👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
👇ご予約はこちらから
✅12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉楽天ブックス
✅12月7日発売 羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」👉Amazon
こんにちは。
昨日男子シングルフリーが終わりまして、フィギュアスケートグランプリシリーズフランス大会2025が終了しました。
男子シングルの結果と全体的な感想を少しだけ。
〇フィギュアスケートグランプリシリーズフランス大会2025リザルト


1 イリア・マリニン FS215.78点 総合321点
動画で見ましたーー。
軽い怪我をしていたと聞いていましたが、そんな影響はみじんも感じさせませんでしたわ…(4Aを入れていないのは怪我の影響?なくらい)。ジャンプが軽くて4回転がまるで3回転のよう。
プログラムもなかなかいいですし、衣装もいい。
かつてのアメリカ男子のユニクロ風衣装の風潮を取り払ってくれたのも良き(誰がお金を払ってユニクロ男子を見に行きたいというのか…?)。
他男子は動画が見当たらなくて見られておりません…。
佳生君がジャンプが大遭難で10位になってしまったのがつらい。
壷井君も序盤ジャンプがいまいちだったみたいで7位に💦
特に佳生君ははまる時は本当にいい演技をするので…イップスか何かでしょうか…。
アダム君も世界選手権メダリストらしく地力を発揮して196.08点を獲得して銀メダルに。
アダム君はダメな時はダメなんですけど、いい時はほんといいんですよね、彼が世界選手権で4位だったのは地味にオリンピックでメダルを獲得する布石ではないかと思っているくらいで。(ちなみに男子シングルはオリンピック前年のワールドで3位の選手はメダリストになれないというジンクスがありまして…)
羽生君も2013年世界選手権では4位でしたから。
ま、金メダルはマリニン君によほどのアクシデントがない限り固いでしょうが、ほんと何があるかわかりませんから。
とにかく、佳生君、壷井君2人ともがんばれーーー!
明日10月21日に『羽生結弦2015-2025』が発売されますよーー!
『羽生結弦2015-2025』
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) October 20, 2025
美術展ナビでも取り上げて
いただきました!
あした発売!
今回はほんとに
みなさんの感想が楽しみなようで
とても気になってます。 https://t.co/WyuCnqLLIn pic.twitter.com/tmRyaoUnyg
👇ご予約はこちらから
✅10月21日発売 『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka👉Amazon
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
コメント