PR

あかん行かん。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここ数日体調がいまいちだったのと九州南部が大雨続きのため気もそぞろ汗。
その間に色々きていたようでありまして。
ISUのアワードのことも「なんじゃあの紹介文は?」なんですが、正直それよりも気にかかることがありまして。。。
香港の国家安全法ですお。。。
これで冬季オリンピックに参加しようと思っているウィンタースポーツのアスリートは香港(台湾問題やウイグル、チベットなど人権のことも)について何も言えなくなってしまいました。
そして、ちょっとこの法律の内容を見たら、もう北京GPFも中国杯もましてや北京オリンピックには行かない方がいい、行けないなと思いました。
この法律の内容があいまいすぎる点(そして中国では法律の解釈はあってないようなもの。法治国家ではない。)、そして最大の問題点は海外の外国人にまで適用される点です。
もしツイッターやFacebook等で中国や香港関係のことをいいねやリツイートしている人が、北京オリンピックに観戦に行って突然国家安全法に違反したとして逮捕されることだってあり得ますよね。そこまでしないかもしれないけど、そうしないと言い切れるものでしょうか?
そして、海外のアスリートがもし香港への弾圧について海外で発言していても、中国に到着した途端(飛行機のトランジットでさえも)逮捕されるかもしれません。
【解説】 香港の「国家安全法」 なぜ人々をおびえさせるのか
2020.7.2(BBC)
実際さっそく中国政府はロイターや他海外のマスコミに調査を入れているようです。
果たしてこんな状況のちうごくに北京オリンピックを西側から観戦しようという人がいるのでしょうかね。。。わたしは怖くてもう行けない、と思いましたね汗。
ましてや敵対しているアメリカ、カナダ、イギリス、フランスやドイツ、オーストラリアなどからはなおさら恐ろしくて行けないのでは、ソチOPの頃よりさらに酷いです(アメリカ、カナダからはさっそく注意喚起がなされたようです)
ほかにもウイグル人へのヘイト(ホロコースト)疑惑もあり、北京オリンピックが何事もなく開催されるとは到底思えない。
このまま周辺国全方位に喧嘩を売るようなことをしていれば、オリンピックボイコットの話もますます出てくるでしょう。
そういうわけで、ちょっと気になったのは、羽生君はこれ以上中国にあまり近づかない方がいいのでは。。。ということでした。
なんつーか、北京オリンピック成功のための広告塔として羽生君の海外や中国国内での人気を利用されかねないのではないか、とコロナウイルスが発生した当時から漠然と思ってきましたが、ここにきてますます、距離を置いた方がいいのではないだろうか、と思いました。
というのも中国政府が日本をアメリカとの仲介のためにワンクッションの存在として利用するのでは、という話もあり最近日本や安倍首相への批判が少ないのはマスコミに批判しないように統制しているから、らしい。
まあ、羽生君は北京オリンピックに挑戦するかどうかを明言していませんが、北京オリンピックが延期されたり中止になっても一番困らないのは羽生君なのは確かです。
参加しても、うーむ、ソチOPの頃のキム・ヨナさんのような心持ちになるんじゃないかな、と感じています。
何がなんでも金メダルというわけではないような。。。。
うーむ、だんだん以前ご紹介した占いのとおりになってきたような?
まあそういうわけで、ISUのアワードのこともですが、私はこちらの方のことをさらに危惧しています。
各スケーターの命運、羽生君の評判と身体生命にかかわることなので。
やっぱりね、表現・思想の自由ってフィギュアスケートに関係あるでしょ?
これがあってこそのスポーツと芸術なんですよな。
こんな話を書いているブログ主はまじで今後中国に入国できないかもしれませんぞw
ということでコメント欄もクローズですよ(まじです)。
げに恐ろしい世の中になりもうした。
PS:ISUアワードのことはまた書くかもですが、グレイト・アメリカ・アゲインですなあ~男子シングルとフィギュアスケートの人気を高めてきたっていつ?どのように?で具体的にわかる数字でお願いします、ですわwイエールイエールって羽生君も早稲田大学の学生ですけどね。第一大学に通いながらスケートもできるのはアメリカ人かカナダ人かロシア人しかできないよね。日本は海外の名門クラブで武者修行をしようとしたら通信制にせざるを得ないじゃん。他アジアの国や弱小国のスケーターも同様。国も出ずに自国で続けられる人と言葉も文化も違う国で武者修行して大学の勉強もしている人と比較する話じゃないよね、すごく上から目線を感じるなあ。

スポンサーリンク