PR

清塚さんが春よこい弾いてくれました~/仙台で花は咲く衣装展示 他

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こにちは!
昨日は突然の羽生君動画とボイスに癒されましたね~🥰
チーム・日本のInstagramでも記事が投稿されているので、Instagramアカウントを持っている方はぜひぜひいいねとコメントをお願いしますね~。


スポーツ報知さんは安定してはにゅ君記事を上げてくださっております~圧倒的感謝!!


美術展ナビさんが、NHK仙台放送局で3月27日まで開催されている企画展「3.11伝え続ける~未来のために~」を取り上げてくださっています。
仙台羨ましいのう。。。というか関東からですと新幹線で行けるの裏山すい。
2時間かからないなんて近い近いww
企画展「3.11伝え続ける~未来のために~」NHK仙台放送局で、3月27日まで
2022.03.04(美術展ナビ)
企画展「3.11伝え続ける~未来のために~」
会場:NHK仙台放送局 定禅寺メディアステーション1階・2階
会期:2022年3月1日(火)~3月27日(日)
休館日:1階ギャラリーは会期中無休。2階は7日(月)、14日(月)、22日(火)は休館。
開場時間:10時~17時
入場料:無料

NHK復興支援ソング「花は咲く」の演技で、羽生結弦選手が身にまとった衣装も展示されており、一般の方の撮影も可能です。「花は咲く」で羽生選手が美しく舞う映像も見ることができます。
スクリーンショット 2022-03-05 114736
東日本大震災関連で、もうすぐ3月11日ということもあって、『羽生結弦展 共に、前へ』のグッズが楽天で3月11日までスーパーセール&クーポン券配布でお得に購入できるようになっておりますよ~。
特に防災グッズはいくつあってもいいから私も追いグッズしようかな?
楽天

最近はほんとウクライナ情勢もあってスポーツ関係の試合を見る気にならなくてのう、美術の展覧会や音楽会、アイスショーなど美しい演技を見たい気持ちでいっぱいですわ。
昨日オリンピック前にチケットを購入していた、清塚さんとNAOTOさんのアコースティック・ライブを見に行ったんですよ~こんな田舎にきてくださるとは!
20220305114528b88.jpeg
で、清塚さんのコンサートは行くのは初めてだったんですが、
トークがめっちゃ面白かったwww
トークだけでなく仕草まで面白かったww
そしてピアノめっちゃ上手いww(当たり前w)
NAOTOさんはバイオリン弾きなのですが、これまた素晴らしかったです~。
2人のオリジナル曲の他、メジャーな曲も沢山披露してくれたんですが、
今日の一曲というコーナーがありまして、
ここで『春よこい』
くるか?くるか??
と思っていたら、
きましたああああああああああ!
生『春よ来い』いただきましたー----------!
冒頭だけでしたがww
満員の会場から「ああッ」「きゃあッ」みたいなため息があちこちからwww
仲間が沢山いましたー----wwww
そして、メドレー形式だったのですが、
春よこい(はにゅ君)
ノクターン(真央たそ)
別れの曲(大好き)
美女と野獣(これも大好き)
英雄ポロネーズ(これも大好き)

で大好きな曲、フィギュア関連の曲でアレンジもジャジーになったりと変幻自在で凄く良かったです~!
他に、前半ではオブリビオンにリベルタンゴ、後半ではガーシュインメドレーでラプソディー・イン・ブルーからのアイ・ガット・リズム(真央たそ)からのサマータイムからのラプソディー・イン・ブルーでもうフィギュアファン大歓喜な曲ばかりでしたわ~!
清塚さん作曲の曲ではもちろん「ベイビー・ゴッド・ブレス・ユー」を披露。
アンコールはチャルダッシュ!
いや~堪能いたしました!
ぜひお近くでコンサートが開催される場合はぜひおすすめしたいコンサートでしたよ~。
わしはベッタベタの美メロ曲好きですのでwこういうど素人向けのわかりやすいコンサートは凄くいいと思いますね~羽生君の魅力もそうですけど、ど素人が何故惹かれるのかということは重要だとおもふ。
こんなご時世だからかなおのこと心に染みわたりましたわ。。。。
Olympic公式さんは再生回数を伸ばしたいのか動画のサムネに羽生君をもってきていますなw
(なお羽生君が出てくるのは冒頭の数カットのみであるw)


The best moments from #Beijing2022(Olympics)
Ice Jewels SPECIAL ISSUE
羽生結弦 北京オリンピック2022フォトブック
3月23日発売

amazon
※楽天ではすでに在庫切れになっていますのでお早めに


3月24日発売! 羽生結弦ダイアリー
ALWAYS WITH YUZU

楽天もきました!

amazon

楽天
楽天の方が1円お安いですw

amazon

3月23日発売!KISS&CRY
北京五輪Premium号 ワイドサイズ版
独占インタビュー/都築章一郎、シェイ=リーン・ボーン、
本田武史、無良崇人

amazon

来週月曜日3月7日発売!
フィギュア・スケーターズ25

楽天

amazon

amazon
3月9日発売!フィギュアスケートLife
Extra 北京オリンピック2022
ジスランコーチと都築先生からのメッセージあり


楽天

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. ちいこ より:

    鍵コメントN様へ
    うちの黒ぬこちゃんのことありがとうございます〜。
    ISUのメールはオリンピックベストモーメントの投票結果みたいですよ。
    開封しても大丈夫かと。
    投票した方全員に送っているようです。
    私はまだ開封していなかったかも😅

  2. にょろにょろ より:

    こんにちは。
    宝山ホールの清塚さんのコンサート行かれたんですね。
    私も知人から誘われましたが職業柄今行くのは難しいと思い泣く泣く諦めました。
    誘われた当初は、オリンピック後だしもしかしたらロンカプとか…と少し期待したりもしましたが、オリンピック前から始まったツアーですし、羽生くんのファンだけではないですし、権利の問題とかもあってよく考えたら難しいですね。
    でも今のタイミングで生の『春よ来い』を冒頭だけでも演奏してくださったのはとても羨ましかったです。
    ただこんな端の県まで来てくださる清塚さんにも勿論感謝ですけど、私は中心部から遠く離れたスケートリンクもないところに住んでいながら羽生くんだけじゃなくフィギュアの試合全般をチェックされてて知識も豊富で、しかもランキング上位のブログを書かれているちいこさんも本当に素晴らしいと思ってます!(完全な偏見ですみません💦)
    オリンピック期間中に1度だけコメントさせていただきましたが、いつもは読み専門で、先日のロッテ広告の新聞もこちらのブログで九州バージョンを知り急ぎ買いに走りました。
    世界情勢もこんなですし、自分はオンリーファンなのでワールドに向けていまいち気持ちも盛り上がりませんが、皆さんの書かれるブログから羽生くんの情報を得て楽しみを見つけたいと思います。
    ブログの内容とあまり関係なくなってしまいましたが同郷人として1度感謝の気持ちを伝えたいと思っていました。
    これからも楽しみにしてます!!

  3. ちいこ より:

    にょろにょろさんコメントをありがとうございます~。
    北京オリンピックの時もコメントを頂いていたのにお返事ができなくてすみません汗。
    やっとぼちぼち元気が出てきたところです。
    清塚さんのコンサートはNAOTOさんとの共演でしたので、春よ来いだけをまるまる一曲するというわけにもいきませんからね~それでも冒頭だけでも嬉しかったです!
    ロンカプは権利関係などがあるのかもですね?
    ブログのこともありがとうございます~ぼちぼちやっていきますw
    こと試合・アイスショーに関してはほんと関東・関西在住の方々がうらやましいですよね~。
    これからも気ままに更新していこうと思います!
    ありがとうございます~。

スポンサーリンク