PR

伊東いいんちょは聞いていないとな?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは!
デイリーの記事に次のような記述があったんですね~。
伊東委員長が羽生君について
「(全日本に)出ないという話は聞いていない」
と語ったと。
私はこれは素直に受け取りますよん。
(この言い回しは否定形を重ねることで消極的な肯定をするという組織ではよく使われる形なんですわ。だから私は特に違和感感じなかったですね。まだ全日本まで日があるので断定はできないのでこういう言い方しかできないと思う。これ、よくある言い回しのテクニックやで。)
まだ予断は許しませんが、過去の例を見ると明日または来週月曜日まででしょうかね~。
Twitterを開くたびにニュースが入ってこないかと思ってしまう今日この頃です汗。
フィギュア GPファイナル中止受け選考基準変更
2021.12.16(デイリー)
日本スケート連盟は15日、理事会を開催し、来年2月の北京五輪代表内定選手7人が決まったと発表した。新型コロナウイルス「オミクロン株」の世界的な感染拡大による渡航制限などを受け、フィギュアスケートでは選考基準を修正した。
 GPシリーズ上位6人(組)によるGPファイナル(大阪)の中止を受け、男女の選考基準では、当初GPファイナル「出場者上位2人」だった項目を「出場権獲得者」に変更した。男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)、宇野昌磨(トヨタ自動車)、女子の坂本花織(シスメックス)が該当。その他大きな変更点はなかった。右足首負傷で今季大会出場のない羽生結弦(ANA)について伊東委員長は「(全日本に)出ないという話は聞いていない」と語った。

味の素さんから、羽生君の一言から誕生したアスリートギョーザのお得なクーポン券プレゼントのお知らせが。
味の素さんの餃子は本当に美味しくてこればかり買っておりますw
先日美味しいと評判の和風ハンバーグも買ってみましたが、凄く美味しかったです!


そして、日刊スポーツさんの『羽生結弦と言葉』のサイト。。。こちらは本当に素晴らしい企画ページでした。
お写真のチョイスと言葉にうるうる。
平昌オリンピック前の朝日新聞さんの羽生君特集ページを思い出しましたなあ。
羽生結弦と言葉(日刊スポーツ)
スクリーンショット 2021-12-16 180530
読売新聞社さんが今年一年を振り返る写真を公開!
冬季スポーツの選手では唯一羽生君のレットミがインしております~。
やっぱりね~一般の方から見ても一目でわかる美しさ、映えがないとですねッッ
これはもう羽生君しかおらんでしょう!
というかそうか、もうそんな時期ですもんね。。。全日本開始まであと1週間、12月31日まであと半月ですよおおおお。


楽天へ

☆KISS & CRY特別編集 羽生結弦 POSTCARD BOOK予約開始☆

Amazonへ

☆新刊 フィギュアスケートマガジン2021-2022 vol.1
2021-2022シーズン前半特集号☆


☆新刊 フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2022 ☆

☆新刊 フィギュアスケート通信DX ☆

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. 春子 より:

    こんなことコメント欄に書いてはいけないなら承認しないで頂いて良いのですが、羽生選手企画が18日に前倒しになった時点で、これは月曜日あたりに何かお知らせが?と疑い深い私ですw
    NHKの時もそんなタイミングだったような。スケート連盟も、かきいれ時でもありますし笑
    どちらに転んでも羽生選手を全力応援します!!

  2. ちいこ より:

    春子さんコメントをありがとうございます~。
    NHK杯はちょうど試合開始1週間前の木曜日、11月4日に欠場発表でしたよ~。
    私は土曜日に前倒しになったのも素直に受け取っていますよw
    平日の真夜中まで起きて見られる人って限られていますからね、わたしもフルタイムの時なら見ないというか見られないですわ。
    視聴率をとるなら翌日の仕事や学校に影響されない土日です!!
    特に土曜日です!
    過去の例もあるのでさすがにわかっていて開催の週にまで引き延ばしはしないと思いますがね。。。直近のNHK杯も一週間前の発表でしたし。
    まあどうなるか見てみましょう。

  3. ちいこ より:

    鍵コメントKO様へ
    私も今回の全日本はもし羽生君から欠場の連絡がすでにきているなら、回答を先延ばしにする理由がないと思うんですわ。それに直近のNHK杯で一週間前に欠場発表を行うという前例がすでにあるわけですから。
    ですです、あんまり思い込みが激しいネガティブなことはちょっとですねw
    個人的には特にこういうことはあまりネガティブなことをまき散らすと羽生君、本人にも影響すると思っているので書かないようにしていますし、元々そういう思考ではないのでw
    言霊って大事であまりネガティブなことばかり周りに溢れているとマイナスのパワーになっちゃいますから。
    病は気からといいますのでね、気って大事ですわ、うん。
    土曜日に前倒しした番組のこともおっしゃるとおりだと思います~。
    仙台放送のポスター楽しみですね!
    ポスター掲示が全日本の週からというのも欠場するなら今週中に情報がくるだろうという日程のラインがあるからだろうと踏んでおります~フィギュアスケートマガジンさんも水曜日に表紙を発表しましたし、ああいうのは事前にマスコミに告知があるものなので。
    でもまあ念には念をで月曜日までは油断できませんね~今までのトラウマがが。
    ドキドキしますね!

  4. 通りすがり☆ より:

    おはようございます。
    放送番組の変更をちゃんと見て気づいたんですが、「男子見どころ」っていう放送日に羽生くんの特別企画が入って、「男子見どころ」の放送自体はなくなったんですよね。見どころがなくなったんか…
    で、私はちいこさんとは反対の予想をしてしまっています。
    ↑に何か説明がつくのであればしていただけると嬉しいです。もうすぐわかるとはいえ、そのたった2,3日の間がもう苦しくて。どうにかこうにかやり過ごさないと(>_<)
    ちょっとネガティブな内容なので、もしご都合が悪いなら非承認にしてください。

  5. ちいこ より:

    通りすがり☆さんコメントをありがとうございます~。
    単純な話でもし羽生君が今の時点で欠場を発表しているのなら発表を延期する理由がない、これだけですw
    何故ならNHK杯ですでに一週間前に欠場を発表するという前例がありますので、これも理由です。
    こういうガッチガチの組織は直近の前例をとても大事にしますので、そこから外れる理由がないと思います。
    あとマガジンさんが水曜日に表紙を発表して最大手のAmazonで発売開始しているのも気になりますね~情報があるなら発売を中止していると思いますなあ。
    ただ全日本までまだ日があるのでまだ何があるかわからない、断言できない(というか全ての選手について出場の断言はできないのでは)これが伊藤委員長が持って回った言い方をした理由かと。
    まあ月曜日まで待ってみないと確定はできないですね。。。というか会場に入るまでまだ確定できない。。。トラウマがが。←これスケ連も同じだとおもふ。

  6. ちいこ より:

    鍵コメントY様コメントをありがとうございます~。
    まあ迷っているのはあるかもですが、ただ羽生君は平昌の時を見ればわかるとおり、あるラインを越えたらスイッチがオンになると思いますな~そこがわたしら一般人の凡人と違うところかと。
    そうそう駄目ならとっくに出場不可を連絡していると思いますよ汗。
    そして発表を延期する理由はまじでないですから~NHK杯でとっくにそういう例ありますから。
    ただもしかしたら今の時点では出場する予定だけど最終判断は来週にしますとか言っている可能性もありますね、ただそこまでフジテレビに逐一伝えているかな?という面では疑問です。
    額面通りの発表を受けて大損害を被るのはマスコミなのですから、それがわかっていて発表を延期する理由がないと思うんですよね~。
    まあ月曜日までお待ちしましょう!
    それまでにやることはいっぱいありますしね。

  7. たまみ より:

    こんにちは。私も色々、考えてしまっています。
    全日本はおそらく出場だろうけど、そのあとに足首の手術とか…?発表が有るのではと、思ってしまったり(・_・;
    何度もやってる足首なので、医師から勧められているのじゃないか?と、グルグル頭を回っています。
    プロスケーターとしての活動も見たいので、そこはしっかり相談して治療してほしいです。
    考えすぎならそれでいいのですが(汗)
    まぁ明日の夜には分かるでしょうね。 以前のジャンプコーチの田中総司先生。先生がついて来てくれたら心強いのですが…

  8. ぼんぬ より:

    NHK杯でのウサチョワ選手を見てから、スタートポジションに立ってから初めて勝負の場に立てるのだなと思っております。今季試合未出場とはいえ、怪我が治りきっていないのに無理矢理出るという判断を彼が下すかは微妙なところですね。何にせよ怪我の具合が悪くないといいなあと思います。
    それとちょっと気になったのですが、伊藤委員長ではなく引用文中にもある通り「伊東」委員長かも知れません。何だかちょっと別の人のような感じがします(笑)
    ちなみに私はオミクロン感染者が天皇杯を感染していたニュースから全日本観戦を諦めました。ちいこさんの観戦レポートを心待ちにしております!!

  9. ちいこ より:

    たまみさんコメントありがとうございます~。
    色々考えすぎず今日の夕方。。。17時まであと約2時間ですがお待ちしましょうw
    平日にしか発表がないので、今日の夕方を過ぎたら出場の可能性は70%くらいになるかなとおもっています。
    まああまり考えすぎないことですよ~。

  10. ちいこ より:

    ぼんぬさんコメントをありがとうございます~。
    伊東委員長のお名前そうですね!修正します~。
    全日本そうだったんですね。。。できる限り全日本のレポをさせていただきます~。

スポンサーリンク