PR

カウンター。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


またまた超話題から遅れておりますが、先日ケイトリン・ウィーバーさんとジェイソン君とポール・ポワリエ君がカミングアウトをしましたね。
軽々しく扱う話題ではないですし、今後もっと世の中がオープンになって、カミングアウト自体が必要ない状態になってほしいなと思います。
それにしてもジェイソン君とポワリエ君は。。。うん。。。と思っておりましたが、ケイトリンは予想していなかったので正直びっくりしました。
上海ワールドでしたでしょうか?メダルセレモニーで至近距離でケイトリンを見たことがあるのですが、もの凄く綺麗な方なんですよ!今までお見かけした女子選手の中でもNo.1かもしれません(余談ですが上海ワールドで見たメーガン・デュハメルさんもテレビで見るのと全く(!)違っていて華奢で凄くかわいらしい女性で驚いた記憶があります←失礼)。
ウィバポジェの現役時代のプログラムは確かに女性性を最大に魅せるような系統でしたし、色々ご苦労されていたのだな。。。と思うことでした。
そして、関連してお先にカミングアウトしていたシゼロン君のパパシゼは来季はクイア・タンゴプロにするとか(男性同士が躍るタンゴ)。
そうそう、平昌オリンピック以降羽生君のようなフェミニンなプロや衣装を着ることへのカウンター(ネイサン君が1枚たりとも衣装にスパンコールとビーズをつけることを絶拒していることに代表される流れ)を感じていたんですが、そろそろ潮目が変わるでしょ?と思っていたら、ここでジワジワ返しがきはじめましたよね~w
カウンターのカウンターきたか??
大体北米はカミングアウトはオーケー、だが男性がフリフリ衣装を着るのは好まない(しかもTSLやスコット・ハミルトンがそうだったりする)、というのはゲイの中でも階層があって、トランスジェンダー(女装)はゲイ社会の中でもさらに下に見られる、というゲイ社会の中の差別、隠れたマッチョイズムの現れだと思うんですよね。。。しかも自覚なしなところが根深い。
特に平昌以降は全員カルバンクラインかグンゼ?な衣装ばかりで見ていて美しくもなければ面白くもない。
わしらは!!
グンゼは自分と家族だけでえーーーねん!!
何故お金(受信料)と時間を使って下着もどきのくそ面白くない衣装を延々と見なければならないのか??
とおもふ。
いやほんとにね、フィギュアスケートの原点を思い出してくださいよ、それはフィギュア好きのコア観客のことを考えていないアメリカの一般マス脳筋に寄せた自己満足な衣装なんじゃねーの?な3年間ですた(北米限定)。
しかしもしパパシゼが二人ともタキシードのような衣装を着てきたら、もしくはシゼロンとパパダキスが逆の衣装で演技することになったら大きなパラダイムシフトになるかもしれませんな。
要チェックや!
ということで、羽生君は変わらずギンギンにド派手な衣装でいきましょう!ですし、ちうごくは夏季北京オリンピックのオープニングを見ればわかるとおり派手な国ですからの~シンプルカルバンクライングンゼ衣装なんざ「ハア?」になるとおもふ。(北京に出場すればのお話かもですが)
あとフリーの衣装もいいと思いますぞ、欧米ではどうかわかりませんが、中国で今流行している漢服も過去の王朝時代の衣装をモチーフにして風をはらむような素材のはんなり衣装ですから(男性版も同じ)。
そして、気になることと言えば羽生君の新シーズンのプログラムはどうなるか?ということ。
この前から少し書いていますが、個人的に平昌で勉強になったのは、特にベテランになってくるとその選手がやりたくてこだわっているプロが一番いい、ということでしたw羽生君のバラ1とSEIMEIはもちろんのこと、テサモエのムーランルージュなんか最初は駄プロと言われていたほどでしたけど、最後の最後まで改良を重ねてのあのプロでしたからのう。あとシブシブズのフリーもそうでした。反対に選手本人が思い入れのないプロ(ネイサン君のフリー)やスタイリッシュすぎるプロ(パパシゼ)は結果がいまいちでしたわね、うん。
プログラムが次第に明らかになってくると思いますが、傾向を見ていくのもわくわくしてきます~。

コメント

  1. よっしー より:

    >特に平昌以降は全員カルバンクラインかグンゼ?
    すみません、笑ってしまいました。
    なんでしょう・・フィギュアスケートにおける「世界観」は二の次、と北米は考えていると思ってよいのでしょうかね・・
    「部屋着」で演技するか「衣装」で演技をするか。
    いや「部屋着」でいいわけない。じゃあもう音楽もナシでジャンプ大会でやったらどうですかね・・ 音楽必要ないですよね。
    トランスジェンダーの問題はお国柄によって捉え方は様々でしょう。
    うん、確かにカミングアウトするその意味はなんなんですかね?
    そういう取材や質問が多くてウンザリだからですかね?
    どう生きるかはその人の自由で、別に公表しなくてもいいと思うんですがね・・
    G7で世界各国があの国を相当警戒しはじめてますね。
    ハンガリーやアフリカ諸国に対するほぼほぼ「〇略」はあまり詳らかに報道されてませんが酷いですよね。今後、オリンピックまではちょっと大人しくしてよか、となるのかもしれませんが。
    羽生くんをはじめ選手たちのことは本当に気の毒ではありますが、開催には非常にモヤるものを感じます。
    東京の一件でIOCにウンザリだし、オリンピックっていったい誰のため何のためにやってるのかと都民としては思ってしまいました。

  2. レモンパイ より:

    あれ? ジェイソンって公表してなかったっけ?
    だったのですが・・・勝手な思い込みでしょうか💦
    以前ヨーロッパに住んでいましたが、ゲイの多かったこと、そこら中にいました。普通の仕事をしていて差別されているようには見えなかったですが・・・トップに行くにはガラスの天井があるのかな。でも芸術方面ではそれもなかった…ように思たのは、表面的な見方だったのかな? とフィギュア界の諸々を見ていて思っているところです。
    北米男子の衣装が、ああなのは何故?お金がかかるから? なんて思っていた私
    ちいこさんのブログを訪問するようになって、ああ、そうゆうこと? でした(* ̄- ̄)ふ~ん
    フィギュアを見る層は、美しい、華やかなものが好き、夢を求めているのよ。ということをまるでわかっていない。人気が無くなるのは、そうしているからですよね。色々。(+_+)
    ところで、FODで今更、ちょびちょび出してきたインタ。
    全日本前には、点数改正があるというんで4loを猛練習した、
    今日公開された全日本後では、ワールドに出る以上は勝ちたい と発言していた。
    なんでカットするんですかね? こんな重要コメント。どういう意図なんだ?
    少なくとも昨年末までは、勝とう、としていたじゃないですか。(# ゚Д゚)
    ワールド、国別の採点で遂に見限ったかもしれませんが・・・。
    根っからの勝負師、究極の負けず嫌いは、一生もんじゃないかと・・・
    来シーズンどうなるのか? わっかりませんよね。😀

  3. ちいこ より:

    よっしーさんコメントをありがとうございます~。
    >すみません、笑ってしまいました。
    なんでしょう・・フィギュアスケートにおける「世界観」は二の次、と北米は考えていると思ってよいのでしょうかね・・
    「部屋着」で演技するか「衣装」で演技をするか。
    いや「部屋着」でいいわけない。じゃあもう音楽もナシでジャンプ大会でやったらどうですかね・・ 音楽必要ないですよね。     
    笑っていただいてありがとうございますw
    プログラムの世界観以前に『フェミ男・LGBTと思われたくないよお』っていうのが透けて見えるんですよねww今年の全米なんか男子の最終グループは全員『黒』でしたからねwなんかね、男子が揃いもそろって一般マスの評判をまず気にしているところが肝心なところでやらかしそうな匂いがプンプンするんですよw
    オリンピックではソチ以降アメリカ男子が団体からして駄目駄目なのと無関係ではないと思いまーす。
    >G7で世界各国があの国を相当警戒しはじめてますね。
    ハンガリーやアフリカ諸国に対するほぼほぼ「〇略」はあまり詳らかに報道されてませんが酷いですよね。今後、オリンピックまではちょっと大人しくしてよか、となるのかもしれませんが。
    羽生くんをはじめ選手たちのことは本当に気の毒ではありますが、開催には非常にモヤるものを感じます。
    今回のG7ではかなり強い調子で中国をけん制していますよね。
    北京オリンピックは開催されるんでしょうが、一筋縄ではいかないでしょうね。
    >東京の一件でIOCにウンザリだし、オリンピックっていったい誰のため何のためにやってるのかと都民としては思ってしまいました。
    NBCが東京五輪で過去最大の収益を上げる見込みというニュースを見てムカついてます!
    IOCもね。。。あの東京オリンピックへの上から目線の態度を見て、ああISUも同じ時期に発足したスイス拠点の元欧州上流階級の組織なので似たようなスタンスなんだろうな、と腑に落ちた感じですよね。

  4. ちいこ より:

    レモンパイさんコメントをありがとうございます~。
    >以前ヨーロッパに住んでいましたが、ゲイの多かったこと、そこら中にいました。普通の仕事をしていて差別されているようには見えなかったですが・・・トップに行くにはガラスの天井があるのかな。でも芸術方面ではそれもなかった…ように思たのは、表面的な見方だったのかな? とフィギュア界の諸々を見ていて思っているところです。
    スポーツ界では男性性や女性性をより強調する部分があるので、よりLGBTの問題が複雑になっている印象です。
    フィギュアもスポーツですし、何しろ『一般大衆からの人気を上げて収益増』というのがフィギュアのニッチな部分との差が大きいんじゃないないでしょうかね。内容はファッションやバレエ業界に近いけど、人気や収益を考えると大衆向けでなければならないということへのギャップが大きいんだろうなと。
    何よりアメリカの場合はスケ連も選手も過去の大衆人気と今のニッチな競技とのすり合わせをするのに大きな勘違いをしていると思いますw
    >北米男子の衣装が、ああなのは何故?お金がかかるから? なんて思っていた私
    ちいこさんのブログを訪問するようになって、ああ、そうゆうこと? でした(* ̄- ̄)ふ~ん
    フィギュアを見る層は、美しい、華やかなものが好き、夢を求めているのよ。ということをまるでわかっていない。人気が無くなるのは、そうしているからですよね。色々。(+_+)
    そうそうwグンゼ地味衣装の自己満足つまらん演技を見に何故数千円払わなきゃいかんのだ?ですよね。
    観客はリンクに自分や家族や会社の女性がや男性が着ているようなリアルクローズを見に行きたいわけじゃないんでw蟹工船を見に来たわけじゃないんだが?ですわw
    FODのインタビュー細切れにしてきますよね~。
    ワールドと国別のジャッジでもういいやと思っているかもしれませんけどね。。。まあ羽生君の評価は時間とともにさらにあがってくると確信しておりますけども。
    あんなにビジュアル・スタイル・華・オーラ・メンタル含めて全て揃っているスケーターはもう出てこないでしょう。。。と数年経過してからわかるんですよw

スポンサーリンク