PR

GUCCI銀座の羽生結弦選手の写真展レポート。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング

ご予約はこちらから
羽生結弦(報知新聞社)👉楽天ブックス
羽生結弦(報知新聞社)👉Amazon


こんばんはッ。

今日はFaOI幕張初日の翌日にGUCCI銀座ギャラリーで開催中の羽生君の写真展に行ってきましたのでそのレポを簡単にお届けしたいと思います。

その前に、FaOI幕張初日公演の前にゆづ友さん達となんと「おりじん」という店名の会席料理屋さんでランチしましたので記念にアップ。
もちろん名前で決めました~✨
お食事も雰囲気も最高で楽しい時間を過ごしました💛



そして翌日にいよいよ銀座GUCCIギャラリーへ。
もちろん地方民のブログ主は初めて入店するのでございます。


1階で予約QRコードを読み取ってもらって受付。
エレベーターでギャラリーがある7階へ。

1階で予約QRコードを読み取ってもらって受付。
エレベーターでギャラリーがある7階へ。




エレベーターを降りるとそこは羽生の国だった。



2階への階段を上っていくとSNSでお見かけしたあの写真が。


いや~もう完全な現代アートでしたよおおおお!
会場全体展示・空間まで含めてのアートでした。
至福の時でございました。

印象的だったのは、羽生君のお写真と共にダイヤモンドダストや空、波しぶきなど自然の風景を映した写真が展示されていたこと。
羽生君って何故か自然を想起させるところがあるんですよね。(何をかくそうブログの題名「プリズム」も羽生君を初めて見た時の印象を題名にしているわけでして。ダイヤモンドダストのような印象だったのよ~。)
フォトグラファーの小泉さんは羽生君を初見にしてそういう印象をお持ちになられたのでしょうか。
それとも作風なのか?
プロのフォトグラファーってやっぱり凄いですよなあ。


そして、写真展があまりにも良かったからか気が大きくなったブログ主。
勢いそのままに階下で初のGUCCIを購入してしまいましたw
ああああやっぱり気分が上がるーーー!

こちらがキーケース。やはりハイブランド物は全く違う。
なんというかめちゃめちゃしっかりしていて(皮のクタッと感ゼロ)金具も光り輝いている…!
キーケースでこれならバッグはいかほどなのか…?などと考えてしまうブログ主落ち着け。


こちらはリボンタイ。リバーシブルでGUCCIロゴとホースビット形の花柄がお気に入り。
これをトートバッグやハンドバッグにつけてアイスショーに行きたいな。
もちろん普段のお出かけ用でも。


しばらくはもやし生活かなw
地元にはGUCCI店舗がないので実物を見て購入できたのは本当に良かったです。

あと銀座はいつもメゾンKOSEに行って駆け足で空港に向かうのですが、今回は久々に銀座三越などをゆっくり見てショッピング(お土産ですけどw)もして良かったなあ。
銀座でしか得られない栄養素ってありますよね、うん。
それにしても銀座のデパートはインバウンドのお客さんでいっぱいでしたん(GUCCI銀座店も)。
東京の高級デパートの売り上げが過去最高だというのがよくわかる光景でした。

はあああ、羽生君の写真展最高でした!
このような機会がなければGUCCIに入店することもなかったでしょうし、ハイブランドを手に取ることもなかったでしょう。
羽生君には感謝感謝です✨



👇ポチッと押していただけたらうれしいです!

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング


コメント

スポンサーリンク