PR

さっそく公式切手発売とな??新聞こうてきました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こにちは!
コンビニをはしごして新聞を購入している間「(毎日新聞だけない💦)怒涛のような情報が~。
それにしても、日本のみならず海外はタイム誌、PEOPLE紙、BBC、ロイターとここまで報道される日本選手は他のメジャースポーツにもおりますまい。というか他のフィギュアスケーターではこれはない。
羽生君がいかにワールドワイドで前人未到の実績を持っていたかわかるというもの。
そんなはにゅ君をないがしろにしたISUは「AHO」としかいいようがない。
(このことは後でまた書きたい。情報が多すぎて💦)
「AHOだな~♪」(by軟式globe)でも歌っておいてくれ!
そんな中、羽生君の公式切手セットグッズが??
7月20日10時から予約受付で(もう始まっているやないかーい!)
一般発売は9月28日からで完売次第終了とな??

販売時期
・予約販売:7月20日10時~8月31日
・一般販売:9月28日(予定)~※完売次第、終了
販売価格
・単体販売/6,000円(税込)+360円(税込)
・セット販売/12,000円(税込)+1,000(税込)

予約はこちらのショップです。
👇
raffinee-shop


盛りだくさんすぎる~第一弾の課金としてこれは買わねばッッ!
というか田中さんも郵政公社も知っていたんじゃんー-なんだよー-。
スクリーンショット 2022-07-20 114017
新聞も販売されていなかった毎日新聞以外はゲット!
個人的には地元の地方新聞が2ページ割いているのは異例だそう。
新聞社に勤めている友人が、昨日から共同通信からはにゅ君関係のニュースが鬼のように配信されて、
多分世界一配信されていた名前だと思うと言っていました。
また、これは本当に異例だとも。
こんなアスリートは他にいないそう。
スポニチさん
20220720112103cff.jpeg
スポーツ報知さん
2022072011211073e.jpeg
読売新聞さん
20220720112118595.jpeg
20220720112126f43.jpeg
朝日新聞さん
20220720112135448.jpeg
20220720112146de0.jpeg
20220720112155096.jpeg
地元紙・南日本新聞さん
202207201122027ff.jpeg
202207201122095e6.jpeg
いやいやこれはほんとに異例ですよ~。
オーサー・トレイシーのコメント動画や他スケーターからのコメントなどがありますが、
あまりにも量が膨大なので後の記事でまとめます!
記者会見全文も保存しなきゃ💦。
矢口さん写真集予約受付中!
amazon
👇

楽天
👇

西川オンラインショップ
西川COOL SLEEP2022キャンペーン第3弾は7月24日(日)まで
👇


amazon
👇
8月3日発売
フィギュアスケートLife Extra
アイスショー2022


楽天

amazon
👇
【Amazon.co.jp 限定】
ハゴロモ 羽生結弦 2023年壁掛けカレンダー
「オリジナル特典 生写真つき」


楽天

amazon
👇
【Amazon.co.jp 限定】
ハゴロモ 羽生結弦 2023年卓上カレンダー
「オリジナル特典 ポストカードつき」


フィギュア・スケーターズ26
amazon

7月28日発売
羽生結弦写真集 ENDLESS DREAM-果てなき夢-(仮題)

楽天

amazon

楽天
👇

【限定生産・特典つき】羽生結弦 2022-2023
フィギュアスケートシーズンカレンダー <壁掛け版>

amazon
👇

楽天
👇

楽天
北京オリンピックで羽生君使用のマスク~。

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. よっしー より:

    記念切手の情報、知らずにいました。ありがとうございます。
    ・・・
    そうなんですよ。みんな知ってたんですよね。
    会見の様子を見る東北高校にカメラとかw
    余計に某誌は許せぬ~~~(~_~;) ←しつこい
    昨日の各スポーツニュース色々見ましたが。
    あーこの人は鬼だな、フィギュアスケートの鬼。化身。
    と思いましたね。
    全てはフィギュアスケートのために、と。
    有働さんも心配してましたね。。(*_*)

  2. 政宗スシロー より:

    少し寂しいですが、素晴らしい会見でしたし、今後が楽しみですね。
    とるものとったという、五輪二連覇のみに許された素晴らしきパワーワード!
    世界中の主要メディアに報道されて素晴らしい。
    ISUの競技は、五輪後に多くが休養や引退する、継続しても
    肩たたき採点になる矛盾をはらんだアマスポーツですから…。
    平昌後は特に、ルール運用が彼には毎回気の毒でした。
    自由に羽ばたいてほしいですね。
    スケ連に伝えたのもつい先日ということで、ISUもびっくりしたのか、
    ホプレガ動画を上げるくらいしか仕事してない(笑)
    彼がスケート競技を変えたように、今後プロの概念が変わるかも。
    他のプロスケーターは正直のんびりしていられないと思います…。
    今のショーの実情も羽生くんのショー以外は衰退傾向…。
    今後はより集中的に羽生くんをサポートできる喜びもありますね。
    早速、購入しました。

スポンサーリンク