なんか羽生君ファンブログでこの話題を書いているブログをほとんど見かけないのじゃが。。。。|ω・`)
寂しい。。。
でもでも!
GOE拡大案件は羽生君にとっては超重要事項でありますことよ!
【追記】
○ISU 56th Ordinary Congress Dubrovnik – 2016 Decisions of the Congress
Jeroen A. Prinsさんのツイッターより
#ISUCongress16 278 – potentially up to 11 grades of execution (amended) but not before 2018
#ISUCongress16 289,293 – repetition rule softened, only the repeated element to go out, as per the proposal, with drafting amendments
超ざっくり訳ですと、1個目は
「GOEについて、現在の+3~-3を+5~-5に幅を広げるルールへの改正は、2018年より前に改正されることはない。」
2個目は
「跳びすぎジャンプの2個目のジャンプがコンビネーションジャンプだった場合、繰り返したジャンプだけでなく、コンビネーションジャンプ全体が0点になる現在のルールは廃止となる。→コンビネーションジャンプのうち、跳びすぎたジャンプのみ0点になる。」
コンビネーションジャンプの丸ごとノーカウントが無くなるのは良かった~♪去年のスケカナで羽生君がショートでやってしまって、TESカウンターが息してない状態になったのよね。
あれには固まったわ。。。
選手もだし、ファンの健康状態維持のためにもいいことね!
あと一つの、GOEの拡大が平昌オリンピックシーズンより前には改正されない、は予想していたとはいえ、非常に残念です(っω・`。)
これがオリンピックより前に改正されていれば、羽生君はぶっちぎりのGOEスコアを獲得し、かなりのアドバンテージとなったはずなのですがのう。
しかし、GOEのメモリが足りない、ということは認識されているので、審判の名前を公表するのと合わせて、ある意味PCSで帳尻を合わせてくるのではないかな、と勝手に予想しています。(もしかしたら今までもそういうのもあったのかも)
でないと、フェアじゃないのでは?と思うんだな。
桁が足りなくて計測不能というのはね~。
昨日書きました、ジャッジの匿名性が廃止になるという話。
どうやら来シーズンから行うようですが、確かに問題は山積みになりそうですが(主にファンとかファンとかファンとか)、匿名、名無しであるがゆえに、疑心暗鬼を生み、審判へのリスペクトがなかなか得られない、というのもあったのかもしれない。
そして、名前が明らかになることで、サッカーでは有名なコッリーナ審判のように、いい意味での「名審判」というのも生まれるかも。
日本人選手にとっていい判定をするwwというのではなく、
特にPCSって、どうしても横並びの評価ばかりが並ぶことが多かったのですが、以前から、審判団に対して、PCSを横並びではなく、各項目それぞれで判断してほしい、というISUの技術部の要望があったんですよね。
たとえば、2014さいたまワールドのJスポ解説で一番心に残ったのが、試合後の審判団のミーティングで、インタープリテーションの項目で一番評価が高かったのはジェレミー・アボット様の神演技「エクソジェネシス」だと意見が一致したのに、実際の判定ではそうではなかったことwwwひどいじゃないですか~泣泣。今後気をつけましょう、ということになったそうです。
そういうことは今までもあったので、名前が明らかになることで、各項目の判定で違いを見せる、という動きが出てくるのではないかなと期待もしています。
フィギュアスケートは激しくも美しいスポーツだから、審判へも礼儀、リスペクトを感じるような、
そんな運営になっていったらいいな。
でもやっぱりファンの凸はあると思うwww
(しかも最大勢力の日本のフィギュアファンが一番やばいww)
テン君事件の時の様を見ると、不安になるのが正直な感想でしょうよね!
ううう、コメント返信できずにごめんなさい汗。
ルール改正はトレンドなので、こちらの方を優先して書きました。(需要はあるのか疑問w)
週末はきついの~。
そういえばユーロもはじまるぞッ!
土曜日は早起きよおおおお~。
あ、転倒の回数が増えるほど減点が多くなる改正もありましたね。。。(シニアのみ)
多くて追いつけないのよー。
ではでは~。
にほんブログ村
コメント
真面目に助かります。ルール健忘症なもので…
「あの時、ちいこさんが書いてたやつ…アレアレ!」で思い出しそうだしw…(アレアレw)
コメ返はワシのは気にしないで下さい。毎日来てるのは暇人だからして…(汗)
コンビネーションジャンプまるごと0点廃止。うん、良かったですね。…昔も、重複したジャンプのみ0点時代ありませんでしたっけ?昔に戻したってことですかね。。。
ショートでみると、ゆづもそうだけど、今季のファイナルでPちゃん。五輪シーズンのファイナルでまっちーがやらかしてましたよね。コワイコワイ…
最近はトップ選手が意外とやらかしていた印象があります。トップ選手にショートでこのミスが増えたのって、やっぱりショートからクワド入れるようになったからですよね?
ショートでは同じジャンプ跳んではいけないというルール(コンボ内のぞく)があるから、最初の4Tで抜けると、コンボが終わるまでドキドキが止まらなかったなぁww
そして観た演技の印象と得点の乖離がハンパないんですよね…
「どしてこんな得点低いんだ?…Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャー やっちまったー」みたいなねw
うん…ファンの心臓の為にも、いい改正ですわね。うんうん。
ジャッジの匿名性廃止来季から…こりは( ̄m ̄* )…もう…ISU ガ ン ガ レ よ。としか言えねーwww
>匿名、名無しであるがゆえに、疑心暗鬼を生み、審判へのリスペクトがなかなか得られない、というのもあったのかもしれない。
なるほど。確かにそれはあるかもしれない!
「しぶちん」な審判とか、ちょっとカッコイイかも。「ワシをうならせるような演技をしてみぃ!」みたいなね。
…まあ、こういう審判ほど叩きの対象になりそうですが。叩かれても逞しく育ってほしいww
それと、羽生ブログでルール系書いてるブログほとんどない…ということで、ブログランキング見てきましたーwww …マジでないですねw
「羽生君はアイドルじゃなくてアスリートです!」って気焔を吐く割には、アスリートの生命線であるルール改正に触れていないブログが多いのには、ちょっとびつくりしました。
ISUのテクニカルパネルハンドブックを読み理解する・・・
読んでも理解できない&忘れるしという訳で
なのでこうやってみなさまが解説してくれているのを読んで、ふむふむそうなのかぁとルール覚えております→なのでいまだにわからないのアリという・・
(ペア、アイスダンスに至ってはルール解説してくれているのがすくないのでもっと不明状態 シンクロに至っては皆目不明!)
自分で勉強すればいいんですけど(汗)
ということでこれからもよろしくお願いいたします
追
ルール改正の記事なので
平松さん 理事・議会メンバー再任
岡部さん シングル・ペア技術委員会 当選
寺尾さん ショートトラック技術委員会 当選
また岡部さんにルール改正の解説等の話聞くことができますね!
> 真面目に助かります。ルール健忘症なもので…
> 「あの時、ちいこさんが書いてたやつ…アレアレ!」で思い出しそうだしw…(アレアレw)
> コメ返はワシのは気にしないで下さい。毎日来てるのは暇人だからして…(汗)
アレアレで思い出してくれるならヨカタ!
ワシもジャンプの基礎点なんかいちとも覚えとらん。いつも大体だからw
>
> コンビネーションジャンプまるごと0点廃止。うん、良かったですね。…昔も、重複したジャンプのみ0点時代ありませんでしたっけ?昔に戻したってことですかね。。。
> ショートでみると、ゆづもそうだけど、今季のファイナルでPちゃん。五輪シーズンのファイナルでまっちーがやらかしてましたよね。コワイコワイ…
そういえば、まっちーもやっちゃってたね汗。おおコワー。
オリンピック前に修正になってよかったよ。修正理由が「厳しすぎるから」だったらしいけど、なんでこのルールをそもそもつくったのか疑問。あなたたちが作ったんでしょ!というww
>
> 最近はトップ選手が意外とやらかしていた印象があります。トップ選手にショートでこのミスが増えたのって、やっぱりショートからクワド入れるようになったからですよね?
> ショートでは同じジャンプ跳んではいけないというルール(コンボ内のぞく)があるから、最初の4Tで抜けると、コンボが終わるまでドキドキが止まらなかったなぁww
ショートの抜けは怖すぎる~だから、羽生君が足のこともあるし、ショートは2期連続かなあと思ったりする。
>
> そして観た演技の印象と得点の乖離がハンパないんですよね…
> 「どしてこんな得点低いんだ?…Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャー やっちまったー」みたいなねw
> うん…ファンの心臓の為にも、いい改正ですわね。うんうん。
シーズン中の救心常備がなくなるかも~。
>
> ジャッジの匿名性廃止来季から…こりは( ̄m ̄* )…もう…ISU ガ ン ガ レ よ。としか言えねーwww
たぶん、予想以上の事態にびっくりするかもな!ツイッター見ていても、ルール関係でリツイートしているのは日本のファンが多いしね~。
>
> >匿名、名無しであるがゆえに、疑心暗鬼を生み、審判へのリスペクトがなかなか得られない、というのもあったのかもしれない。
>
> なるほど。確かにそれはあるかもしれない!
> 「しぶちん」な審判とか、ちょっとカッコイイかも。「ワシをうならせるような演技をしてみぃ!」みたいなね。
> …まあ、こういう審判ほど叩きの対象になりそうですが。叩かれても逞しく育ってほしいww
おおいいね!なかなか点数を出さない審査員や、スケーティング命の人や、ばんばん高得点を出す審査員やら。
有名になりそうなのは、たいてい点数を出さない審査員ね。
そういう人から9点台後半とかもらったら「このスケーターは本物だ!」とかね。
そういうのも楽しそう~♪
>
> それと、羽生ブログでルール系書いてるブログほとんどない…ということで、ブログランキング見てきましたーwww …マジでないですねw
> 「羽生君はアイドルじゃなくてアスリートです!」って気焔を吐く割には、アスリートの生命線であるルール改正に触れていないブログが多いのには、ちょっとびつくりしました。
そうなんだ、寂しいお。。。
GOE拡大なんか、改正が早かったら羽生君に真っ先にメリットがくる話なのだけどね。。。大体きっかけが羽生君なのだからしてww
もし、平昌後も現役を続けるなら、大きなアドバンテージになるね。
PCSも上限にきていると思うのだけど、どうするんだろう?
> ISUのテクニカルパネルハンドブックを読み理解する・・・
> 読んでも理解できない&忘れるしという訳で
> なのでこうやってみなさまが解説してくれているのを読んで、ふむふむそうなのかぁとルール覚えております→なのでいまだにわからないのアリという・・
> (ペア、アイスダンスに至ってはルール解説してくれているのがすくないのでもっと不明状態 シンクロに至っては皆目不明!)
> 自分で勉強すればいいんですけど(汗)
ワタスも今回のは完全に翻訳ブログ様におんぶにだっこ、のっかってます!
+REPとかいまだおぼろげです。。。
ペア、アイスダンス。。。ペアはまだいいのですが、アイスダンスはJスポ解説でも無理です汗。
勉強は、よっぽどの動機がないと、しないですよね~。
>
> ということでこれからもよろしくお願いいたします
こちらこそ、よろしくお願いします♪
>
> 追
> ルール改正の記事なので
> 平松さん 理事・議会メンバー再任
> 岡部さん シングル・ペア技術委員会 当選
> 寺尾さん ショートトラック技術委員会 当選
> また岡部さんにルール改正の解説等の話聞くことができますね!
日本人の候補者3人とも当選されたそうで、おめでとうございます♪
岡部さんがついに技術部門の委員になりましたね!
これで今後の改正の流れや演技内容の意見もわかってきそうです~。
会長さんもフィギュア部門の副会長さんも、オランダ、ロシアで、ヨーロッパが強そうなので2019日本のワールド当選は大丈夫かな~汗と感じました。
意外にアメリカがでばってこないですね汗
アサイン発表の時期に、先々の各大会の日程や場所もはっきりするのかもですね!
おはよーございます。
あのテクニカルハンドブック。手強いじゃないですか…読んでいくうちに、文字を追うことしか出来なくなる(笑)そういうお年頃なのかも…
なので、こういう読解記事助かるんです。
カナダショートでのTESカウンター故障の際も、どこぞで読んだブログの記事を思い出して。
「あれかー?あれなの?」と思った分、ダメージは軽症でした。
フィギュアって、「美しいものを見る」視線でテレビでさらっと見ることもできれば、「うおー!あんなことも、こんなこともやっちゃうの?」というオタ気質を満足させることもできる。ファン層って多岐に渡ると思うのです。
何よりキリトリであれ、地上波で流れますからねー。
そして、見る側の殆どがスケートやったことねぇ(笑)あたしも。
身近に引き寄せることができなくて、机上のなんちゃらが幅利かせてるのかなぁって。
ちょいちょい思います。
が、ルールは知って見た方が楽しい。
そして、ルール解説に「そういうことかっ!」な「アハ体験」は、脳にもよいぞっ!
審判匿名性廃止はよいことだ。
ネットの中の無責任さは、匿名性の弊害以外の何物でもないと、自分に分かりやすく身近に引き寄せてみる(笑)
でもねー。コワいですねー。
「サッカーの審判試験受けるんだ。」と言った友人に、尊敬と羨望の眼差しを送った周囲。
そういうリスペクトは持たないとなぁ。
だって、この高難度な技の数々、スローにしなくても見えるんだじぇ?(笑)
あ、壁低くしちゃったかしら。でも、たくさんの選手のそれを見続ける集中力って、ただ事じゃないと低レベルなとこでも思うんだけどなぁ。
羽生ファンはさ。心のエネルギーを別のとこで使い切ってて、今はそこにいかないけどボチボチ出てきますよ。
スケオタ大将のファンですから(笑)
「ポジティブに待つよっ!みんなっ!」を先導してるブログ主さん達、お疲れ様です。目線で見てます。
コメ返は有り難くて、嬉しい。正直に申しますと。でもなくてもいいんです。
ちいこさんの記事が読みたくて日参して、そうそうそれです!を黙っていられないヒマ人なだけなので。
> おはよーございます。
もう夜になってしまいました。こんばんは~。
>
> あのテクニカルハンドブック。手強いじゃないですか…読んでいくうちに、文字を追うことしか出来なくなる(笑)そういうお年頃なのかも…
> なので、こういう読解記事助かるんです。
> カナダショートでのTESカウンター故障の際も、どこぞで読んだブログの記事を思い出して。
> 「あれかー?あれなの?」と思った分、ダメージは軽症でした。
私もあのハンドブックは読んだことぬ、です~。
どなたかがまとめてくださったものを参考にする。。。テヌーキです。
カナダの点数はザヤックルールを知らないと??ですよね~ダメージも大きいお。
>
> フィギュアって、「美しいものを見る」視線でテレビでさらっと見ることもできれば、「うおー!あんなことも、こんなこともやっちゃうの?」というオタ気質を満足させることもできる。ファン層って多岐に渡ると思うのです。
> 何よりキリトリであれ、地上波で流れますからねー。
> そして、見る側の殆どがスケートやったことねぇ(笑)あたしも。
> 身近に引き寄せることができなくて、机上のなんちゃらが幅利かせてるのかなぁって。
> ちょいちょい思います。
> が、ルールは知って見た方が楽しい。
> そして、ルール解説に「そういうことかっ!」な「アハ体験」は、脳にもよいぞっ!
鑑賞するなら、ルールなんぞ知らなくてもいいけど、スポーツならではの楽しさを楽しみたいなら、ルールはある程度知っていたほうがより楽しめますよね~。
TESカウンターがガッシャンガッシャン上がっていくのは、男性も見ていて楽しいと思うのですがのう、日本のテレビはもったいないことをしていると思いますな。
>
> 審判匿名性廃止はよいことだ。
> ネットの中の無責任さは、匿名性の弊害以外の何物でもないと、自分に分かりやすく身近に引き寄せてみる(笑)
> でもねー。コワいですねー。
> 「サッカーの審判試験受けるんだ。」と言った友人に、尊敬と羨望の眼差しを送った周囲。
> そういうリスペクトは持たないとなぁ。
> だって、この高難度な技の数々、スローにしなくても見えるんだじぇ?(笑)
> あ、壁低くしちゃったかしら。でも、たくさんの選手のそれを見続ける集中力って、ただ事じゃないと低レベルなとこでも思うんだけどなぁ。
何時間も目を皿のようにして審査する審査員の皆さん。。。お疲れ様ですよね~汗。
SNSがこれほど発達していない頃はそうでもなかっただろうけど、集団でののしることなんて今やネットで簡単にできますからの~汗。
机上の空論でジャッジにいろいろ回転不足の件だの文句をつけている方がまれにいるけど、敬意が感じられませんから。
実名になることで、雰囲気も変わったらいいですよね。
>
> 羽生ファンはさ。心のエネルギーを別のとこで使い切ってて、今はそこにいかないけどボチボチ出てきますよ。
> スケオタ大将のファンですから(笑)
> 「ポジティブに待つよっ!みんなっ!」を先導してるブログ主さん達、お疲れ様です。目線で見てます。
うんうん、だったらいいな~汗。
私は最初から「こりゃアイスショーは無理だな」と思っていたので、逆にほっとしているんですよね~。
>
> コメ返は有り難くて、嬉しい。正直に申しますと。でもなくてもいいんです。
> ちいこさんの記事が読みたくて日参して、そうそうそれです!を黙っていられないヒマ人なだけなので。
ありがとうございます!お返事が遅れぎみですが、そう言っていただけるとうれしいです~汗。