PR

アイリンにも行ってきました!仙台はにゅづくしの旅①

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こにちは!
昨日は超早起きして仙台に出発したので夜は撃沈💦
超早寝してしまいました~(ある意味正解w)
ブログは旅先でスマホでポチポチ入力しているため詳細には書けませんが、軽い気持ちでお読みくださいませ。
まず地元から大阪を経由して仙台に向かったのですが、ようやく!ゆづベアーとANAタオルを注文することができましたw
FaOI中にも何回かANAに乗ったのですが他社とのコードシェア便だったため購入できず(アホです)。
悪戦苦闘しましたがようやく購入できました❤️
あとANAアプリは神!今回初めて使用しましたがオンラインチェックは簡単ですし搭乗開始時間や出発変更時間まで通知がきましたよ~。

さて、仙台に到着しましてまずは仙台駅におわすはにゅ若様のもとへ




数年ぶりにお会いしたはにゅ若様は麗しかった~😍
仙台駅は人が多くてごった返していました!
昼食は羽生君とご家族が行かれたという漁亭浜やさんへ。
ミニはらこ飯とミニしらす丼のセットを食しましたが凄くおいしかったです💕

そして壁に飾られている羽生君のサイン入りパネルとお祖母様からのお手紙をパチリ。



さて、お次は今日の本題、アイスリンク仙台にも行ってきましたー!
こちらも数年ぶりだよ~よよよ!

まずは撮影も可能な入口コーナーの展示物を堪能。
一応写真も撮影しましたが確か「個人内で楽しむ範囲で」とありましたのでブログには掲載せずです。
羽生君が書いた過去の短冊、2020四大陸選手権スーパースラム達成時に贈られた紫の薔薇などが飾ってありました~。
アイリンの羽生君と荒川さんの記念コーナーにクマのプーさんの七夕飾りが飾ってあって超かわいかった!前からあるのかな?☺️
飾りの一つ一つが黄色い折り紙で立体的なプーさんの顔になっていて、お顔も全部手書きなのです!(折り紙のお手玉応用版?)
房飾りは半分づつ五芒星とハートマークという手の込み用。
これは凄い~上部の飾りも白とブルーのポンポンになっていて羽生君をイメージしたカラーになっていましたお。
もちろん写真は撮影してませんよ~。
というのも偶然ですが写真撮影をしている方を見かけちゃいまして😅しかも一眼レフ。。。外国の方でした💦
外国語で表記はないけどカメラマークに✖️がついている表示がいたるところにあるのでわかってやっているはず。映えを意識してSNSにあげるんでしょうが良くないですなあ。
そして滑りはしなかったですが観覧料とアイリン内の自動販売機で飲み物を買って微々たる貢献を。
施設に設置されている自動販売機は収入に応じて一部施設の収入になるはず。以前病院の経理をしていた時それで結構収入があったのを覚えてます。
施設に自動販売機が置いてあるのは単なるサービスだけではないのであーる(もちろん電気代は施設持ちなのである程度集客があるところじゃないと赤字になる)。
夏は売上が多いのでウハウハして「どんどん飲み物買って買って~!」と思っていた記憶。。。何故なら病院も赤字で収入アップが課題となっていた頃だったからである。
というわけで今後アイリンに行かれる方はご参考にしてくださいませ。

帰りに羽生君と愛ちゃんのパネルを発見!
この頃は愛ちゃんもまだ結婚していなくてロンドンオリンピックが終わって数年後だったんですよね。
ああ、時の流れを感じますなあ。



1日目の旅日記はこれまで。
今日も楽しんできます😍

9月29日発売
【羽生結弦 スペシャルレポート&独占インタビュー】
フィギュアスケート日本代表2022ファンブック

amazon

楽天

9月29日発売
フィギュアスケートLife Extra「Life on Ice 羽生結弦」

楽天
【限定版】

【通常版】

10月23日発売
フィギュア・スケーターズ27

amazon

10月13日発売
羽生結弦(仮) 完全保存版

楽天

amazon

10月3日発売
羽生結弦語録2

楽天

楽天
北京オリンピックで羽生君使用のマスク~。

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

スポンサーリンク