PR

ソチ前に似ているこの感じ/中華ではにゅ活!/4回転半はじまりは。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こにちは!
全日本からこちらずっとうきうきしているブログ主です~。
そうこの感じ。。。いつかに似ていると思ったらソチ前の感じに似ているんですよな~あの時もドキドキしながらもスケカナ・全米・ユーロも要チェックや!で見まくっていた記憶。私はライバル選手はちゃんと試合全体を見て要チェックするタイプ。特にスポーツの試合は試合開始からバックヤードから最後まで見ないとメンタル面とかわからないので。演技動画だけ見ても駄目ですわな。
これは東京オリンピック前の全米のシモーネ・バイルズを見た時にも痛感しましたな~あれ?これヤバいのではと思っていたらTSLの面々も「やばいのではないか」話をされていましたから。。。でもこれって試合後に演技動画だけ見ていたらわからないことなんですよね。
そして羽生君はソチ前は明日から開催される(らしい)名フェスにも出演していたんですよね~動画を探しましたけどYouTube上では見つからず汗。ホワイトレジェンドとパリ散を披露したんですよね。
当時はパトリックを始めテサモエもいましたしカナダが強かったのでスケカナもJスポでライブ放送か録画放送があったような。
うんうん、その時の感じに似ているんですよ~。
(あと個人的なミッションとして、ソチ前・平昌前にファンの間で流行った毎日のトイレ掃除を元旦から開始しておりますw)
縁起がいいと思うの!!
平昌オリンピック前なんて年が明けてもどよおおおー--ん。。。でしたからね。。。ええ。そうは見せていませんでしたけど、完全にカラ元気でしたw
あ、そういえば明日から開催されるらしい名古屋フェスについては野次馬的興味がありありですw
配信のお金は落としませんけどw
まあほんとにゴシップ紙をのぞくくらいのカラッとした興味ですね~。
そんなよその界隈はチラ見するくらいの興味でおいておいてw
まず、羽生君のバイオグラフィーが更新されました~。
SPはまだレットミのままですが、21/22シーズンのNational Championshipの箇所に『1S』が追記されました~。
曲名が追記されるのも楽しみですね!
羽生結弦選手バイオグラフィー(ISU)

スクリーンショット 2022-01-03 144209
お次は超遅情報ですが、味の素さんの『おうちで中華』キャンペーン開始ー-!
これなら全国津々浦々でどこでも買えますし参加しやすいですよね。
特に、北京オリンピック前の1月下旬から怒涛の情報がきますので冷凍食品のお世話になる必要が~味の素の中華はめちゃ美味しいので助かりますわ~。
締め切りは2月28日(月)までとなっています!
“おうちで中華”を楽しもう!羽生結弦選手×おうち中華街 キャンペーン(味の素)
20220103152428ed1.jpeg
20220103152443e17.jpeg
20220103152450b83.jpeg
20220103152458094.jpeg
そして朝日新聞の会員記事は全部良かったですね~。
こちらの無良君のジャンプ話は本当に良かったです、こちらもまたオススメです。
特に後半の他のジャンプとの共通点のお話は4Aの練習をしたことがある無良君ならではですよなあ。


第6回 4回転半、始まりは…羽生結弦が兄貴と慕う無良崇人さんが明かす秘話
坂上武司 2022年1月2日(朝日新聞)
「ジャンプに関して、一番面倒を見てくれた先輩。頼れる兄貴分」
 2018年平昌五輪で2連覇を飾った羽生結弦が五輪後の同年4月、ファンのために作り上げた感謝の凱旋(がいせん)報告イベント「Continues~with Wings~(コンティニューズ・ウィズ・ウィングス)」。
 羽生自身が影響を受けたというトップスケーターや振付師、指導者たちが出演した。その1人が無良崇人さん(30)だった。冒頭の言葉は、羽生が無良さんを紹介した際のコメントだ。
 「面倒みたっていうほどではないですけどね」と4学年上の無良さんは謙遜する。18年3月に現役引退するまで羽生とは様々な大会で競演し、親交を温めてきた。
 無良さんが羽生のことを知ったのは自身が合宿や振り付けで仙台のリンクに行った時だという。
 「何年だったか覚えてないくらいですけど、彼がノービスとかだったのかな。その当時から、もう転びながらでもずっとジャンプを跳んでいて、ガツガツと練習しているイメージがありました。転んでも転んでもずっとやっているイメージがすごくあります」
【続きは会員のみ】
新刊予約開始 家庭画報 2022年3月号
特別企画「羽生結弦 フィギュアスケートと生きる」


新刊予約開始 Number(ナンバー)
「フィギュアスケート 北京五輪シーズン特集 氷上の奇跡。」


新刊予約開始 フィギュア・スケーターズ24
巻頭特集 羽生結弦 人類初の挑戦へ! !


新刊 フィギュアスケートマガジン2021-2022 vol.1
2021-2022シーズン前半特集号


楽天ブックス
フィギュアスケートマガジン2021-2022(vol.1) 羽生結弦 咲かせよう。美しく、折れない花を。 (B.B.MOOK)

楽天

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

スポンサーリンク