PR

羽生君決意表明の記者会見を明日7月19日に開催。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あわわわわわ寝耳に水な情報がああああああ。
むりむりむりむり。
動揺しすぎてブログをアップする手が止まりまして。。。。えーん😿。
明日7月19日午後5時から羽生君が『決意表明』の記者会見を開くとのこと。
生の声で進退報告をすると。。。
本来であれば、GPSアサインが発表された次の週に記者会見というスケジュールだったのだろうが、ISUの発表の遅れのためにほぼ日を跨いで同時に発表というドッキドキな展開にいいいいい!
い、一応覚悟をしておきます。。。が、とりまアサインがドキドキです!!ドキドキすぎるんじゃああああ!
ISU!どうしてくれるううううう!
しかし真央ちゃんの時は引退表明の一報からの引退記者会見でしたし、大ちゃんの時もそうでした。
スピスケの小平奈緒さんのように今季限りとか、全日本までとかさいたまワールドまでとか。。。だったら(まだ)いいなと。
えーん。
うん、続けるとしても今季までではというのは覚悟していたのだが。。。


【フィギュア】羽生結弦、19日午後5時から「決意表明」の記者会見 生の声で進退報告へ
[2022年7月18日15時0分](日刊スポーツ)
【一部抜粋】
フィギュアスケート男子で冬季オリンピック(五輪)2連覇の羽生結弦(27=ANA)が「決意表明」の記者会見を19日午後5時から開く。18日、マネジメント会社team Siriusが発表した。
「この度弊社がマネジメントしている羽生結弦(ANA所属)による決意表明の場として下記の通り記者会見を開催いたしますのでご案内いたします」と、都内の会場名と時間を案内した。
複数の関係者によると、進退に関して決断し、報告する場を設ける準備を進めていた。夢として追い続けてきたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、去就について明言してこなかったが、今月に入り、都内で記者会見を開く意向を固めたという。


参考として、小平さんの記者会見ではこんな表現も。
小平奈緒、記者会見で「引退」を使わず/スピード
2022/04/12 20:24(サンスポ)
すいません動揺しすぎてまとまったブログが書けない状態です~。
とりあえずアップします!
ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. タルタルソース より:

    どんなことがあっても羽生結弦という人を応援していくしずっと彼の味方でいるし全て受けとめる所存です
    という個人的な決意表明をさせてください

  2. よっしー より:

    アサイン待ってたら思わぬニュースに私も動揺・・
    考察になってしまいますがこの会見はおそらくずっと前からこの日と決められていたはず。予定ではGPSのアサインはもっと前に出ていたはずなのでそこに名前がない→え?引退?→大騒ぎ→会見・・にはしないと思うんですよね。
    うーん・・たぶん「いつまで」の発表はあるかもですけど私のような凡人には思いもしないことをやってくるのが羽生くんですからね。
    FaOIのインタなので進退の話あるのかなーと思っていたのですがそれもなく。
    ということはそういう場では言い表せない何かがある・・ということなのかなと。
    いつかは来る日と思いながらも。
    やっぱり動揺収まらず・・ですね。

  3. セロテープ より:

    進退をアサインあとに?タイミングががが
    この宮城が水没しているときに?いやまて。「災害支援基金シリウス立ち上げ」とかだったりして。いやいやいや。
    動揺しすぎて妄想がががが。
    どんな内容も受け止める所存なりー(震えてますがw)

  4. ひろ より:

    こんばんは! ちいこさん!
    一つ前の記事に呑気なコメントしてたら…。あたふた動揺しております。
    でも皆さんが仰るとおり、もう羽生君の決断に従うのみです。私の願いは羽生君が幸せで居てほしいそれだけです。

  5. たまみ より:

    こんにちは。ISUはまだアサイン出しませんね?
    何をやっているのか…と思ったら。
    結弦くんが明日、会見すると。
    今月に入って決断?して、ホテルを押さえて準備していたと。
    彼が何を話してくれるのか、ファンも受け止めたいと思います。
    全日本はシード権持ってるので、そこは出てくれるのではないかなと思います。
    ファンタジーのショーが素晴らしかったので、彼の背中を押してくれたのかな?
    ドキドキしますが、会見を待ちたい。
    ただ続行するだけなら、わざわざホテルで会見はしないでしょうし。アサイン出たら、それがヒントになるのかな?

  6. 通りすがり☆ より:

    第一報を聞いてあわあわしてから、ちょっと落ち着いてきたので…。
    直前のお知らせになり…ってマスコミ各位への通達文にはありましたよね。
    何かFaOIが彼の決心の後押しをしてくれたのかなーとか。
    時期的に今季引退表明とかではないと思ってますが…予測不能ですね。
    羽生くんの気持ちがちゃんと伝えられる場になればいいですね。
    あー明日の夕方まで何も手につかない…

  7. こたろうママ より:

    ニュースを聞いてから数時間、動揺していましたが妙に冷静になってきました。
    どんな決意なのかまだわかりませんが、羽生くんの口から語られるものならば全て受け入れらると思います。
    きっとこれからのことも含めて前向きな会見になるのではないでしょうか。何にしろ羽生くん自身が整理がついて決断できたなら良かったと思います。
    どんな道へ行こうと羽生くんをこれからもずっと応援し続けます。

  8. あんり より:

    というのが1番気になるところ。
    引退とか今期限りとかいう簡単な進退ではなく、何かを始めるという意味の決意表明なのかな?とか思ったり(^.^;
    スケ連をはさまない記者会見というのも意味深だし…どちらにしても文章とかでは説明仕切れない事なので羽生史上前代未聞のマネージメント会社主催の記者会見だと思うので、驚きが過ぎた今は楽しみにもなってきましたが、ドキドキです(^.^;

  9. 瑠璃紺 より:

    決意表明 ですか。
    色々考えた結果なので ファンとしては静かに受け入れるしかないですね。
    この時間は仕事中なのですが どこかネットで中継してくれないかな。
    でも羽生君ですからね。 我々凡人には考えつかない斜め上を行く話だったりして。
    新しいリンク建設のためにクラウドファンディング始めます とか CwWを来年から
    毎年やりますとか (この辺りは単なる妄想願望ですが)
    まあ 何が来ても応援することには変わらないので平常心 平常心。

スポンサーリンク