PR

羽生君の足が良くなりますように。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

羽生結弦 右足関節外側じん帯損傷などで加療2、3カ月が必要と診断 疼痛と炎症
3/29(金) 18:06配信(デイリー)
  日本スケート連盟は29日、4月のフィギュアスケート世界国別対抗戦(福岡)を欠場となった羽生結弦(24)=ANA=について、右足関節外側じん帯損傷、三角じん帯損傷、右腓骨(ひこつ)筋腱(けん)部損傷と診断されたと発表した。現在も足関節に疼痛と炎症が残存しており、今後も2、3カ月の加療が必要と判断された。
  羽生は昨年11月のロシア杯で古傷だった右足首のじん帯を負傷。4カ月ぶりの復帰戦となった世界選手権では渾身の演技で銀メダルに輝いたが、痛み止めを服用しながらの出場で右足は完治しておらず、世界国別対抗戦を欠場。25日に連盟を通じて「ロシアで痛めた右足は完治しておりませんが、世界選手権に向けて頑張ってきました。しかし、今、さらに右足に負担を掛けることは厳しく、医師からも引き続き加療が必要と言われました。国別対抗戦に出場できないのは残念ですが、一日も早く怪我を完治させ、来季に向けて練習に励みます」と、コメントを発表していた。
羽生君の国別対抗戦出場が見送られたことが発表されていましたが、怪我の診断名が発表されました。
ロステレで怪我した時よりも期間が長く、さらに箇所も増えているような。。。。場所を見ると平昌前の古傷もまだ治りきっていないのだろうなと感じました。
FAOIへの出演はわかりませんが、もし出演するならプログラムの解説とかスケオタ解説とか、本当に本当に足を完全に休めてほしいです汗。
個人のツイッターなので貼りませんが、中国のウェイボに貼られた中国の放送のインタビューで「ロシアで怪我をする前に戻りたい」と声を詰まらせたように語っていたのが胸が痛かったです。。。。
もう本当に本当にしっかりお休みして、足の怪我が良くなっていくことを願っています。゚(゚´Д`゚)゚。
祈祷班頑張ります!

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする
スポンサーリンク