PR

アイスリンク仙台は早期復旧見込み/三浦選手がワールドを欠場/過去5大会でオリンピックの後にワールドに出場したのは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは!
昨日の地震には東北・関東の皆様には恐怖だったですよね汗。
どうかこれ以上地震がありませんように。
心配されていたアイスリンク仙台ですが、早期復旧見込みとのことで良かったです~。
それにしても羽生君は怪我のためとはいえ、モンペリエワールドを欠場していて良かったですよね汗。
リンク、新幹線に加えて高速道路まで使えなくなったのですから(高速は幸いにも復旧したそうですがそれにしたって交通手段の手続きのし直しのストレスは半端ないでせう)。


そして、昨日のネイサン君に続いてまたまた大きなニュースが。
羽生君の代替としてワールドに派遣される予定だった三浦佳生君が怪我(肉離れ)により欠場するとのこと。
おおおん!16日に怪我をしたとのことで、本当に突然のことだったんですね、お大事にしてください。
代わりに第2候補の友野君が出場するそうで、平昌オリンピック後のミラノワールドと一緒ですな~頑張ってください!


そして、あまり貼りたくないですがwハーシュのおっさんのツイートから気づかされること。
GPF・オリンピック・さいたまワールドと『1シーズン中に全てのタイトルを総なめにした』のは羽生君とヤグディンだけなんですよね。
少なくとも過去5大会に遡るとオリンピック後にワールドに出場した選手は羽生君だけ。

これがどんなにタフだったことか。
この偉業はやはり消え失せないですよね~。
(もちろん出場するかしないかは選手の自由だと思う)
ちなみにオリンピック後のワールドって過去5大会に遡ってみると、女子は軒並み×ですからね。。。荒川静香欠場、キムヨナ銀、ソトニコワ欠場、ザギトワ5位(汗)、シェルバコワ欠場ですから。。。男子も出場自体2014さいたまワールドに出場した羽生君のみですから。
オリンピック後のワールド出場について、がたがた言っているのは頭がおかしいアンチだけやろ?


ああああ、このインタビュー懐かしい!
わたす、2014別府エキシビションで羽生君の初4Lo成功を現地で目撃しましたから!
別府エキシビションは良かったよなあ、以前は結構地方で単発のアイスショーがあったんですけどね😿。
羽生結弦選手インタビュー
2014.4.10 キャノン・ワールドフィギュアスケートウェブ
amazon
4月25日発売 
KISS&CRY特別編集 羽生結弦POSTCARD BOOK
Dreams -Short Program-(仮)


楽天

amazon
3月23日発売

3月24日発売

ポチッと押していただけたらうれしいです!


フィギュアスケートランキング

羽生結弦+α
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

スポンサーリンク