やはりそうなるでしょうよね、というか予想どおりといいますか。
東京五輪中止なら北京も開催困難 新型コロナでIOC委員 | 2020/7/16 – 共同通信 https://t.co/zxYJiMtDwV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 16, 2020
If the postponed Tokyo Olympics do not go ahead next year due to COVID-19 then the 2022 Beijing Winter Games will likely also fall victim to the pandemic according to IOC member Dick Pound. https://t.co/qE6VPCiext
— IFS Magazine (@ifsmagazine) July 15, 2020
〇No Tokyo Games likely means no Beijing either, IOC’s Dick Pound says
Thomson Reuters · Posted: Jul 15, 2020 5:24 PM
https://www.cbc.ca/sports/olympics/dick-pound-tokyo-beijing-olympics-1.5651136?fbclid=IwAR2D9Tx78zwVpZgYd1IenxEFs9Wt45fMkqpfbAXqCsV-X-62_tcuDaqxce8
要約しますと、
国際オリンピック委員会のメンバーであるディック・パウンド氏は、COVID-19が原因で来年の東京オリンピックが延期されない場合、2022年の北京冬季オリンピックもパンデミックの犠牲になる可能性が高いと語った。
パウンド氏によると、これはおそらく北京オリンピックの中止にも波及効果をもたらすだろうとのこと。北京冬季オリンピックは、東京夏季オリンピックのわずか6か月後の2022年2月4日から20日までに開催を予定しているためである。
また、北京オリンピックは、香港のますます不安定な状況や、米国と中国の関係を主要な問題の1つと見なす可能性のあるアメリカの選挙など、多くの政治的対決によってさらに複雑になる可能性がある。
ポンド氏は、現時点ではIOCが注視しているのは東京夏季オリンピックであることを強調したが、年末までに北京も視野に入ってくるとのこと。
つまりは、東京オリンピックが中止になった場合、北京オリンピックも中止または延期になる可能性が高い、ということですね。。。
加えてやはり米中関係、香港情勢(台湾情勢)とアメリカ大統領選挙も鍵となってくると。
何が起こるか予想ができない、とのこと。
もしアメリカで感染者増加の歯止めがかからなければ中国はアメリカ人の入国を拒否して開催自体ができないかもしれないなど(アメリカのNBCはオリンピックの大スポンサー。東京オリンピック委員会が開会式を簡素化することを提案したらNBCとすでに契約しているから、と拒否されたという問題スポンサー)あらゆる想定外のことが起こる可能性があるとのこと。
東京オリンピックと北京オリンピックは一蓮托生!なわけですな。
個人的にはいくらフィギュアスケート好きとはいえ、東京オリンピックが中止になって北京はやる、というのは「なんでやねーーん!」な気持ちは非常にあります。
この10年間にかかった膨大な経費(私たちが支払った税金です!)、時間、人件費、催し物、建物。。。。すべてパーじゃありませんか。。。
あと夏季アスリートもかなり複雑な気持ちになるのでは。。。。
そういうわけで、羽生君は本当にちょい中国から距離とった方がええとおもふ。これは香港・台湾情勢などの人権・政治的な見地からです。あの国は経済的には儲けにはなるかもしれませんが、政治的な面でリスクがありすぎる。
中国シチズンというスポンサーはあるかもしれませんが。。。
北京オリンピック委員会から大会成功の錦の御旗にされかねないですし。。。(すでにその兆候あり。。。危険危険!)
それにしても、今年の暮れから北京も視野に入ってくるとは、もし東京オリンピックが中止になった場合でもストックホルムワールドを無観客でも開催となったら選手たちはどうモチベーションを保つことができるでしょうか。
羽生君自身はもう取るものとっていますし、あとは名プログラムをもういっちょう!と4Aだけだと思うのでやりたいところまでやりきるだけだと思いますがのう。。。
あと。。。やっぱりネイサン君とロシアの3人娘はとことん持っていないな、と思った次第です|ω・`)
(しかもネイサン君は自分とこのルーツ国と自国の政治・感染状況が北京オリンピック開催に影響してくるというアンビバレンツ。)
羽生君の国である日本開催の東京オリンピックが、他の国のスケーターの命運をも握っているとは皮肉なものであります。。。
(ハーシュ氏や他のフィギュアスケート関係のアメリカのマスコミは東京オリンピックの苦闘を揶揄していることが多いんですが、そんなことしている場合じゃないということでもある)
コメント
まったくちいこさんと同じ思いで、羽生さんの北京五輪のことを思うと本当に残念ですが、北京も難しいだろうなと。コロナを前面に押し出して中止になるのでは?と。
モスクワのボイコットの顛末を思うと、北京も中国の問題でそっちに空気が流れる可能性もなくない。今の世の中の風潮だとそれもよろしくないように思えるのでコロナを理由に・・ということになったりして、とか。
選手たちは本当にかわいそうですが、2024年に東京もスライドにできないのかと思います。IOCが「開会式簡素化ダメ」「無観客ダメ」とどんどん「中止やむなし」の方向に流れを作られている気もします。
先シーズン、ISUの流れを見て羽生さんはいよいよ違うステージに進んだのでは、と思いました。ジャッジがどうの、ISUの方向性がどうのってところと少し違う所へ。
彼にとってはもう試合で4Aを決めたい、という『最後の希望』のみなのでは。
いつ「その日」が来ても。少しずつ覚悟が出来ました。
でも・・新プロは見たいですね・・ホント。
こんにちは。
いつも熱いトーク、楽しく読んでおります。
東京オリンピックの招致に成功したときの、みんなの歓喜を思い出すと万感胸迫るものがあります。ここを選手人生の最後と決めて代表選考に挑んだアスリートの気持ち、関係者の嘆き。
やり場のない落胆と悲哀を思うと、北京オリンピックについても、お偉いさんはともかくアスリートや、支える家族関係者の不安な気持ちは如何ばかりかと。
まったく、ウイルス相手ではお手上げです
人類の叡知に期待するしかありません。
中国は、名実ともに東洋の雄であり国家としての(共産党一党独裁の)弊害はあれど、うまい距離感を持って今後も交流し続ける必要があります。
なんだかんだで太平洋を隔て、世界一の軍隊を持つアメリカと戦後民主主義を貫く日本では、関係が大きく異なります。
海岸線の長い日本列島に、万一何十万の難民が押し寄せたら、だれも阻止することは出来ません。難民を本国に送還するのか、政治亡命者を受け入れるのか、否応なく紛争の当事者にいつでも成りうるのが日本です。
香港情勢は、明るい展望がないし新型コロナで思うところはあれど、地政学的にも中国との関係は今後も大事にするのが日本の平和のためだと思います。
羽生選手は、ちいこさんが心配されること全てを承知のうえで、連盟の意向もあって中国との関わりを保っていると思います。
中国国営放送の、羽生選手への深い洞察と共感の暖かさは、あながち政治的な計算機だけではありません。
おなじアジア民族として心の琴線に触れる、希代のスケーターなのです。
名選手を輩出した中国なら、彼のクリーンで芸術性溢れるスケートは、よく理解できるはずです。
羽生結弦という、仙台の素朴な青年が、いつの間にか1000人の外交官にも勝るアスリートの存在になってしまった。
本人には、大変な重圧でもあるはずです。
平昌で引退していたら、今頃どれほど穏やかなスケート人生だったでしょう。
誰も彼の気持ちは推し量れないし、苦しみも喜びも、すべて遠くから見守るしかないけれど、ひとつ決めたことは、彼の決断はすべて支持するということ。
今期は、無観客で全日本だけでも良いと思っています。
そこで彼が、自分の思うままのスケートを披露してくれれば嬉しいし、開催が無理ならそれもまた却って安心。彼の私生活の充実を思い、ひそかにエールを送りたいと思います。
よっしーさんお返事が遅くなりました~汗。
毎日すっきりしない天気が続きます、早く梅雨が明けてほしい。。
そうですよね、東京をまずパリ五輪が開催される予定の年にスライドさせて、パリがまた4年後。。。ができればいいのでしょうが、選手村の建物が五輪開催後にマンションになるよう販売・契約済なんですよね、これが大きなネックになっているかと。契約している人はそのつもりで人生計画を建てているのでそれがさらに3年も伸びるとなると。。。何より伸びた間の空白期間にピークがきてしまったアスリートは気の毒としか言いようがありませんよね汗。
東京がダメになったら道義的にも北京はやる、という訳にはいかないでしょうよね。。。私も個人的にはなぜ中国で発生したウイルスで東京だけパーやねん??って思いますもんww
4Aを決めたい、自分の美学を貫きたい、というのもありますけど、アスリートとして試合に参加する以上評価は気にしないわけにはいかないんじゃないかな。そうなったら多分引退でしょうかね。。。
そうそう、新プロを見たいです!
コロナでどうなるかと思っていましたが、選手の皆さん続々と新プロつくっていますよね~。
8月か9月に発表があったらいいな。
Paoさんコメントありがとうございます!
私が危惧しているのは中国政府(一般市民とは別)が行っている数々の人権侵害なんです。香港や台湾のことがあっても紛争にまではいかないでしょう。ボイコットした方がいい、一切かかわるなというわけではなく、適度に距離をとった方がいい、という考えです。まあ余計な心配ですがwかつてナチスドイツもプロパガンダでベルリンオリンピックでレニ・リーフェンシュタールを起用したり名指揮者のフルトヴェングラーに近づいたりしたために、彼らスポーツ選手含め文化人達も第二次大戦後責任を問われていたりしますので、そういうことを危惧しています。
CCTVの感想まで計算づくとは思いませんが、オリンピック委員会が組織として動く場合は距離をおいた方がいい、と過去の歴史からそう思っています。
あ、念を押しますが中国の一般市民は別です。これは中国共産党と関連組織のお話です。
中国の歴史も料理も大好きですし、以前習っていた中国語の先生は本当に大陸人らしい悠然とした素晴らしい方でした。
まあ余計なお世話ですけどw