PR

ケリー・モーランさんが羽生君に捧げる曲を?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


いきなりこの話題?と思われそうですが。。。私はゴルフに全く興味もないしタイガー・ウッズのファンではないです。現時点でウッズより上手い選手はもっといるし、成績がいい選手もいるでしょう。
が、やっぱりスターというのは違うんですよね。。。「えええ~ウッズがくるの??」だけでゴルフを知りもしないのに見てみたくなっちゃう。
サッカーでも「ええ~イニエスタ?」「ポドルスキーが??」というビッグネームの移籍がありましたけど、上手い選手とスター選手はやっぱり違うんだよなあ。
そういうわけで、同じく羽生君もそうだと思うんですわ。。。真央ちゃんも同じだろうなあ。
いつまで現役を続けてくれるかわからないし、ネイサン君を含め、現役選手とはシーソーゲームを繰り広げることになるでしょう。
今までだって決して常勝だったわけではない。
が、羽生君はすでにフィギュアスケート界のウサイン・ボルトであり、ペレやメッシであり(正直羽生君に近いのはペレかなと思う。連続2回W杯を制覇したレジェンド)、体操界のコマネチ、フィギュアスケートではカタリナ・ビットのような存在だと思うのだ。
恐らく今後引退しても、日本で、世界で「HANYUが出演」と聞けば大してフィギュアスケートに詳しい人でなくても一度見てみたくなる、そんな存在なのであります。
うん、だからなあ、そりゃワールドの結果は悔しかったしアメリカめ~とは思いますが。
(正直ネイサン君はライサかクワンコースかなと思ふ。。。なんかなあ、フィギュアスケートが人生の一手段なんだよなあ。それもスマートで新しいと思うかもしれないけど、結局人は泥臭いくらい人生をかけてその競技を愛しているピエロ(愚者)な天才の生き様に惹かれるんですよね。見る人にはやっぱりわかるんだよなあ。)
もうその域にはいないんではないか?とウッズ来日予定に意外なほどルンルンしてしまった自分を見て思いましたw


ナンバーは評判いいみたいですね!グラフィックもあいかわらず カッコイイ。
うちとこは田舎だから2日後に入荷なんですわ。。。。ネタばれしないでね!
そして、知りませんでしたがケリー・モーランさんが羽生君に捧げる曲を発表するとかーーー??
凄すぎですわ。。。。かつてこんな日本男児がいただろうか??


軽めですが、今日はここまで。
早くワールドの感想などを書きはひ。。。

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする
スポンサーリンク