PR

2018GPSヘルシンキ大会スケジュールなど

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※スケジュール確認のためトップにもってきています。
おはようございます~。
昨日は1日サンクスツアーに行っておりまして(なんと伊藤みどりさんが来場!)、スケカナの女子SP、男子FSとも見られておりません。
男子SPのみ辛うじて見ましたがのう。
ブログの記事の仕分けに迷いましたが、羽生君の最新のお姿がきたので、まずはフィンランド大会のスケジュールなどから。
※サンクスツアー感想はまた後日。
キャプチャ_2018_10_28_07_38_28_832
キャプチャ_2018_10_28_07_38_53_905
https://www.instagram.com/ekaterina_kurakova/?utm_source=ig_profile_share&igshid=1ykmq68nor00

お元気そうで何よりですー!
クラコワちゃんありがとう!
うむー羽生君からはジョニーのようにその場でやりたいことをやる!という小学生男子のような心を感じます←これ大事らしいですね。
わしらは結構「この年だから」とか「こんなことしたら恥ずかしい」とかなりがちじゃからのう。(TPOに合っていないのは別)
やっぱり今までと違って凄くリラックスしていますよな~プレッシャーが凄かったんだろな汗汗。
さてさて、メモ程度ですがヘルシンキ大会のスケジュールです。
ISUヘルシンキ大会ページ
スケジュール
【エントリー日本選手】
<男子シングル>
羽生結弦、田中刑事
<女子シングル>
坂本花織、本郷理華、白岩優奈
<ペア>
須崎海羽&木原龍一
【スケジュール】
※日本との時差は+7時間
11/1(木)
20:45~ 男子SP滑走順抽選
22:00~23:20 男子公式練習

11/2(金)
20:00~21:10 男子公式練習
22:00~23:0 ペアSP
23:20~ Opening Ceremony
23:54~1:27 女子SP
11/3(土)
1:47~3:06 アイスダンスRD
14:00~15:00 男子公式練習
19:45~21:18 男子SP
21:37~22:54 ペアFS
11/4(日)
00:30- 2:19  女子FS
2:40~4:11 アイスダンスFD

16:00~17:00 男子公式練習
21:00~22:49 男子FS
男子表彰式
11/5(月)
00:30- 3:00 エキシビション

【テレビ放送】
・地上波:テレビ朝日系
11月3日(土)
よる6時56分〜 男女ショート
11月4日(日)
よる9時〜 男女フリー

※ライブの文字はまだ表示がないの~。
テレビ朝日HP
・BS朝日
11月4日(日)
深夜0時30分~ エキシビション(生中継)
11月5日(月)
ひる12時00分~ 女子ショート
午後1時30分~  男子ショート
午後3時00分~  女子フリー
午後5時00分~  男子フリー
ついでにww
ロシア大会
11月18日(日)
午後1時00分~ 男子ショート
午後2時30分~ 女子ショート
よる9時00分~ エキシビション(生中継)
11月19日(月)
ひる12時00分~ 女子フリー
よる9時00分~  男子フリー
BS朝日HP
ヘルシンキ、ロシアともBS朝日でエキシビションはライブ放送です~。
いや~ワクワクしてきましたね!
羽生君もですが、さかもっちゃんもどこまでザッギーに迫れるか楽しみにしています。
ボーヤン君とコリャダ君も楽しみ~アイスダンスではポノマレンコ組もいますし。
それでは、ではでは。
PS1 そういえば来週は西日本も重なっているのかーー。マスコミもてんやわんやの大騒ぎでしょうね。
PS2 ヘルシンキに備えて体力温存!スケカナ感想は雑感になりそう。あと福岡の真央ツアーの感想は素朴でありながら本当に素晴らしいショーだったので書きたいなあ。やはり浅田真央さんは唯一無二!

フィギュアスケートランキング

2018-2019試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. みかん より:

    羽生くん、元気そうで何よりです。ヘルシンキ大会、ほんと楽しみですね~。
    最近、土日も仕事でなかなかGPSのライストやTV放送についていくのが大変ですが、遠方の試合観戦に行けるのも自分の稼ぎがあればこそ。お仕事頑張るぞ!
    といいつつ、昨夜はしっかり真央ちゃんのサンクスツアー見に行きました。ちいこさんもいらしたのですね。
    本当に素敵なショーでした。私は東ショートサイドの正面で、真央ちゃんの笑顔もよく見えました。
    まあ、SoftBankホークスの方は特に気になっていなかったのですが(笑)、延長のおかげでスケカナのTV放送始まんないし。
    感想書くと長くなりますので、ちいこさんの感想、楽しみにしています。
    でも、同時代に真央ちゃんと羽生くんという二人の不世出の天才スケーターが日本のフィギュア界に出現したんですよ。私たちは歴史の目撃者なんですよね。
    なんか、凄いです。

  2. ちいこ より:

    お返事がランダムですみませぬ~。
    > 最近、土日も仕事でなかなかGPSのライストやTV放送についていくのが大変ですが、遠方の試合観戦に行けるのも自分の稼ぎがあればこそ。お仕事頑張るぞ!
    ですよね!
    とは言っても土日はやはり家にいたいなあ、みかんさん大変ですね汗。
    がんばッ!
    >
    > といいつつ、昨夜はしっかり真央ちゃんのサンクスツアー見に行きました。ちいこさんもいらしたのですね。
    > 本当に素敵なショーでした。私は東ショートサイドの正面で、真央ちゃんの笑顔もよく見えました。
    > まあ、SoftBankホークスの方は特に気になっていなかったのですが(笑)、延長のおかげでスケカナのTV放送始まんないし。
    > 感想書くと長くなりますので、ちいこさんの感想、楽しみにしています。
    本当に素敵なショーでした!
    ヘルシンキが終わったら書きますよ~大した内容ではないと思いますが汗。
    >
    > でも、同時代に真央ちゃんと羽生くんという二人の不世出の天才スケーターが日本のフィギュア界に出現したんですよ。私たちは歴史の目撃者なんですよね。
    > なんか、凄いです。
    ですよね!
    だからこそごく一部のマオタによるヘイトは悲しいなあ。ほんとに特濃のごく一部のファンだけの話なんですけどね。
    一般ライト層は真央ちゃん&羽生君ファンはめちゃ多いと実感してます。
    同じ浮き世離れしたスケートでスタイル抜群(ハイここ重要ww)[太字]太字の文[/太字]、カリスマ性、華やかさとも群を抜いてますからのう。
    オタすぎると世間からゆがむ例の一つですな。
    二人が同じ時期に活躍した期間は宝物です。

スポンサーリンク