おはようございます~。
昨日NHKクローズアップ現代で体操の友情と絆の大会「Friendship and Solidarity Competition」の特集を見ました。
【今夜10時】
五輪開催の試金石とされた体操の国際大会では
PCR検査や行動制限など厳しい感染対策のなか
選手たちは高いパフォーマンスを求められました。検査増による「偽陽性」のリスクは?
観客の受け入れは?五輪開催へ向けた課題を考えます。#クロ現プラス https://t.co/iUs0j3rLkt
— NHK「クローズアップ現代+」公式 (@nhk_kurogen) November 17, 2020
選手30人規模でこの大変さなら東京オリンピックは前途多難だな。。。選手1万人の入国時から選手村、ホテル、練習場、公式練習、競技場に至るまでバブルシステムを作り上げるのは並大抵のことじゃない、どうやったらできるのか見当もつかないイメージでしたわ。。。汗。
まず入国前から1週間は缶詰でPCR検査で陰性であることを確認後、ロシアはプライベートジェットで移動、中国はプライベートジェットで移動できず民間飛行機で移動したため、飛行機内で付着した可能性があるウイルスをバブルシステムに持ち込まないためにあの防護服を着たという事情があったらしい。なるほど。。。アメリカはよくわからずw
入国検査時にまずPCR検査を再度行い、陰性であることを確認後ホテルへ。
ホテルでも缶詰で体調の調整できず。
毎日鼻の奥まで綿棒をつっこんで検査をするため中国の選手は鼻に炎症を起こしていたとか汗。
大会はなんとか実施できましたが、調整が難しかったためか器具から落下する選手も続出した、という大会でした。。。
このPCR検査は毎日していたそうですが、選手30人4日分で4000万円かかったそうですわ。
単純計算したら選手1万人分で133億円てでてきましたけどーーーww
4日分だけで133億円なんですけどーーーww
PCR検査4日分だけで133億円て。。。汗
あと食事はスケアメで見たように国ごとにパーテーションで、個人ごとに透明なアクリル板で仕切って、横一列に机が並べられて間隔をあけて座って食事をする、という「これ1万人分どうやってつくるの?」な方法でしたわ。。。この大会ではホテルの大ホールのようなところを使用していたけど、食堂だけで東京ドームサイズの大きさが必要では汗。関係者は頭が痛いことでしょう。
しゃべらないで食べるのなら、いっそのことクルーズ船のように部屋食にした方がいいのでは??と思ったなあ~選手が自分で食事をとりにきて部屋で食べるとか。。。クルーズ船の対応は割と役に立つのでは、と思ったな。
まあとにかく東京オリンピックを開催するのは並大抵ではない、と感じました。
私が関係者だったら泣きたくなるとおもふ。。。。あと費用が莫大ですよ。。。。NBAで100億円ならオリンピックではバブルシステムだけで1000億円超は軽くかかるのでは。
NBAはメジャープロスポーツだけど基本同じ競技で同じメンバーで移動して各国から人が移動してくるわけじゃないですからね。。。
しかも審判を含め試合の運営者にも同じことをしないといけないでしょう?こりゃ大変です。
これを見ただけでも体操が採点のAI化を進めたのは天の采配というかなんというか。。。審判まで様々な国から集めてバブルシステムをつくって100人くらい会場に密集しているとか無理っしょw
フィギュアスケートはこりゃだめだな、AI化、デジタル化(複数カメラ導入さえ)を頑なに拒否していた弊害がコロナ禍中のワールドやオリンピックで一気に出てきて運営に支障が出てくるじゃんね。ほんとまるでハンコ議連かリモート勤務を頑なに導入しない化石企業ですわww
AI化はまだわかるが複数の高性能カメラ導入さえしないとかどんだけ恣意的、化石なんだろか?
夏季オリンピックである東京でこれなので、北京はどうなるかな。
冬季オリンピックの難しさはやはり気候がコロナウイルス感染拡大にうってつけなところと、3密が発生しやすいところだろなあ。
屋内競技も多いですし、果たして開催できるのかかなり疑わしい。予選も特に団体スポーツは全然できていないんだが。。。フィギュア以外にアイスホッケーもカーリングもスピスケ団体もショートトラックも予選の気配ゼロですよ。。。特にアイスホッケーですね。夏季競技なら100m走やマラソンに位置する花形競技なんですが。。。
延期の可能性は十分あるような気がします。
東京がだめなら北京もだめでしょう、だからIOCも躍起になっているんじゃないですかね。
東京が中止になって北京は意気揚々とやるとかそんなの道理に合いませんからw
その場合IOCはかなり対応が厄介なことになるからそんな面倒毎はしたくないですよね。
私がIOCの職員なら「それだけはあってほしくない」パターンですww
それにしても、体操は「IOCが陸上、水泳と並び最上位に位置付ける競技」とは知らなかった。
メジャースポーツではありませんが、確かに夏季オリンピックの中では花形で人気競技ですよね。
〇サラリーマンがIOC委員に 「スポーツで世界変える」国際体操連盟会長・渡辺守成さん(1)
2019/7/29 6:00(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47614870S9A720C1935E00/
そしてこの渡辺さん、フレンドシップ大会を開催するにあたり、開催を決定する前に各国を回って選手に直接PCR検査やホテル待機などで選手にかなりの負担が出るがそれでもやりたいか?と聞いて回った映像がNHKで流れました。
その行動だけでも素晴らしい会長ではないでしょうか。
これがフィギュアスケートなら各国連盟の関係者に聞いてハイ終わり、じゃないですかね?ww
フィギュアスケートで選手の意見を尊重しているのなんて聞いたことないですけどw
加えて会長に就任した理由も「採点へのAI化の導入」と公約に掲げたからだとか。
フィギュアスケートなら逆に落選しそうな公約ですよねww
体操とフィギュアスケート、体操も問題は色々あるけど(特にアメリカのセクシャルハラスメントはひどすぎる)組織としての激しい差を感じましたなあ。あとやっぱりトップが政治屋家なのは駄目ですな。
あと、スウェーデンもかなり感染拡大しているようで、集会は8人までとなりました。
コロナ急拡大、公共の場所の集会は8人までに スウェーデン
https://t.co/S2UEMIQTyM
「春には多くの人が従ってくれた。距離を取らせ、予定を中止させるには、ほとんどの人には勧告だけで十分だった。今では従う人が減っている」— AFPBB News (@afpbbcom) November 17, 2020
冬はこれから本格化するので、これはワールドは中止か延期になってしまうのでは。。。
予定どおり開催というのはとてもではないが考えにくい。
延期するにしても一か月後の4月開催なんて無理でしょうし、5月から6月はアイスショーの予定もありますしどうなるのか?
7月から8月は東京オリンピックでアウトなので延期なら5月から6月の線しかないだろなあ。
中止というのも十分考えられますな。
このことについては、あんな恣意的なジャッジ構成(日本ジャッジは男子・女子シングル競技に割り当てなしでアメリカとロシアは全カテゴリーに割り当て有り)でワールドを開催しようとしたことへの天の采配じゃなかですか?と若干思っていますw
ネイサン君。。。常々持っていないと思っていたけど驚くほど持ってないですよね。。。こちらがびっくりするよ
それにしても、アメリカやロシアのフィギュアスケート界では北京オリンピックが予定どおり開催されることが前提になっているのがほんと笑かしてくれるわ~なんですけどww。
日本にいると東京オリンピック関係で開催の道の険しさ、困難さについての情報が次々に入ってくるからだろうか?そんな簡単なことではないぞと声を大にして言いたいですよね。
国際情勢的にもピリピリしていますし。。。中国系のスケーターや関係者も多いから配慮しているんだろうか?とも思うな。
コメント
ここまで来たらもう「やる」んだろうな、と。
何が何でも。
まだ実用化されていない「ワクチン」頼みってところがもう…
都民としましては、ここまでグダグダにされてそして税金投入されてめっちゃ中途半端な大会に終わるのではないかと危惧しております。
そして昨日出ていた大学で羽生さんの指導されてた先生の記事。
羽生さんが「なんちゃってジャンプ」に関してあそこまで本当に言ったのかな…?と。
アンチさんたちの総攻撃受けそうで怖いんですけど(汗
ご本人の露出が極端にないので言われたい放題にならないことを祈りたい・・
そして羽生さんの研究が「正しい技術」の継承になりますように、と願っています・・
ちいこさん、こんにちは。
国際体操連盟の会長さんは良識があるお人のようで素晴らしいですね。どこぞの連盟会長とは大違いかもw
選手に”直接” 合って考えを聞いて下さるなら、選手も自国の連盟やコーチなどに左右されず自分の気持ちをより正直に話しやすいでしょうから。
フィギュアに関して言えば、ずっと私はこのコロナ禍での試合やアイスショー開催に関して、選手の皆さんはどう思っているのかを知りたいと思っていたんですよね。ファンは、試合の場を与えられて良かったねと言う方、観客を入れることに賛成の方(観客の前で滑りたいだろうと選手目線の方、自分が試合を見たいという自分の気持ちに正直な方)、いやいやこの状況では選手の健康や安全第一に試合はまだやめた方がという方、少なくとも無観客にするべきという方など、色々です。でも、実際のところ選手たちはどう思っているのかな~と。
バッハさんあのマスクしながら観客入れて開催するからね~と言われても、本気か?と思いました。突貫工事のように開発したワクチンも先ずは各国要人から受けて頂きたいです。(笑)
よっしーさんこにちは!
都民の方々にとっては大事な都税をまるまるオリンピックに投入しているので、ほんと人ごとではないですよね汗。
ワクチンもどうなんですかね~東京オリンピック出場者のために1万人分用意できるんでしょか汗。
感染の危険があるのにボランティアスタッフとして引き続き希望する人が果たしているのか?とか。。。まるで特攻隊員ですよね汗。
あの番組を見て、そして体操の大会もCSテレ朝で見たんですけど、オリンピックじゃなくても、フィギュアのGPFやワールドであっても、スケアメはたまたま選手全員陰性だったけど、内村君のように陽性者が出た場合(結局擬陽性だったけど)どうするのか?移動してきた同じチーム・濃厚接触者は全員待機+出場なしになるのか?とか、公式練習も始まっている中再度の検査で陽性者が出た場合その公式練習のグループ全員待機になるのか?とか、単にその会場の地域でコロナが流行っているだけではなくて、複数の選手の出場に影響が出かねない、というのが非常にやっかいだな、と感じましたわ。。。これは本当に運営側にとっては頭が痛いことだと思います。
あの厳格なバブルシステム、たった4か国30人で行った体操の大会があんなに大変で経費もかかったのに、フィギュアがメジャーではないスウェーデンでできるか?と言われたら正直無理だとテレビを見て思いましたわ。。。GPF北京もまだ準備が整っていなかったのでは。
卓球のW杯が中国で開催されているんですが、どうやって開催しているのか謎ですww今サイトを見たら出場選手は30人ほどでとてもフィギュアのワールドのような出場人数の規模ではないんですよね。中国と韓国以外の大会は全て中止になっています。
先日の記事はなんといっても「女〇〇身」ですからなあ~あのリンクまで行って隠し撮りした週刊誌でしょ?
本当かどうか疑わしいですし、ツイッターでも「こんなこと言っていない」と抗議する芸能人や知識人も多くいますもんね。
ただ、ジャンプに関して思っていることを言ってもいいのでは?と思いますけどね。。。実際なんちゃって下回りジャンプなんてどうみてもインチキですもんね。
内村君もAI化にあたって採点について忌憚ない意見を語っていましたし、もうベテランで失うものなんてないんだからよかあなかですかね?ww
ベテランになったテン君やハビもインスタやインタビューで超プレロテジャンプについては物申していましたし、いいんじゃないかなw
言わないで引退してからもんもんとするより、今ぶちかました方が後から後悔しないと思いますう。
私も早期退職してから働き方について、もっといろいろ言っとけばよかったな!と思うことが多々あったのでわかりますw現役のうちに言わないと後悔するべよ、もう取るものとったんだから大丈夫ww
羽生君なしじゃスポンサーもつきませんしねえ~~ええ、ええ。
アンチさん達は息を吸うだけで文句を言う存在なので、せいぜい文句を言う時間を費やす浪費をしとけばいいですw
鍵コメントT様、コメントをありがとうございます~。
あのNHK特集は見て良かったといいますか、私も体操ができたからなんとかなるかも?と思っていたのは甘かったと思いました。。。東京オリンピック本番では少し緩い形をとるみたいですが、陽性者、擬陽性者が出た場合海外のGPFやワールド開催地で対応しきるのか?(日本では大坂の専門の検査センターまで検体を送ってましたお)と考えると「む・り」と凄く思いましたわ。。。特にスウェーデンであそこまではできないと思います汗。ロシアみたいに人体実験か?な対策ゆるゆるな大会でいいなら別ですがw
おお!例の週刊誌は立ち読みしていないんです。
>実はネットニュースに書かれているのは記事の前半部分だけでした。
後半部分が興味深かったです。
羽生さんの研究はAIによる採点を意識しているだけではなく「遠隔操作による指導」を目指しているようです。
誰もが優れたコーチの指導を受けれる立場にいるわけではないので少しでもそれが可能になるようなシステムを考えていたようです。
ネット記事ではこの部分にあまり触れられてなく、ファン間では「インチキジャンプ」という部分が話題になっていますが、私はむしろこの「遠隔操作による指導」という言葉が印象に残りました。
羽生さん自身の様々な経験からの想いが籠もっているように感じられて。
すみません、大事なことだと思いましたので鍵コメントではありますが、引用させていただきました。
なるほど~AI採点もですがもう一つの柱は遠隔コーチのための研究だったんですね。
こんな大事な部分を隠してあんなタイトルをつけるとはさすがおげふぃんな女〇〇身。
羽生君は最初は17歳で単身でクリケットに行ってそれは苦労しましたし、かなり費用もかかったので誰もが地元で質の高いコーチングを受けられる研究をしていたとは!
ここ大事ですよね!
普通の家庭で金銭的にも苦労した羽生君ならではですよね、嬢ちゃん坊ちゃんでは思いつかない研究でしょう。
>羽生結弦の野生の勘スゴイwww
まさにww問題になったことから一転して解決へと導きだしていくのは羽生君ならではですよね!
卒論はぜひぜひWEB上で披露してほしいです~。
もも太さんこにちは!
国際体操連盟の会長さん、各国を回って会場に集まった選手に直接意見を聞いていました。ほんとどこぞの組織や会長さんとは違いますよね~w
ワンクッションおくと自分の気持ちを素直に伝えることなんてできませんもんね。
ワンクッション置かなくても気持ちを伝える気にならないトップもいそうですがw
確かにフィギュアスケートの現役選手の気持ちはあまり聞くことができないですよね。
競技は違えど、本当は体操の選手達と同じ気持ちなんじゃないかなあとは思いますが。。。キャリアや基礎疾患の有無によっても違うでしょうよね。
バッハさん医療用のマスクつけていましたねwご高齢だからしょうがいないとは思いますが。
東京が気になるのは北京にも大きく関係してくるから、というのと何より日本人だから気になりますよね~個人的には可能ならしてほしいけど道は非常に険しいというのは想像だけでもわかりましたわ。。。
例の女性自身の記事ですが
ネットでも2本出ていたのはご存知ですか?
遠隔コーチの研究についても出ていました。
少々気になる部分もありましたが、論文内容についての記述は素晴らしかったです。
誌面のタイトルがバカげていたので、全て台無し「やっぱり(# ゚Д゚)」となりましたが。
レモンパイさんこんにちは!
ネットの記事が2本あり、両方とも読みました。
雑誌の記事をまるまる掲載はしないでしょうから雑誌の方はより多く遠隔コーチの研究の部分が多く掲載されていたのかもしれません。読んでいませんがw
とにかく題名がひどすぎる!
そして海老蔵さんも嘘記事を書かれたとブログで立腹していて、その週刊誌というのが「女性自身」でしたわ。。。(もしや同じ号?)
なので、今回の記事自体が本当かどうか疑わしいところです汗。