👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
11月16日発売 雪肌精 エッセンス ソープ柚子の香り
👇amazon雪肌精ストアで予約受付中!
https://amzn.to/465tbqB

こにちはっ!
たまにはフィギュアスケートブログらしくw
アマチュアフィギュアスケートの試合の感想を書きたいと思いますー。
昨日まで試合が開催されていたフィギュアスケートグランプリシリーズ中国杯2023の簡単な感想でございます。

まずは男子シングルから。
一昨日土曜日のショートの結果を見て、さすがにアダム君は約14点差では厳しいだろうなと思っていたらなんのなんの、フリーでほぼパーフェクトな演技を決めて207点台を出して優勝しました。
おめでとうございます!
演技を見てみたのですが、同じ4Lz持ちでもネイサン君のように前半ジャンプジャンプで後半突然踊りだす…という構成ではなくジャンプとジャンプの間にコレオやトランジションが挟み込まれていてなかなかバランスがいいですのう。リショーさんはそのあたりちゃんと考えてプログラムをつくっているんでしょうな。
ただなんというか、上手いんだけどやっぱり華とオーラがないんですよね…。
見ている人を釘付けにするスケーターって稀なんだとつくづく思う今日この頃。
アダム君がそういうタイプだったら恐らくとっくに海外遠征までして応援するファンが各国にいてもいい時期ですからなあ、こういうのって後天的になるわけではないですから。
(ちなみに羽生君だけではなく過去にはプルさんやヤグディンにも海外遠征をするファンが沢山いた。皆華・カリスマ性があるスケーター)
宇野君は、冒頭の4Loで転倒、4Fが2Fに。3連続ジャンプも入らずTESは80点台止まりに。
気になったのは3連続ジャンプを入れようと思えば最後の3Sの時に入れられたのでは?ということなんですが意地でも入れようという気配がなかったことなんですよね。
まあインタビューを見ても試合のモチベーションがもうないように思われるので少なくともミラノシーズまで続けるとは感じられませんでしたなあ。
ただこの複数の失敗でPCSがまだ90点台なのは相変わらず優遇されてんなーと思いましたけどもーw
しかし、アダム君が優勝したことであのネイサン君をめちゃ応援していた勢はこれも万歳三唱拍手喝さいなんだろうな?ということは気になるところであーる。
まあ宇野君を叩き棒にしていた羽生君アンチ勢は宇野君が誰に負けようが引退しようがどうでもいいだろうなと断言しときますw
それにしてもマリニン君・アダム君が二大巨頭で男子トップに躍り出て鍵山君・佳生君・駿君がここに食い込めないと日本フィギュアは単なるISUのATMでしかなくなりあまりよろしくないと思うんですけども、質がいい全員応援系のスケオタな「はず」のネイサン大応援だった勢はこれも大歓迎なのか気になるところであるw
大歓迎しないとおかしいですよね??ねえ??
超貴重なオリンピックで2連覇した羽生君の海外のライバルを大応援していたんですからねえ~今度も同じじゃなきゃあ自称質のいいスケオタ様の名がすたるでしょw
ミラノオリンピックまでずっと日本の選手がトップを取れなくなったとしてもきっちり万歳三唱拍手喝さいしてくださいよ!!
まあダブスタになることは間違いないでしょう!断言しときまーす。
あとカザフスタンのシャイドロフ君はなかなか良かった。4Lzなど綺麗に見えたけど3本の4回転でqがついてこの選手には厳しいんかーいとテクニカルに対して憮然。
背が高く手足が長い選手なので大成してほしいのですが、上背がある選手はやっぱりジャンプはなかなかですね…あと体形変化がどうなるかはマリニン君も含めてわからないんですよなあ。
背は伸びなくても身体に厚みが増してくると軸が太くなってしまうんですよね。
あとコーチがウルマノフだったー。
草太君のエクソジェネシスも素晴らしかった。ショートの失敗がなければなお良かったのですが。
友野君もなかなか良かった。

女子は今日の地上波放送でフリーのみ見ました~。
吉田選手優勝おめでとうございます!渡邊選手も銀メダルおめでとうございます。
個人的には吉田陽菜選手のシェイさん振付のプログラムいいなと思いました。
あとはわたすはやっぱりルナヘンの大人の滑りが好きです。
それにしても今のフィギュアスケートは全てのカテゴリーにおいて大物・スター不在ですわなあ。
この人がいるだけで会場のボルテージが上がる!というスター選手がいない。
そりゃお客さんも少ないはずですわと思います。
👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
【PR】
羽生結弦 「notte stellata」【Blu-ray】←こちら8,690円です!
※特典ポストカードなし
楽天ブックス

amazon羽生結弦 「notte stellata」Blu-ray←こちら8,517円です!
👇※限定オリジナルポストカードなし
https://amzn.to/3QDfGbW
羽生結弦 「notte stellata」Blu-ray
👇〔Amazon.co.jp限定オリジナルポストカード付き〕
https://amzn.to/475YyTb

【楽天ブックス限定先着特典】羽生結弦 「notte stellata」【Blu-ray】
(オリジナルポストカード付)👇

【PR】
11月24日発売 デジタルTVガイド全国版 2024年1月号
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」リポート
amazon
👇「リプレイ」佐賀・横浜公演の宿泊予約に!
【PR】
11月11日発売 『羽生結弦 孤高の原動力』
amazon👇
楽天ブックス👇

コメント