👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
こんばんは!
今日朝はきつかったけど仕事に行ったら、大分よかったです~。
やはりずっと家で法事準備や手続きなどを行うのいくない…あと頭を使わない単純作業のパート残業なしなのがいいですわ。これが前職のような年度末年度始め超激務だったらアウトだったわ(しゃれにならん)。
あと、やっぱり羽生君の話題や朝起きたら千葉百音ちゃんが女子シングルSPで2位だったというニュースを見たのがうれしかったな。
まじでこの時期にフィギュアの世界選手権があることに感謝します(同じ経験をしている方ならわかると思いますわ)。
というわけで、世界フィギュアスケート選手権2025女子SPの結果とちょい感想です~。
ちょい気になってテクニカルジャッジのメンバーを見たんですけど、今回は珍しく男女シングルとも日本のメンバーは入っていないんですよなあ。
そして感想は明日も仕事があるため、日本人選手3名と1位になったアリサ・リウ選手のみで。

まず、2位になった千葉百音選手。

最後のガッツポーズで鳥肌が立ちました!
今季一番の演技をオリンピック前の世界選手権でやってのけたわーーー四大陸選手権での経験が生きているのではないでしょうか。
細かいところは抜きにして、伸び伸び溌溂とした滑りが最高だった。
次、坂本花織選手。
珍しく5位に、そして坂本選手にしては冴えないPCSに何があったのかと💦
コンボジャンプが2F3Tになってしまったのか~。
全体的に少し硬く急いでしまっている印象でした。
といっても転倒やステップアウトがあったわけではないので、ここまでPCSが下がるのが…。
もしや4連覇させたくない風潮があるのではなどとうがった見方をしてしまう。
だってこの会場はアメリカですからね…アメリカはやるときゃやるよ、忖度根回ししまくるよw
(アメリカスケ連が公明正大などと思っているスケオタ()もどきがいたら鼻でわらってしまうわw)
まあ女子はSP10位までだんご状態なのでフリー次第でせう。
そして4位になった新葉ちゃん。
パーフェクトだったのにPCSがさえず。
なんでやねーんと動画見ましたが、前から少し思っていましたが、スケーティングの緩急が単調な印象が…あとバリエーションがのう。スケーティングは速ければいいというわけではないのは羽生君のSP、特にバラ1のスケーティングの緩急の多彩さ、バリエーションの豊かさを見るとド素人でもわかるんよなあ。
そして1位のアリサ・リウ選手も見てみました。
あーーーーこりゃ上手い!と思いましたわ~。
スケーティングの伸び、緩急が素晴らしいですし、表現力もナチュラルでありながら華やかで上手い。
ジャンプが回転不足ぎみに見えるのでフリーでどうなるかわかりませんが、もしパーフェクト演技をしたら一気にPCSが上がってもおかしくないなと(ここはアメリカやで…)。
正直SPに関してだけ言えば、あのPCSお化けの花織ちゃんより上手いかもと感じました。
羽生君への平昌オリンピック以降の爆下げを見るように、ISUは基本一人の選手が長いことトップにいるのを阻止しようとしますからなあ。
それが滅多に出現しない世紀の天才であっても。
まーーー女子はフリー次第ですし、テクニカルの判定でも大きく変わってくるのでわからないですよなあ。
以前も書きましたが、過去をみてもアメリカでの世界選手権は日本人選手が振るわないことが多いことも気になります(まあ今は強力なライバルだったロシアの選手がいないので過去とは違いますが…)
今日の夜中から朝方にかけては男子SPですが、どうなりますかの~。
千葉百音は開催地ボストン出身のドナ・サマーさんの「ラストダンス」に乗り、躍動感のある演技を披露した。「今シーズンの中で、一番楽しめたラストダンスだった」。観客の手拍子の後押しも受けながら、生き生きとした表情で滑った。#フィギュアスケート https://t.co/YgYe5HoeWW
— 時事通信スポーツ (@jijisports) March 27, 2025
千葉百音、楽しさ全開2位発進 世界フィギュア女子SPhttps://t.co/ul3EwTH9gB
— 日経電子版 スポーツ (@nikkei_sports) March 27, 2025
知らなかったのですが、AmazonプライムでFODチャンネル登録(有料)、世界フィギュアLIVEを見られるとのこと。これはいいですね!
✅FODチャンネル世 界フィギュアスケート選手権2025👉AmazonプライムFODチャンネル
羽生君の話題も書きたかったですが、あまりにも眠いので💦
これにてドロンです。
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
👇ご予約はこちらから
✅4月3日発売 KISS & CRY特別編集 羽生結弦―THE STAGE4―👉Amazon
✅4月3日発売 【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)👉楽天ブックス
✅4月3日発売 【特典】KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(限定カバー【楽天ブックス・Amazon限定表紙】)👉Amazon
✅3月31日発売 羽生結弦 notte stellata 2024 [Blu-ray]11000円→8580円👉楽天ブックス
✅3月31日発売 羽生結弦 notte stellata 2024 [Blu-ray]11000円→8589円👉Amazon
コメント