PR

全日本フィギュア2023雑感と代表発表。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング



こんばんは!

昨日開催された全日本フィギュア2023女子フリーはクリスマスのお料理とワインを飲みながらのんびりまったりと観戦いたしました~。
その後に羽生君の動画「ゴリアテ」と「アクアの旅路」も公開されて良き日でありました💛

しかしねーこの前も書きましたが一般の視聴者は誰も全日本のことを話題にしている様子がないのがね…羽生君が出場していた頃はほんとに感想が沢山流れてきたものですが。

女子フリーが終っていますが、代表選考も終わっているので今更一人一人の感想を書くのもなんだかなあと思いましたので、気になった選手と雑感を書きたいと思います。

1 千葉百音選手が全日本銀メダルと世界選手権代表権を獲得!

第92回全日本フィギュアスケート選手権大会リザルト


千葉百音選手がほぼパーフェクトなフリーを滑って2位に!なんとシニア1年目で世界選手権の代表権を獲得しました~おめでとうございます!
美しい演技でしたね~途中の2連続スパイラルはかつての女子の演技を見ているようでかえって新鮮でした、これは手足長族のエルフ族だけに許された美技ですわね、振付師わかっている!
PCSも8点台前半を獲得しているんですよね、もっとくれよおお~。

2 青木祐奈選手の美演技
長らく怪我に苦しんでいた祐奈ちゃん。
スケート人生を表現したというセルフコレオのプログラムがとても素敵だった。まるでバレリーナのよう。
130点台を出してフリー8位、全体で9位に。
来季も続けてくれたらいいのですが。

3 新星上薗恋奈選手は羽生君ファン
今回驚いたのがジュニアに上がったばかりの上薗恋奈選手。昨年までノービスでまだ13歳ですよ。
ジャンプをバシッと降りるのも気持ちがいいし、とにかく表現にセンスがあって華があります。
技術に癖がないのがとてもいいです。
あと、実はPCSを見るとPRとCOが島田麻央選手よりも上なんですよね、やっぱりセンスがあるもんなあ。まだ13歳だからまだまだ先が長いですが、次の女子のスターはこの選手かなと思います。

あと、実は上薗選手は羽生君のガチファンなんですよ~!
「かっこいいというところと全部が綺麗で憧れている」と。
羽生君が北京オリンピックで4Aに挑戦したことも語っていて、将来の夢も羽生君に関係していますのでぜひぜひこの動画を見てみてくださいね。
あとこの動画には出てきませんが、表現面ではキム・ヨナ選手をお手本にしているそうで。
そうかもうこの世代はこういう感覚なんだよなと思いましたん。だって生まれたのがバンクーバーオリンピックと同年ですから(ひえ~!)。初めての全日本で最終組でほぼパーフェクトを決めている度胸の良さからいい意味でゴーイングマイウェイなのではと思い候。
こ、これは悪質なマ〇タからは…うんまあもうほとんどいなくなっているからええかw

【2022愛知フィギュア】ノービスA女子優勝 上薗恋奈選手


3 男子シングルのグリーンルームの卍ボーイズの様子を見て北京オリンピックグリーンルームはやっぱり無神経だったことが証明された件
草太君が神演技をした後の男子のグリーンルームの様子見られましたか?
3人とも呆然としていましたし、鍵山君など拍手もなく神妙な面持ちでモニターを見ていましたよね。
そりゃーだって仲良しの駿君と佳生君がグリーンルームを去ることになるとわかっているわけですから。パーフェクト演技だからといってその2人を目の前にして喜んだりガッツポーズなんかできないでしょう。
で、これを見てやっぱり北京オリンピックのグリーンルームで羽生君の目の前でガッツポーズしまくったのは無神経だったことが証明されたじゃんよーー!と思いましたね!

だってねーネイサン君と草太君のケースって、念願かなってやっと大舞台でパーフェクト演技したという意味で全く同じじゃないですか?w
選手みんなをリスペクトしているから!とかスケオタ()様達が言っていたけど、それなら全日本のグリーンルームでもガッツポーズしまくらないと辻褄があわないわけですが??

鍵山君が喜ばなかったのは、目の前にいるグリーンルームを去らなきゃいけない佳生君と駿君を慮ったからでしょ??ガッツポーズしたり喜べるわけがないと思ったわけでそ?もしそんなことをやったら2人を傷つけるとわかっているからしなかったということでしょ。
で、北京の時はそれをしなかったんですよ。
つまり、あれは目の前にいる同国のスケーターへの配慮を欠いた単なる無神経な行為だったんですよ。

4 鍵山君と宇野君の世代交代の計画頓挫だった全日本
コメントでもいただいていたんですが、恐らくスケ連は全日本で鍵山君を勝たせる気まんまんだったんだろうなと思うんですよ。ただSPのサルコーこけで計画が狂ったと。
宇野君はフリーでまたまたqが2つついてますからね~しかもあのナショナルの甘々テクニカルでですよ。
多分ワールドではかなりのqか回転不足がつくと予想。

5 男女トップ2人の四大陸選手権辞退に対するダブルスタンダード反応
宇野君と坂本さんは四大陸選手権への出場を希望しなかったということで、鍵山君、駿君や草太君などが選出されたわけですが。
それは全然いいのですが、「若手に譲ったのね~」とか美談にしている某選手のファン達がかつてさんざん羽生君が四大陸選手権に出場しないことに対して「うちの選手ばかり酷使して」とか「エースなら出場するべき」とか文句を言っていた件を忘れたことはありませんw
ほんとダブルスタンダードなんですよね。

まあこんなところでしょうか。





👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

【PR】
12月20日発売 GIFT
楽天ブックス

【PR】
Amazon


【PR】
ファイティン リプレイ横浜公演チケットプレゼントキャンペーン
SS席に合計100名様ご招待
キャンペーン購入期間:2023年12月11日(月)~2024年1月17日(水)

👇ファイティンオフィシャルサイトはこちら


>>>Amazonファイティンストア

>>>ファイティン楽天市場店

雪肌精柚子蜜花エッセンスソープ復活しています
雪肌精 エッセンス ソープ 柚子の香り
Amazon

12月7日発売 G.O.A.T 2007~2023 羽生結弦写真集
amazon


👇羽生君のアイスショー宿泊にどうぞ
楽天トラベル

コメント

  1. ひろ より:

    おはようございます!ちいこさん!
    私も全日本はまったりテレビ観戦しましたが、百音ちゃんの演技は正座して見ました。
    以前、ミライモンスターで3Lzの軸が曲がりやすいみたいな事言ってたので、特に3Lzの時は緊張しました。でも予想を上回る素晴らしい演技で、特に最後の3Lzには濱田コーチじゃないけど思わず声を上げちゃいました。女子は録画してあるのでゆっくり見返すつもりです。

    そして北京のグリーンルーム。
    そう無神経!無神経以外の何者でもありません!
    ただ鍵山君を庇うわけではないのですが、彼は周囲(特に上の人)の顔色を伺う所がありそうなので、宇野君の行動に引っ張られたのかなとも思います。条件反射的に。そして顔色を伺う所が全日本の敗因の一つではないかと。(宇野君ファンの評判を気にした?)
    宇野君については無神経+羽生君への屈折した感情があったのかなと。北京後のTV(Soi関連だったか)で平昌の金もネイサン君が獲るべきだったと言ってましたものね。これ以上は…やめときます。

    どちらにしてもスケ連、佳生君と駿君の育成をお願いしますよ!

    ダラダラと長文失礼しました。

スポンサーリンク