PR

北京オリンピック。記者さん達のお気持ちに感謝😿/『ノッテステラータ』グッズ第1弾公式パンフレット情報公開っ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは!
今夜はもう記者さんやフォトグラファーの方々の北京オリンピック時の記事やお写真に込めた誠実な気持ちをツイートされているのを見て、心が温かくぽかぽかになりました。
やっぱりね、まだ動画も心落ち着けて見ることができないのは確かなのでこういうツイートやInstagramを見ると本当にありがたいですし嬉しい。
貝塚さんのこのお写真を見ると羽生君が誇りを持って北京オリンピックに挑んだのだとわかりますよね。。。決して最後まであきらめずに滑り切った。
「天と地と」を、上杉謙信公を演じきったのですね。。。
スクリーンショット 2023-02-10 215718


倉沢さんもありがとうございます😿


そして矢口さんも。
フォトグラファーだからこそ感じる特別な感情というものがあるんでしょうか。
人間の感情と残像を切り取るフォトグラファーだからこそでしょうか、ライターの方々よりもより気持ちがあるように感じますね😿


背中だけを映した写真が羽生君の北京での覚悟を見事に物語っています。


あーー私も前にすすまなきゃな~!
今日はまだ駄目ですけどwwうん、駄目です。。。
きつかったのは本人である羽生君なのにね。。。ファンなんてしょせん傍観者なのに。
駄目駄目ファンです。
Twitterで素晴らしい北京の感想をつぶやかれる羽生君ファンの言葉にうんうんポチポチしながらも、自分ではまだなかなか。
。。。皆さま申し訳ありません汗。
うんでも都築先生の「結弦ほど報われたスケーターがどこにいるんだ!」はいつだって思い出したい言葉ですよね、そうなんです。そうなんですよお~。
オリンピックで個人で金メダルを2個獲得している男子シングル選手は羽生君とバトン爺しかいないのですから。
採点競技だからそれくらい入れ替わりが激しいですし(選手だけではなくISUの採点の体質的にそう)連覇自体が66年ぶりのことだったわけですから。
最近。。。今年に入ってからでしょうか、北京以来いつまにか見る気が失せていた音楽関係の番組を以前のように見るようになったんですよね~。
もしかしたら羽生君が出演した紅白歌合戦やクラシックTVやユーミンのオールナイトニッポンGOLDのおかげかも?
あと『GIFT』に向けて音楽関係に再び気持ちが向きはじめているからかも。
北京直後ボーゼンとしていた自分がなんとか立ち直ったのも清塚さんのコンサートに(こんな状態で楽しめるのかと思いつつ無理やり)行ったからというのもありますし。
(ちなみに羽生君のファンになる前はフェスにも行ったことがありますし、シガー・ロスの武道館公演にも行っていたほど結構ライブに行っていた勢です。若い頃には武道館のテクノフェスにも行きました。。。)
あ、そうそう紅白歌合戦を見てジャニーズのSixTONES良くない?と思ったり。
競技フィギュアは。。。。しばらくいいっすw
そうねーー選手の入れ替わりがあったら見てもいいかなwと思うことはあります。
そして、ついに『ノッテステラータ』のグッズ紹介第一弾が発表になりました~✨
第1弾は「公式パンフレット」です📕
羽生結弦の撮り下ろしカットに加え、#内村航平 さんやゲストスケーターの紹介ページも⛸
さらに、長年羽生結弦を取材し続けてきた記者の寄稿も含む、メモリアルな1冊です
ライビュ会場でも購入できるとのことですが、数に限りがあるそうでこれは汗。
PROLOGUEライビュ会場でも即完売だったのにもの凄く早く行って並ばないといけなくなってしまうのでは~汗。


ライブビューイングのInstagramでも『ノッテステラータ』の紹介記事が投稿されておりますので、ぜひ「いいね」をお願いいたします~!


ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

★還元率20%!!★
JCBカードのお支払い5,000円(税込)ごとにAmazonポイント1,000ポイントプレゼント!
JCBカードを持ってる人はとりあえずエントリーを!

👇
https://amzn.to/3XEfbjs
キャンペーンは2月13日(月)まで!
2023年1月17日 [火] 9時00分~2023年2月13日 [月] 23時59分(日本時間)
キャンペーン期間中、Amazon.co.jpおよびAmazonマーケットプレイスが販売元の商品から、JCBカードを利用して、合計5,000円(税込)以上(上限15,000円)のお買い物で対象に!

とりあえず宿泊予約をしましょう~!
「GIFT」と「nottestellata」、「FaOI」への準備はOK?
👇

楽天お買い物マラソンは2月11日(土)1:59まで!
👇


【楽天ブックス限定特典】羽生結弦 アマチュア時代 全記録
(限定絵柄ポストカード1枚)

【3月初旬以降の発送】 羽生結弦 アマチュア時代 全記録[本/雑誌]
[特典] ネオウィング限定絵柄ポストカード付き

2月2日発売
【Amazon&楽天ブックス限定カバー版】 蒼い炎Ⅲ -究竟編-(くきょうへん)

amazon

楽天

【通常版】蒼い炎Ⅲ -究竟編-(くきょうへん)
amazon

楽天


GIFT公演に行かれる方は耳栓はいかが?
東京ドームの特に後方席はかなり大音量になるそうで耳栓をした方がいいという話。
ライブによる難聴を侮るなかれです。

👇
Quietide 耳栓 ライブ イヤープロテクター
聴覚保護耳栓 防音耳せん
※送料無料

amazon

プラ グCrescendo Music ライブ用 /ミュージシャン用 イヤープロテクター
※送料無料

楽天

味の素 アミノバイタル アミノプロテイン カシス味 30本入パウチ
amazon

楽天
北京オリンピックで羽生君使用のマスク~。

地元百貨店・藤崎で人気、宮城県気仙沼市のご当地スイーツ
お取り寄せスイーツ ギフト Sweet Gotto 15個
※送料無料

楽天 気仙沼さん

藤崎オリジナル 仙台小箱 三段※送料無料
藤崎百貨店楽店市場

「GIFT」協賛 ファイティンオフィシャルストア
👇


ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. ひろ より:

    おはようございます! ちいこさん!
    お気持ち分かります(T_T)
    私もダメダメファンです。
    胸が痛んで北京の演技はなかなか見返せません。(特にロンカプ様)なので暫く寝かせて置いて、気持ちが落ち着いたらじっくり堪能しようと思います。その時は超絶美しいロンカプ様達にお会い出来るでしょう。
    そしてここからは独り言、グリーンルームの一件ですね。あれは私にとって完全にトラウマになってしまい、彼等の姿や演技は一切見たくなくなりました。(なので四大陸はそこそこ楽しんています)こちらの気持ちはなかなか風化しそうもありませんね。

  2. よっしー より:

    私も北京の録画1年経っても見られません。
    いつになったらフラットな気持ちで見ることができるのだろうかと。
    北京前の状況を思うともし羽生くんが完璧な演技をしたとして。ネイサン選手を抜くことができたのか?いやそれだってわからない。五輪を二連覇したのに金メダルを獲れない可能性が高いのに彼は五輪に出た。4Aを成功させるため、以外にもちゃんと覚悟をして出場を決めたに違いないのに。その気持ちをまだまだ受け止めきれないというか。
    じゃあ平昌後にスパっと引退していたらこんな気持ちにならなかったのだろうか?とも自分に問うてみたりするのですが「まだまだできるのに」と思ってしまう自分がいてモヤってしまうのだろうと。
    車椅子テニスの国枝選手がランキング1位で引退されましたが、獲るべきものをすべて獲ってやりきって一片の後悔もない、という気持ちが会見から伝わってきました。
    なんだかすごく羨ましい、とも。
    羽生くんの人生なので彼が進むと決めた道が正しいのであってファンの思いは勝手なもの。そう言い聞かせようとしますが全てが自分の勝手なエゴでモヤっているだけなので時間が解決してくれるんでしょうかね・・
    このモヤモヤは彼を正しく評価してくれなかったISUへの不満であって羽生くんの演技は本当に素晴らしいものだったのに。
    羽生くん本人はきちんと咀嚼し消化し前に進んでいるのに。
    そして今の自分ができることやるべきことを「昇華」させてる。
    羽生くんが北京五輪で遺したものはとてつもなく大きく、フィギュアに興味がない人にも訴えかけるものがありました。
    世界中の人たちに。
    競技は今も見ますが羽生くんがいた頃とは違う競技のように淡々と見ています。

  3. デコ より:

    北京の羽生君をTVの前で心臓バクバクしながら祈る気持ちで見つめていたあの日から1年ですかー。
    演技終了後五輪が閉幕してからも、正直私の中で感想は出てこなかったです。ただ終わったんだなー、という物悲しい気持ちだけがウクライナ侵攻のニュースと共にしばらく続いていました。
    なので1年後、ドームのグッズ予約に四苦八苦しながら完了させて喜ぶ日が来るなんて!まだこれからも沢山の羽生君を見続ける楽しみを与えてくれて本当にありがとう!!です(≧∀≦)
    時薬とでも言いますか、羽生君プロ転向後に私も心に余裕が出来て⁉︎
    再び北京の羽生君を見返すようになって、それで気づいたのが羽生君はあの舞台では他の選手達とは既に違うベクトルを向いていたんだなあ、という事。ネイサンが前の世界選手権の会見で言ってたように「ユヅルは同じ空間で戦っていない」人でした。
    金メダルや4Aとはもう無縁⁉︎の戦人、羽生謙信の姿がそこに在るだけのように私には見えるのです。
    羽生君への推し活は、時間とお金を程々に使い分けて(汗💦)自分の後半人生もちゃんと生きねば!!と羽生君動画を見て思うこの頃です(≧∀≦)

  4. あんり より:

    北京はショックでしたわ。
    無力感と挫折感と大きな悲しみ…なによりISUやスケ連とその一派に勝てなかった敗北感が私は一番大きかったのかなと思います。
    なので今は悲しみより邪悪なもの←への怒りと憎しみが98%占めていますw
    羽生くんが勝てなかったのを見て爆発的に増えた北京落ちという恩恵はあったもののあの一味が壊滅するか後悔して懺悔でもしない限り傷は癒えないと思っています。
    羽生くんがそんなレベルで北京を戦った訳ではなく、あいつらの没落を望むような人では無い事も解っていますが、自分のレベルは低いので怒りや憎しみは消えません…だからと言ってアンチ的な活動をするほどの感心は無いんですけどね(笑)
    いつか笑って話せる日が来ると良いですね。

スポンサーリンク