こんばんはー!
羽生君の新プロはSPがロビー・ウィリアムズの「Let Me Entertain You」、FSがNHK大河の「天と地と」だと発表がありましたねー。ロビー・ウィリアムズ好きだったので嬉しいなあ、2012年のロンドン五輪の閉会式にも元テイク・ザットとして出演する予定だったんですお(奥さんの出産予定日と重なって急遽キャンセルした)。
ロビー・ウィリアムズははちゃめちゃでユーモアがあってキュートでカリスマ性があるんです。アイドルのテイク・ザットのメンバーの中でも抜きんでていたんだよなあ。
そして「Let Me Entertain You」の歌詞の内容が凄いのと背景が意味深なのですが。。。
〇Let Me Entertain You (Robbie Williams song)【ウィキペディア】
https://en.wikipedia.org/wiki/Let_Me_Entertain_You_(Robbie_Williams_song)
ちなみに所属していたテイク・ザットもロビー・ウィリアムズもゲイ・フレンドリーでロビーは長いことセクシュアリティはゲイだとの噂が流れて雑誌社と裁判にまでなっているという背景を念頭においてくだされ。テイク・ザットは売れない頃にゲイクラブをどさ周りしていた頃からずっとゲイ・フレンドリー。一番最初につくったMVがゲイフレンドリーとのことで偏見の目で見られ続けたと語っていたんですよなあ。
(なぜ知っているかというと2000年前後までずっと洋楽雑誌のロッキン・オンを買っていてその雑誌にテイク・ザットやロビー・ウィリアムズのロングインタビューがよく掲載されていたからであります)
いや~かっこいい曲ですねえ、どんな衣装になるのかも怖い(MVの衣装がこわひ)ような楽しみなような。
ライブでは黒いジャケットに白いシャツを着ているんですけどそっちの方かしらん。
羽生君はシンプルな衣装の方が美しさが際立つという稀な方ですからのう(パリ散、バラードNo.1、言えないよの白シャツなど)
天と地とは映画の方ではなくてNHK大河の方でした。
かなり昔に放送されたものなのに(私も知らない)よく知っていたなとそっちの方が驚き。
夜になってくると公式練習の映像がかなり流れてきていますが、凄くかっこいい独特の振付が入っていませんかー?
これは期待しちゃうな!!
では明日も公式練習で早いのでここらで滑走順を貼りましょうか。
この全日本がもしかしたら今季最後の試合(全選手にとって)になるような気がするので(あのイギリスの変異種などの騒ぎを見てもまずスウェーデンでワールドができるとは思えないし、日本を含め他の国でできるとも思えない(ロシアで代替開催なんて感染が恐ろしくて棄権する選手が続出するじゃんよ)。)、全カテゴリーの滑走順をはっちゃおう。
※アイスダンスのみ画像が大きいですけどFC2は修正しにくいんですわこれが。。。ですのでこれはこのままで。
羽生君は第5グループの2番目でちょうどいい滑走順ですね!
抽選会でトップバッターのりゅーじゅとラスボス友野君になった時は拍手だけで大盛り上がりで面白かったw
そしてさくさくいきますが、予告していたとおりジャッジをチェックでございますよ。
吉岡さんがレフェリーであることにホッ。しかしテクニカルコントローラーが前田真美さんなのが気になるところです。
この人2019GPFで羽生君に厳しい採点をした人ですからなあ、信用できん。あと歌子コーチのお弟子さんで対談もしているので斜めに見てしまう。
ジャッジの男女比はレフェリーに吉岡さんが入ったことで去年より男性が1人増えたことがまあ良かったかな。
やっぱり同性に偏っていると自分が好きなタイプへのバイアスがよりかかりやすくなると思うんですよね、女子シングルがもし男性ジャッジのみから審判されるとしたらどうでしょうか。
去年はどうだったかなと思ったらレフェリーが前田真美氏で羽生君に厳しいことで知られる「山本さかえ」「東悦子」「小塚あゆみ」とそろい踏みであった。今年はどこに行ったのかと思ったら女子に勢ぞろいしていた。。。今年いないのはいいけど、癖がある審判はまとめて配置しないで分散せえよと思う。
とりあえず、明日はテックと超下回りジャンプに対してどのようなGOEをつけるのか。まさか『コロナ禍が理由で』ルール改正が見送られたGOEがマイナスになると判断されているジャンプに『GOE+3~+5』なーんて出しませんよね?という点は要チェックっすわ!!
マイナスまではいかなくてもGOE0や1のジャンプだろと思うわ。
では明日公式練習をチェックしますので~おやすみなさい。
コメント
ちいこさん、こんにちは。
嬉しいやら心配やらでドキドキする気持ちは、慣れることがありませんわ。
まあ、どんなに外野が心配しようが氷上ではただひとり。
いい気だけを捻出いたします。
今年は職場での立場上、おうち観戦となりましたが、存分にやりたいことやって欲しいと思います。
これが最後のプログラムという可能性があるのだから、ええもうやりたいように羽生結弦のスケートを披露してもらいたい。
ただね、私が望むのは後輩たちがこの奇跡みたいな先輩が何をしたか、どのように振る舞ったか、しっかり目に焼き付けておいて欲しいということ。
いまは理解できなくても、きっと将来の財産になると思われるのですよ。
スケーターとして、人間として。
本来アマチュアスポーツって、そういう人間形成がとっても大事なんですけどね。