こんばんは!
エブリイで今日放送された羽生君からのメッセージの書き起こしがWEBにアップされました。
最近はすぐWEBに上げてくださるので有難い。
このコメントを見聞きするのはなかなかにつらいものがありますが、
もう羽生君は観音菩薩様(?)のような存在なのですから、存在して滑っていてくれるだけでいいんだよ!という気持ちであります。
いやほんと、いてくれるだけでええんや。。。色々理不尽なことがありながらも4Aに挑戦し、ここまで試合に出場して美しい滑りを見せてくれているということ自体が尊いんですよ~そろそろ自分に御褒美あげて褒めまくっておくれ~汗。
11年前、
宮城県仙台市で震災にあった#羽生結弦 選手。復興にも重ねた、
前人未到の挑戦への思いとは。#newsevery.に届いた
羽生選手からのメッセージ、
放送ではお伝えしきれなかった
部分も含め記事にまとめました。https://t.co/carc3LBP87#PrayForTohoku— news every. (@ntvnewsevery) March 11, 2022
○東日本大震災11年 羽生結弦“今”の思い「これからも僕ができることを」
2022.3.11(日テレNEWS)
昨日「OH!バンデス」で放送された内容に追加されたメッセージ部分として、
『被災地、そして全国の人々へ。
11年が経った今の世界で、命の意味と尊さを考えています。失われた時間は取り戻すことはできません。僕には何ができるのだろうかと、これからも問い続け、活動を続けていきたいと思います。そして改めて、仙台に住む一人の人間として。ご支援を続けてくださっている方々、本当にありがとうございます。』
失われた時間は取り戻すことはできません。。。うん、そうですよね。。。。😿。
そんな中でも何かできることはないかと探し続けていきたいと。
羽生君が何かするのであれば、わたしらファンも何かお手伝いをしたいものですよなあ。
スポーツ報知さんがアイスリンク仙台さんの特集を組まれています。
アイスリンク仙台の将来の夢と羽生君の未来とがリンクしそうな両記事です。
将来羽生君達がアイリンで何かイベントができたらいいですよなあ。
(今やったら大変なことになるでしょうけど汗)
#羽生結弦 や荒川静香さんらと「未来つなぐ」夢描く…震災など閉鎖2度乗り越えた“不屈の”アイスリンク仙台 https://t.co/DnGs7sVcQ0 #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/XIT7QXaMzJ
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 10, 2022
○羽生結弦や荒川静香さんらと「未来つなぐ」夢描く…震災など閉鎖2度乗り越えた“不屈の”アイスリンク仙台
2022年3月11日 5時0分スポーツ報知
フィギュアスケート男子でソチ、平昌五輪2連覇の羽生結弦(27)=ANA=やトリノ五輪金の荒川静香さんを輩出したスケート場「アイスリンク仙台」。震災による閉鎖など危機を乗り越えてきた“不屈のリンク”だ。金メダリストの原点を守る支配人の在家正樹さん(51)は「全てのスケーターが挑戦でき、全てのスケートファンから愛されるリンク」を目指していくと誓った。(小山内 彩希)
アイスリンク仙台にとって、11年3月11日が2度目となる閉鎖だった。1度目は04年に経営難で閉鎖。現在の運営会社が経営を引き継ぎ、改称して3年後の07年に再始動した。それから4年。徐々に利用者が増え始めた時に震災に襲われた。当時、在家さんも施設にいた。
「地震発生時、私は事務所の中にいて、いろんなものが崩壊してドアから出られなくなったので、受付の窓から脱出しました。そのときリンクにいたのは15、16人くらいだったかな」
館内にいた羽生もスケート靴のまま外へ避難。停電が発生し、電力で製氷されるリンクの氷は全て溶け、壁面も崩壊…。大規模な修復作業を要し、営業再開まで4か月がかかった。羽生が氷を求めて全国を転々としたように、仕事場を失った在家さんも県外のリンクへ移った。
「私も40代までアイスホッケーをしたリンク。(営業再開した)7月に戻ってきたときは、安堵(あんど)感でいっぱいでした。それと同時に、震災で犠牲になった方々がたくさんいて、その中にはここに通っていた方もいただろうと思った。被災した人たちのためにもフィギュア発祥の地といわれるここ仙台から、まだ競技人口が少ないスケート界を盛り上げていかないといけない使命感が強くなりました」
2度の閉鎖を乗り越え、今年4月で開業15周年を迎える。現在開校する4つのスケート教室には毎週200人近い老若男女が通っているが、盛り上がる背景には羽生や荒川さんら“不屈のリンク”で育った選手たちの存在が大きかった。
「たとえば羽生選手が大会に出た翌日はお客さんの入りも違う。そこからスケートをやりたいという子供が増えたりなど、相乗効果はあったと思います」
羽生が寄贈した送迎用のバスも、多くの人々に利用される後押しとなった。「ありがたい」と語った在家さんには、再び「金メダリストを輩出したい」という強い気持ちがある。
「金メダルが3つも出たリンクとして、荒川さん、羽生選手に続く未来のスケーターが夢を持って挑戦できる施設になっていきたい」
羽生のことは、七北田中の頃に職場体験で来たときから見守ってきた。クワッドアクセル(4回転半)に挑戦し続け、4位に終わった北京五輪での演技後のふとした表情を見て、「どこにでもいる普通の中学生だった頃を思い出した」と語る。
「アイスリンク仙台としては日々氷を管理しながら選手たちをサポートすることしかできないけれど、羽生選手と同じ練習状況をつくることで『君たちだってできるんだよ、彼だってここで練習してきたのだから』と伝えていきたいです」
金メダリストの原点としてのリンクを守る一方で、「選手育成に偏って閉ざした空間にしてもダメ」と一般利用者が楽しめ、幅広い層に愛される施設を目指してきた。今描くのは羽生や荒川さんなど、巣立ったスケーターたちと、地域とスケートの未来をつないでいく活動だ。
「すぐにではないですけど、いつか彼らがスケートのため、地域のために何かしたいと思ったときに、またここでスケートを通じた何かをやってくれれば我々としてもうれしい思いがあります。小さなイベントでもなんでもいい。それが会社としての夢であり、私個人の夢でもある」
挑戦でき、愛されるリンクになること。それがこのリンクで被災し、地元・宮城への思いを忘れずに氷の上で戦い続ける「羽生選手の思いも引き継ぐことになると思います」と在家さん。新型コロナの影響で2月は土日の営業が中止になるなど、震災から11年の現在も困難は続くが“不屈のリンク”は理想へと挑戦し続ける。何度転んでも4回転半に挑み続けた羽生のように。
雪肌精さんが『大変な好評により』バースデーメッセージキャンペーン期間を延長するとか!
実は私ももたもたしているうちに品切れ等になってしまい、まだ購入できていません汗。ので延長はありがたい!
いや~まさかここまで品切れになるとは思わなかったんですよねw
北京オリンピック効果恐るべし。。。。恐るべしはにゅ!
ピュアコンクが超気に入ったので、みやびかピュアコンクをシリーズで使おうかなと思っています🥰
KOSEさん全日本でまるごと1本ピュアコンク配布は大正解ですよ。。。ここにリピーターが一人爆誕しましたぞ。
パッケージが綺麗でシンプルなので男女問わず使用できそうなところも良きです。
【バースデーカード💌】
お申込み締切に関して当初:3月31日(木)23:59まで
変更後:4月7日(木)23:59までご購入特典としてお渡しする指南書・ポストカードには変更前の3月31日(木)の記載がございますが、「4月7日(木)23:59まで」お申込みいただけます。
— 雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN) (@kose_sekkisei) March 11, 2022
おまけ
今スクショしたものなのですが、
amazonの本全体で2位に入っているの凄すぎませんか?
あの!amazonで販売されている全部の本ですよ!?
しかも今日が予約開始日なわけでもなく、発売されたのは今日ではなく一昨日ですからね。
そりゃ羽生君を表紙にしてこぞって特集を組むはずですよなあ。
ちなみにキス&クライプレミアム号も9位に入っていて、他に数冊上位にランクインしています~。
amazon
3月9日発売
フィギュアスケートLife Extra 北京オリンピック2022
楽天
私は姉家族の姪っ子・甥っ子にもプレゼントしました~。
|
|
amazon
※本書の印税と売り上げの一部は震災復興支援のため寄付されます。
amazon
本日3月11日発売!
ポチッと押していただけたらうれしいです!
↓
フィギュアスケートランキング
コメント
羽生くんは公のSNSはやっていないので毎年3月11日には何かしらのメディアを通じてメッセージを送ってくれてます。
彼はいつも強く励ますこともなく寄り添いすぎるわけでもなく。
優しく包み込むようなメッセージを被災地に送ってくれていますね。
彼がフィギュアスケートを続ける理由のひとつに「自分の演技をみんなに見て喜んでもらいたい、金メダルを獲って喜んでもらいたい」という
誰かの喜ぶ顔を見るのが幸せで大好き!という人だからですよね。
自分が大好きなことでみんなが喜んでくれる。
これができうる人ってどれだけいるんでしょう。彼がそういう人であることが私はとても嬉しい。平昌後「このためにたくさん諦めてきた」って言っていたけど、あなたのような人はどこにもいないよ、と言ってあげたいです。
彼の個人的な幸せと「みんなのために」という彼の気持ちがこれからちょうどいいところで交わっていきますように。