PR

楽ちん( ̄▽ ̄;)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは!
2週間ほどゆるりとブログを更新していますが、
うん、ラクチンですわ。。。。|ω・`)
やっぱり日中馬車馬のように働き、夜眼や手や肩を使い続けるのはかなり無理をしていたんだな、と実感した次第です。
というわけで、これからもボチボチ更新していきます。
そうだよなあ、羽生君のファンになった頃はこれまた忙しいところにいて、ブログもボチボチ更新だったんですよ。
やはりこのスタイル、間隔が私には合っているようです。
NHKの松井記者のなぜか平昌オリンピックの昌磨君を引き合いに出して語っているエッセイ(あれは記事なの?)話もありますが、
昨今のごく一部の羽生君ファンによるメドベちゃん叩き(昌磨君もあるけど)とか見てるとなあ。。。
もちろん羽生君アンチもあるわけですけれども、
私はやはり羽生君ファンですから、羽生君ファンが心配なんですわ。
2012年の全日本や2012年ニースワールドでのパトリックへのブーイング(これは会場にいた一部の観客であって特定のファンではない)や2013全日本でのさいたまスーパーアリーナでの威容を誇ったデーバナーとか、代表発表時の「キエエエエエ~」」とか、なぜか推しが引退したのに延々と後輩を叩く輩とか、
これこのようにいつまでも忘れられず語り継がれてしまうんですわ。。。。
しかも今は手軽にスマホでもSNSでも記録が残ってしまいますからな。
アンチ行為はその後何年も伝説になって消えることはないので
やめておいた方がいいですお。
あと、必ずブーメランになってかえってきますので、
みっともないのでおやめになった方がええぞ。
正直、羽生君が去年NHK杯で怪我をした後に他の選手にいろいろ批判をしていたブログさんやツイッターさんには憤懣やるかたない気持ちでした。
運気が下がるから、頼むからやめてええええ!!!!
という気持ちでしたわ。。。
あとブーメランといえば、ミラノワールドで昌磨君が怪我をして棄権するかもという話しが出た時、
ちょうどその頃羽生君の国民栄誉賞の話も出ていたんですよね。
で、一部の昌磨君ファンやアンチがまるで怪我をしたのが休んだ羽生君のせいだと、
また、国民栄誉賞にも反対の凸電話ーー!と大騒ぎになったことがあったのを憶えているでしょうか?
ところがどっこい!
昌磨君の怪我が実は靴擦れであったことが発覚し(しかも新しい靴をなじませるのを遅らせてしまったのが原因)、
ふうせんがしぼむように
一気にその声が聞かれなくなりました。。
うーーむ、これがブーメランか。。。とその時思ったものでありました。
。。。。。。。これはかなり恥ずかしいな!!www
もし自分がしたら超汚点になると思ふ。
そういうわけで、
どんな理由であれ、10代女子を叩くのは犯罪行為だと思うので
やめた方がいいと思うわ。
20代でも30代でも同じですが。
わし、真央ヨナ時代をリアルタイムで見てきたからちょっと看過できないですわ。。。このことを甘く見すぎちゃいかん。
エテリコーチが言ったかもしれない言葉も
伝聞でしかないがこれがもし本当なら
これまたブーメランだな。。。と思いましたあ。
以上!
とにかく推し選手のことを思ったフリの自分の嫉妬からくるヘイトは
やめた方がいい。。。。運気が下がる、マジで。
相手にも失礼だし、羽生君の運気が下がるから本当にやめてほしいです。
以上。

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする
スポンサーリンク