも言っていたけど、
    真凛ちゃんとりあえずジャンプだけ習得して、
    それ以外の良さはそのままで居てね!と願っています。
    あれ?上の匿名希望のE子さんって、もしかして、
    息子さんがネイサンに厳しいというあの人かなLOL

スポンサーリンク