PR

「彼が氷を降りる日が来るまで撮り続けたい」『G.O.A.T 2007~2023 羽生結弦写真集』発売!/堂本光一さんと羽生君のツーショットがInstagramに

スポンサーリンク
スポンサーリンク

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング



こにちはっ!

半袖大将こと坂本清さんが初めて出版する羽生君の写真集、装丁からして公表ですね✨
何より掲載されているプログラムの数が圧倒的ですし、ノービスの頃からのお写真が掲載されているというのが良き。

本書は、羽生結弦を2007年以降15年以上にわたり撮影してきたフォトグラファー坂本清氏による写真集です。ノービス時代からプロ転向後まで、国内外の競技会やアイスショーで撮影した10万枚以上の中から厳選した写真を美麗なデザインで紹介します。三方箱入り200ページ超の豪華仕様。本書が初公開となる写真も多数掲載しました。
また、テキストはすべて日英併記として世界各国に広がるファンに配慮しています。

坂本氏は、羽生結弦を撮り続けてきた時間の長さに関しては5本の指に入るフォトグラファーですが、これまでフィギュアスケート専門誌を中心に写真を提供する以外「撮り手として自分はあくまで裏方。前に出すぎるのもどうか」という思いから、単独では写真集を出してきませんでした。

しかし、羽生結弦が競技生活にピリオドを打ち、プロ転向して1年が過ぎた今「これからもスケーターとしての羽生結弦を撮り続ける、彼が氷を降りる日が来るまで撮り続けたいと自分の中で確信できた」決意表明として、本書を制作することとなりました。発売予定日の12月7日は、羽生結弦の29歳の誕生日にあたります。

巻末には、坂本氏による撮影時のエピソードや思い出コメントを収録。「『SEIMEI』を撮る時のベストポジションは?」「撮るのが難しいプログラムは?」「ひとつのプログラムでだいたい何枚ほど撮る?」「撮っていて鳥肌が立った演技は?」長くフィギュアスケートを撮り続けてきたフォトグラファーならではのこだわりや視点が読めるのは本書だけです。

PR TIMESに掲載されている言葉を見ると、これまではあくまでいちフォトグラファーとして前面に出ることはなかったけれども、羽生くんのプロ転向1年が経過したところで「羽生くんがスケーターを引退する日が来るまで撮りたい!」という決意表明として本書を発行することにしたんですね。

坂本清さんといえば過去にこういう記事も。

ファインダー越しに見た羽生結弦 カメラマン・坂本清が追った7年間
2015年10月14日(スポーツナビ)

 フィギュアスケートをはじめ、バレーボールなど数々のスポーツシーンをカメラで切り取っている坂本清さん。フィギュアスケートは2005年の全日本選手権から撮り始めた。羽生結弦を初めて写真に収めたのは、08年の全日本選手権。ジュニアにすごい選手がいるとカメラマン仲間に言われたことがきっかけだったという。

「ほかの選手と違って見えましたね」

 坂本さんはこう回想する。この大会、出場選手中最年少だった14歳の羽生は、初出場で8位に入った。それ以来、坂本さんは数々の競技会やアイスショーを取材し、羽生の姿を追いかけている。この7年間で、被写体として感じた羽生の変化は。

「シニアに上がって、さらに五輪チャンピオンになってからはオーラが違うように思いますね。羽生選手は決めのポーズではまるというか、やっぱり絵になります」


るるぶなどを発行するJTBパブリッシングが発行するとのことで、これは楽しみですね!
(JTBということは「RE_PREYツアー」にもツアーが出そうな気が?)

👇貴重なお写真が満載すぎるのでは??

12月7日発売 G.O.A.T 2007~2023 羽生結弦写真集
amazon
👇

楽天ブックス👇


そして!

堂本光一さんが羽生君とのツーショットをInstagramにアップしてくださっているーー!
羽生君簡単なお顔になっている💛よほど心を許したのかな??
また掲載されているお言葉が…光一さんもまた謙虚なお人なのでしょうか。


そして、ちょい遅れましたが、昨日の朝のNHK「あさイチ」は「#教えて推しライフ! 〜アスリート編〜」だったわけですが、羽生君の話題がしばしば入ってきまして見ていて楽しかったですよ~。


推しLifeの特集に出てきたのは鍵山君のファンの方だったようですが(最初は見ていなかったので💦)、スタジオには羽生君の大きなパネルが!
大谷選手、三苫選手に囲まれてセンターに陣取ってます!
3人とも見場がよいですからのうーー。
なんでもメッセージが一番多かったのが羽生君だったそうですよ、ファンの皆の力は大きいですよね。

画面どりで恐縮ですが💦
もう一つのスタジオの写真も石川選手、錦織選手、田村優選手とイケメン・スタイル抜群のアスリートばっかりですね。
最近バレーボールの石川選手、高橋藍選手(憧れは羽生君なんですよ!)が大人気でバレーボール界も盛り上がっているようですが、やっぱり結果だけではなくイケメン&スタイルが必要なんだなと思い候…げふん。(なおアマチュアのフィギュ…おっと)



👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

羽生くんのアイスショー宿泊予約にどうぞ!
楽天トラベルスーパーSALE開催中!👇


楽天スーパーSALE開催中!9月11日01:59まで!👇

9月20日発売 羽生結弦の肖像 番記者が見た絶対王者の4000日
amazon

楽天ブックス

コメント

  1. タルタルソース より:

    半袖大将の写真集、アマゾンで本のランキング1位になってましたね。貴重な資料ももりだくさんですし、すごく良さそう。
    単独ツアーのグッズも今から発売されると思うし(これはぜひ買いたい!)、じっくり判断したいと思ってます。
    男子バレー、フィリピンかどこかの空港で高橋藍選手がもみくちゃにされててすごい人気ぶりにびっくりしました。イケメン多いですよね。外見にひかれて試合見てみようかな、となる人多いかも。
    そしてそして!羽生選手は別格中の別格ですよね~(笑)

スポンサーリンク