PR

スケカナ2021雑感/P&Gファンタジー・オン・アイスチケットプレゼント

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日から早いもので11月ですね~。
NHK杯が刻一刻と近づいてきております(震)
楽しみなんですが!楽しみではありますがチキンなので同時にガクブルでございます~。
特にSPプログラムとジャンプ構成が判明する11月10日くらいから。。。
とにかく!羽生君が練習が上手くいって健康であることをまず祈っております~。
そうそう、またまた録画整理をせねばなんですわ(毎年言っているw)田舎の家ごとが出てきてしまったので予定が狂ってしまいました~汗。
ところでP&Gからファンタジー・オン・アイス2022のチケットプレゼントキャンペーンが始まりましたね~!
はるちゃんが美麗すぎます~~ソチシーズンの悲愴ちゃんといいP&Gのコマーシャルビジュアルは衣装派なのかしらん??
当初は参加店舗が限られていたようですが、今日更新されたHPではどの店舗でもOKでP&G製品を1000円購入で1口。オンラインショップでもOKとなっていますね。
う~むどれを購入するか悩みます~私はとりあえずいつも使っているジョイかな。
特に限定非公開リハーサルにご招待というのが毎回憧れです!当たる気がしませんけれども汗。
当たった方は結構商品を買って応募口数を増やしたという話を聞きましたから、やはりここでも努力なのか。
P&Gチケットプレゼントキャンペーン
◎レシート有効期間:2021年11月1日(月)~2022年2月28日(月)
◎応募締切:2022年3月14日

CMもきていた~最後にはるちゃん羽生君が登場!
YouTube上で見て「いいね!」を押してくだされ~。
○ボールド ジェルボール ママのメモ篇 15秒 CP(Bold 公式 Youtubeチャンネル)
https://youtu.be/TyHAle9utb0
20211101082632b9d.jpeg
2021110108264564c.jpeg
2021110108265202e.jpeg
20211101082701b4d.jpeg
そして、昨日まで行われていたスケカナ2021の雑談コーナーです~。
女子も途中まで少し書いていたんですがもうちょっと賞味期限ぎみかなと思ったので雑談形式で。
雑談その1
メーガン・デュハメルさん(+アシュリー)の発言のこと。
色々なところでその発言のことを目にしましたお。。。そっとTwitterのフォローを外しましたね!
コピーは貼らないですしリンクも貼りませんが(羽生君の眼にあまり触れさせたくないというのが第一です)、
メーガンとアシュリーは以前から舌禍女でクイーン・オブ・逆神ですからなあ。
アシュリー:平昌オリンピック前にザギトワ選手の演技とジャンプを後半に固めていることをディスる
メーガン:ストックホルムワールド前にシェルバコワ選手を「病的」とディスる
その後2人はどうなったか?
皆様よくご存じですねw
それにしてもロシア選手に過去に酷いツイートしたメーガンの言葉を信用するロシアのスケートファンっているのかな?
先日の共同通信といい今回のメーガンといいちょっと妙な動きですな~。どちらもファンを焚きつけようという動きじゃないですか??(IMGあたりでしょうか。アメリカのプロパガンダはフィギュア抜きで外交だけ見ても日本人が想像もできない方法を使うのでえぐい)
でも羽生君はまじでこういう妙な評判が立っている時の方が良かったりするんですよなあ、気分は良くないですけどね!
内心もっとやれ!と思っておりますw
それにしてもロシアでも金メダリストは下手にどちら側についているとかあまり発言しない印象です。
金メダルを獲った結果急に人がすり寄ってきたり手のひら返しをしたりするのを経験しているからかも?
特にザギトワ選手やプル様は言わないですよね。賢いんですわ。
弱い犬ほどよく吠えるというヤツですね。
ただまあよく考えたらパトリックと同世代のカナダのスケーターからしたら、羽生君はさしずめ真央ちゃんにとってのキム・ヨナ的ポジションなんだろうなと考えると一言何か言いたくなるんだろうなというのは想像できますわ。。。嫌いというわけではないけど応援する対象にはなり難いのかもなあと。さしずめネイサン君は叩き棒みたいな?w
世代が若いスケーター(ロマン君やそれより下)になってくるともうそんなわだかまりはないと思いますけど。
気分は良くはないけど、これは気持ち的には想像できるなと思います。
うんでも逆神になるかもね?
雑談その2
女子フリーは河辺ちゃん・舞依ちゃん・新葉ちゃんとも良かったですよねーーー!
新葉ちゃんは何故PCSが伸びないのだろう。。。あんなに情熱的で人の心を動かせるスケーターは滅多にいないと思うのですが。
しかーし、ロシアは凄すぎた。。。
マダムは3Aと3Aコンボを決めちゃったしw
まあぶっちゃけ手を動かしているだけでは?というトランジションですけどww勢いで押しまくるというww
得意技で押し切るというのも有りという良い例でしたわ(ただしパワーと押し切れるだけの華とカリスマ性が必要)
さらに凄かったのはワリエワ。
TESがほぼネイサン君ですけどネイサン君よりスケーティングが上手くて表現力・トランジション・スピンとも段違いに上手いですやんwww
ただボレロかというと??ボレロではないんですけど~何かに似ていると思ったらあれですわ
ロシア選手の新体操。
新体操でも東京オリンピックで久しぶりに新体操を見た人が「自分が知っている新体操ではない。サーカスみたい」と言っている人が見られて前の方が良かったという声も多かった記憶。
新体操ではリオの後サーカス化が進みすぎて東京オリンピック及び直前で急に音楽表現・全体を重視する雰囲気になっていたとか。東京オリンピック後の論評では「新体操はこのままサーカスのようになっていいのか」という審査員の葛藤があったのではと分析されていました。
これはフィギュアスケートでもあるかも??
LGBTQ・多様性重視が既定路線になる中、男子で揺り戻しがあるかもと私はおもっていますぞ。
新体操も東京オリンピック直前の5月と7月に行われた大会(オリンピックのわずか1カ月~2カ月前)で急に潮目が変わったそうですからな~。
私はやっぱりなあ、ロシアの選手は凄いんですけどでもやっぱり高難度要素がありつつエモい演技が好きなんですわ(羽生君もそれ)。
新体操でもそうだったんですけど、技を詰め込みすぎるとエモさが消えちゃうんですよね。どの競技でも同じなんだなと感じましたわ。
女子では真央ヨナコストナー時代が少女から大人の女性まで活躍できて一番バランスがとれていたなと思います。
この流れを見ると北京後にテクニック部門とアーティスティック部門に分けるというのはいいというか必要なルール改正なのかもですね。。。特に女子。
☆ロフトで羽生結弦展のオフィシャルグッズ販売が展開されていますが、遠くて行けないよ!と思っている方は『日テレシュポレ』で購入できます!
購入を検討されているのならお得に購入してウィンウィンにいきましょう!
○『楽天リーベイツ』に登録後日テレポシュレでグッズを購入すると購入額の3.5%をキャッシュバック+楽天リーベイツ経由で初回購入(3,000円以上)なら500ポイントの還元あり!
まずはこちらに登録後楽天リーベイツ内で『日テレポシュレ』を検索しショップをぽちっとな

Rebatesお友達紹介キャンペーン

『日テレポシュレ』のトップ画面に羽生結弦展のトップが出てきますのでポチっとなしてグッズを購入。+楽天ボーナスポイントまでゲットできます!

羽生結弦展サイト
https://www.ntv.co.jp/tomonimaee/
Amazonへ


楽天へ
☆毎月1日はエントリー後ポイント3倍デー☆

ポチっと押していただけたら嬉しいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. タルタルソース より:

    マダムリーザは安定感ありますね~。
    でもあれだけ助走とってればね…とは思います。
    それに彼女は断然ネイサン選手派なので(以前に言ってました。男は男らしく、女は女らしくあるべき、とも)私はその点も含めて微妙かな。考え方が柔軟性に欠けるという感じで。
    それにおっしゃるように、ぶっちゃけ手を動かしてるだけであの高得点、というのが釈然としません。あれに高いPCS出すのはおかしい。
    日本選手のほうが難しいスケーティングしてるよ!と言いたい。
    あ、華はありますよね!あのみなぎる自信につられて点が出るのかも(笑)
    ワリエワについても超同意です~ロシア新体操にそっくり!!
    とにかくよくあんなに体が動きますよね…表現力もありますけど。
    NHK杯楽しみです~ガクブルしながら待機中です!

  2. たろう より:

    私メーガンとアシュリーはかなり前からブロックしてたんですよね。羽生くんだけじゃなく他の選手にも失礼な貶めるようなこと言っていたので。
    ちなみにメーガンはワールドの時ネイサンくんに対していつも同じ所でしかジャンプを跳ばないそういうのはPCSに反映されるべき的なこと言ってました。そういう指摘は良いと思うんですが、今回の件は完全にプロパガンダですよね
    「弱い犬ほどよく吠える」正にこれだと思います。人を貶めたりバカにした発言する人は本当は弱い人間で相手を見下すことで優位に立てると勘違いしたり、相手が本当は素晴らしいことを分かっているから嫉妬してるんですよね。実際は自分の評判を下げてしまうだけなのに…
    私もファンを焚き付けてるなぁと思いましたし、個人的に日本人バカにしてるでしょ?って思いました。でもこの炎上商法に乗っかってるファン(わざわざ本人のSNSに反論したり)ほぼいないですよね。向こうが構って欲しいの分かっているので皆相手にしないのでしょう。確かに金メダリストの方は言わないです金メダリストの方々は自信があり心の余裕もあって本当の意味で強く他者を思いやれる方なのでしょう。五輪シーズンですからこれからもっとプロパガンダ酷くなりそうですね。誹謗中傷や捏造をしてきたら訂正しますがそれ以外は煽られても構わず冷静でいたいなと思います。
    キャンペーンの春よ来いの羽生くん可愛いですね~♪ANAのメイキングも来てました!羽生くんマイレピもアップされてたのでP&Gとも契約したようですから10社も応援してくださる企業いるんですねファンにとっても幸せなことです。KOSEの新ビジュアルの花は咲くの写真も綺麗でした。ほぼ毎日何かしらお知らせあって本当に嬉しく幸せです。これも全て羽生くんが現役続けてくださってるからですね。…ファンも幸せすぎてまた嫉妬されちゃうかななんて(笑)

  3. ちいこ より:

    鍵コメントNANAさんへ
    大丈夫ですよ!
    あまりネガティブにならずに楽しみましょう~。

  4. ちいこ より:

    タルタルソースさんコメントをありがとうございます~。
    私もリーザの演技はぶっちゃけあまり好みというわけではないですよね~そこまでしなくていいんちゃう?という。
    女性らしさを出すならもっと自然なコストナー選手や真央ちゃんやキムヨナさんのようなスタイルの方が好みですね。
    考え方も同感でかえって古くない?という印象です。
    しかしあそこまで貫いていると認めちゃうのかも?あとワールドで銀メダルを獲得してCSから成績が安定しているのも大きいかも。やはり安定感大事。
    心はトリノをすっとばしてNHK杯にまっしぐらです!ww

  5. ちいこ より:

    たろうさんコメントをありがとうございます~。
    考えてみればメーガンさんはあの悪名高いTSLにもゲスト出演していましたからなあ。
    心ある人、用心深い元選手はあのTSLにはまず近づかないと思うんですよねwそこからして舌禍・軽率感が。。。
    メーガンさん・アシュリーさんの件はそれほど騒ぎになっていないですね。そっとフォローを外して無視するのみです。
    そうそう、ファンを焚きつけようという流れを感じますなあ~こういう流れにも密かにほくそえんでおりますww
    P&Gさんのキャンペーンは大々的にキャンペーンしているみたいですね!
    田舎ゆえ近所のドラッグストアでは見かけないんですけど汗安心のイオンにきっとあるはず。。。!

スポンサーリンク