PR

情熱大陸とせせんのおもひで。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

昨日、情熱大陸を見ました〜。
なんだか、ディレクターさんの、ぴんと張られた弦のようなこの人をなんとかしてあげたい、伝えたい、という気持ちが伝わりました。
大阪NYOIでの、「生真面目な羽生は疲れ切っていた」のナレーションに愛を感じました。
あと、孤独。。。
羽生君は集中力が非常に高いので、遮断された環境が必要なんだろう、と思う。
ファンになった時は、この人はなんでこんなに命を削るように演技をするのかと、あれこれ考えました、、いわゆる羽生熱に浮かされた厨羽生病ww
しかし、最近になって、こ、こりはたぶん生来のものなんだろうという気持ちに。。。
そこに山があるように、羽生君にとってはたぶんこれがスタンダードなんだろう。
こんな勝者のメンタリティーを持つアスリート、というのはなかなかお目にかかれない、と思う。
北京オリンピックで8個もの金メダルをとった、アメリカのマイケルフェルプスは、その後深刻な燃え尽き症候群に陥ったという。
希少、だからこその孤独。
彼を見ると「少年は荒野を目指す」というフレーズがぴったりだな、と思う。
まあ、赤の他人があれこれ推測したところで、わからん。
という結論に至りましたww
ま、でもあれこれ推測するのが面白いんですけどねw
あと爆笑したのが
しょーまの着氷w
くるくるぽん
帽子。。。似合わないわねw
萌えたのが
車の中でのボーダーニットとショートカットの少女のような髪(21才男性)
NYOIで、プル様の後をついていく羽生君
羽生君のコーチをするプル様泣(おかげんはいかがなの~)
明石焼き
切なかったのが
コンビニ、いつもコンビニ。
地方に行った時に外に食べに出ることがあるのだろうか。。。でも別府では行っていたみたいですね♪
別府エキシビションで九州を気に入ってくれたのかな?
あと、情熱大陸でワールド後の出待ちの皆さんが映りましたですね。
羽生君のお顔、いやそうでしたな〜。
マナーといえば、ふと思い出しましたが、2015の上海ワールドに行った際に残念に思ったのが、隣と隣のお客さんが望遠レンズがついたカメラで絶えず写真を撮影し、試合中もずっとパシャパシャパシャパシャ。。。という音が耳元で聞こえ、せっかくの演技に集中できなかったことでした。
演技見にきたんじゃなくて写真取りに来たのかよ!!と言いたいくらいでしたな!
羽生君が2位になったことだけでなく、観戦環境ががが(つД`)ノ
ツイッターで素晴らしいお写真を楽しんでますが、しかし見るたびに、隣の席の人はどうだったんたろう?と感じます。
同じ年に行った2015NHK杯では席が遠いにもかかわらず心地よく観戦でき、なぜだろうと思ったら、視界を遮るカメラの望遠レンズと会場に絶えず響くパシャパシャという音がないからだ、と気づきました。
日本での試合のチケットは取りにくいけど、カメラ禁止にはこんな利点もあります。
海外観戦での席取りのアグレッシブさは、カメラと動画撮影OKなのが大きな理由なのではないかと思います。
あと、世界選手権ではオフィシャルホテルに泊まりませんでしたが、理由は、テレビで見たような光景に出くわすからです。
前はもったいない!なんで?と言われたこともありましたが、これだけテレビで出待ち追っ掛けの姿が映し出されればね。。。(。-_-。)
見ていて仄暗い気持ちになるので、来年の四大陸にもし行けたら、たぶん外すわ〜。。。
はああ〜羽生君ロス、試合ロスちう。
いえ、しばらくは現実世界、家のお片付け、お庭のお手入れをいたしましょう。
と思ったら、平昌オリンピックの韓国国内でのチケット販売が10月からとな!
いや、チケットだけとってもホテルがないお〜汗。
平昌五輪のチケット価格確定…2万から90万ウォンまで
ではでは。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

羽生結弦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. より:

    出待ち入り待ちとか、追っかけとかね。。。
    ゆづは可哀想だけど、現役中は特にムリなんじゃないですかね。
    ああいうの平気。空気。みたいに感じられるようになったら、絶対王者になれるかもねむw
    どうしても嫌だと言うなら、羽生サイドでスケ連に働きかけて、出待ち入待ち禁止してもらうしかないんじゃないですかね。
    ああいうこと平気でやっちゃうオバチャン達本人は、自分がウザくてキモくて迷惑な存在だとは気づいてないワケですから。あと集団心理もあるでしょうね。皆がやってるから私だってやっていいみたいに思ってるんじゃないの?
    競技会でのプレゼントや花、手紙とかバナーとかもね。いくつかだったら、選手も嬉しいでしょうけど、何十、何百とかなったら、貰う方にとってはただの粗大ゴミなんじゃないかなぁ。と思いますけどね。集団化って圧迫感しかないからwww
    五輪終わって有名になると、メディアで取り上げられる量がハンパじゃなくなるから、ファンも一挙に増えて、それはフィギュア界にとっては有難いことなんでしょうけど、変なのも増えるからのぅ。そしてそういう奴らほど、大きな顔してのさばるんじゃよwww
    マオタやデーオタがそうじゃった。。。そして、今はユヅオタがその仲間入り!ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ
    テレビのバラエティー番組なんかでも、ゆづは売れるコンテンツだから、バックヤード風景を面白おかしく編集されて、そういうのに萌えてファンになる人も沢山いると思うんですよね。
    で、そういう人が、競技会にゆづに会いにいくという感覚で観に来る。
    そして「ゆづ以外どうでもいいんです!高い金払って来たのはワタシなんで。どうしようと勝手でしょ?」みたいなのばっかり来るんだよな。他の選手の演技中でも、ゆづが出てくるとお構いなしに双眼鏡でウォッチングしてるしね。コワイコワイwww 
    演技中に写真パシャパシャは、最高にイライラしそう。ひぃーーー
    もう最近は隣の人がまともな人でありますよーに(>人<;)と、試合じゃなくてそっちの方にドチドチだったりしません?w
    数年前までは、ゆづファンがもっと増えて欲しいな。と思ってました。増えていくのが嬉しいな。とね。。。まあ、ゆづをきっかけに、フィギュア全体のファンになる人もたくさんいるでしょうから、悪いトコだけじゃないでしょうけどね。
    試合ロス…ワカル!でも、もうすぐTCCありますね!

  2. ちいこ より:

    > 出待ち入り待ちとか、追っかけとかね。。。
    > ゆづは可哀想だけど、現役中は特にムリなんじゃないですかね。
    > ああいうの平気。空気。みたいに感じられるようになったら、絶対王者になれるかもねむw
    > どうしても嫌だと言うなら、羽生サイドでスケ連に働きかけて、出待ち入待ち禁止してもらうしかないんじゃないですかね。
    現役中は無理だろな~だってあの試合前のアサシンみたいな人に平気で近づけるおばちゃん達だからな、鈍感力が半端ないんでしょうな!
    城田さんに一任して、出待ち入り待ち禁止にできればいいのだがのう。
    >
    > ああいうこと平気でやっちゃうオバチャン達本人は、自分がウザくてキモくて迷惑な存在だとは気づいてないワケですから。あと集団心理もあるでしょうね。皆がやってるから私だってやっていいみたいに思ってるんじゃないの?
    たぶん中にいると気づかないのかも。どんなにキモイのかってこと。
    外からあの集団を見たらたぶんうげッと。。。。。はならないだろうなww感覚が違う人間なんだろう。
    アイスショーで合いましたよ、隣の人に「出待ちってどうやってするんですか?」と訪ねて絶句させた、不思議ちゃんなおばちゃん。。。
    >
    > 競技会でのプレゼントや花、手紙とかバナーとかもね。いくつかだったら、選手も嬉しいでしょうけど、何十、何百とかなったら、貰う方にとってはただの粗大ゴミなんじゃないかなぁ。と思いますけどね。集団化って圧迫感しかないからwww
    ワシ、あの同じ種類の大量バナーって圧迫感があってやだわあ。北朝鮮のマスゲームの何が怖いって、集団・大量・揃ってる、ってことが怖さを感じる原因なんだからのう。
    同じように大量・集団・揃ってたら圧迫感を感じるなー。
    >
    > 五輪終わって有名になると、メディアで取り上げられる量がハンパじゃなくなるから、ファンも一挙に増えて、それはフィギュア界にとっては有難いことなんでしょうけど、変なのも増えるからのぅ。そしてそういう奴らほど、大きな顔してのさばるんじゃよwww
    > マオタやデーオタがそうじゃった。。。そして、今はユヅオタがその仲間入り!ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ
    大漁、大漁!
    >
    > テレビのバラエティー番組なんかでも、ゆづは売れるコンテンツだから、バックヤード風景を面白おかしく編集されて、そういうのに萌えてファンになる人も沢山いると思うんですよね。
    バラエティーでファンになったと言っていた人が確かいたような。
    > で、そういう人が、競技会にゆづに会いにいくという感覚で観に来る。
    コンサートのノリですな!
    > そして「ゆづ以外どうでもいいんです!高い金払って来たのはワタシなんで。どうしようと勝手でしょ?」みたいなのばっかり来るんだよな。他の選手の演技中でも、ゆづが出てくるとお構いなしに双眼鏡でウォッチングしてるしね。コワイコワイwww 
    いるいるww何しに来たんだよおーと思いますな。ああ、もったいない。
    >
    > 演技中に写真パシャパシャは、最高にイライラしそう。ひぃーーー
    あれは間違いなくイライラします!
    海外の試合は写真が取れていいなあ、という気持ちも前はあったけど、あの観戦環境を体験してからは、日本でこれをやったらえらいことになるなと想像できたので、今のカメラ・動画禁止がテレビも含め、観戦者には一番集中できるんだと思いましたな~。
    >
    > もう最近は隣の人がまともな人でありますよーに(>人<;)と、試合じゃなくてそっちの方にドチドチだったりしません?w
    ああ、選手の悪口を言う人や前ノメラーは最悪ですww
    >
    > 数年前までは、ゆづファンがもっと増えて欲しいな。と思ってました。増えていくのが嬉しいな。とね。。。まあ、ゆづをきっかけに、フィギュア全体のファンになる人もたくさんいるでしょうから、悪いトコだけじゃないでしょうけどね。
    ソチをきっかけにすっかりフィギュアオタになった方が何人もいますよ~羽生君しか興味ないって人もやっぱりいますけどねw
    そこは自由だけど、正直そういう人ばかり集まるのは勘弁、と思うのは事実。。。
    >
    > 試合ロス…ワカル!でも、もうすぐTCCありますね!
    忘れてたー!ジェイソン君が特に楽しみ♪

スポンサーリンク