PR

ロンバルディアトロフィーエントリー&卓球男子シングルのラリーが凄まじかった件。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

リオオリンピックを見て、東京オリンピックを見に行きたくなった人ー!
ハーイ!ハーイ!
ああ、関東圏の人いいなあ、電車で帰れるじゃないすか~地方の人はホテルとれるんでしょうか。。。
昨日、ザアイスから帰ってきてから、卓球男子シングルの準決勝の水谷選手vs馬選手との死闘を見てから、卓球男子シングルの準決勝以上をぜひ見て見たい、と思いました。
水谷選手と馬選手の壮絶なラリーにしびれた!
会場も大興奮だったお、あんな試合を見てみたい!
男子卓球ってまるで格闘技やん( ̄O ̄;)
今まで女子卓球が注目されていたけど、別物やね。
【NHKリオ】世界王者を追い上げたが… 水谷隼 卓球男子シングルス準決勝
もっと凄い高速ラリーがあったのですが、公式の動画には入ってないの~汗。
「ここで負けたら死にたくなる。」
3回目のオリンピック、27歳の水谷選手だからこその言葉だよね。
日本卓球界の悲願のために、卓球の未来のために。
マイナースポーツのエースの気持ちは、どの競技も同じですね。
卓球、凄く面白いです!
きっと、東京オリンピックでは人気が出るんじゃないかな、水谷選手達の気持ち、伝わったよ!
また、体操女子個人総合で、アメリカのシモーネ・バイルス選手が金メダル。銀メダルもアメリカのレイズマン選手なり。
体操女子個人総合金メダル シモーネ・バイルス(アメリカ)
超高難度、よどみなし、美しくかつパワフル、リズミカル。
羽生君にも通じるものがあります。
あまりに簡単にやってのけているように見えるところが凄い。
「みんな、私のことを宇宙人とかロボットとか言うけど、彼(内村のこと)こそ、そうだと思う」と、世界選手権で10個の金メダルを獲得し、最も成功した女子アスリートである19歳はロイターに語った。
「内村選手が成し遂げたことはとても驚くべきことであり、誰も彼のようには出来ないと思う」(ロイターの元記事はこちら
寺本さんも入賞おめでとう!
ふふ、ワシの目に狂いなし( ̄+ー ̄)
ま、圧倒的な金メダル候補だったのですかww
日本はもっと放送しやんせ!
男子もレジェンドなら、女子も宇宙人だぞ!
他の競技を見て思うのは、やはり日本人だけてなく、凄い演技はどこの国の選手でも素晴らしいということを放送しないと、認知度があがらない、ということ。
体操の認知度を広げたいなら、男子だけでなく女子の全体の結果も放送してほしかった。
NHKですら、寺本選手のみの放送で、女子にも複数のタレントが現れ、いかに高難度になっているか、ということがこれではわからないではないですか。
フィギュアスケートのように、一つのカテゴリーから、他のカテゴリーにも影響するんだよなあ、男子のみに止まらず、その影響はじわじわと外に広がっていくのだ。
今からこんなんでは~陸上もあるし、シンクロもあるし、他色々。。。
すっかり、リオオリンピック一色ですが、フィギュスケートのロンバルディアトロフィーのエントリーの発表がありました。
これが、特に男子が素晴らしいメンバーなのです。
ロンバルディアトロフィー(ISU)
9月9日(金)~9月11日(日)まで※日本時間
【男子シングル】
1 Valtter VIRTANEN FIN
2 Kevin AYMOZ FRA
3 Simon HOCQUAUX FRA
4 Alexander BJELDE GER
5 Franz STREUBEL GER
6 Graham NEWBERRY GBR
7 Lap Kan YUEN HKG
8 Conor STAKELUM IRL
9 Simone CERVI ITA
10 Alessandro FADINI ITA
11 Ivan RIGHINI ITA
12 Matteo RIZZO ITA
13 Shoma UNO JPN
14 Davide LEWTON BRAIN MON
15 Jin Seo KIM KOR
16 Jaeseok KYEONG KOR
17 Ondrej SPIEGL SWE
18 Stephane WALKER SUI
19 Max AARON USA
20 Jason BROWN USA
21 Grant HOCHSTEIN USA

しょーま君に、ジェイソン君にアーロンにホッホさん。
豪華ですな~確か去年もライストがあったと思います。
女子も、新葉ちゃんに佳菜子ちゃん、長洲未来ちゃんと注目度高し。
こちらも非常に楽しみです。
開催まで1ヶ月きってます~。すでにスケジュール帳には書き込んでますのよ。
お仕事を早めに設定したいですからね~。
お盆ですが、こんなに更新しているのは,単純にお休みだからですww
むしろ平日の方がムツカシ。
田舎は近くですし、お墓参りくらいですな~。
ま、羽生君の話題はオリンピックが終わった直後くらいじゃろう。
今のうちにステルス帰国したら、スポーツ新聞・週刊誌もオリンピックと高校野球で張り付くヒマがないだろな。
今がチャーンス!!
そして、


THE ICE 2012 VLOG – ShibSibs (Vlog #36)
シブシブズ、ありがとう!
スイカ割りしている羽生君のブレのなさ(体格は細いのに振り下ろす時にぶれない)容赦なさ、示現流のごとき一撃必殺ぶりに狼味を感じましたな!
やはり平昌オリンピックの金メダルは近いぞ!
ではでは。
※お返事はボチボチしていきます。明日はお墓参りなの~汗。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

2016-2017試合
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
CHIIKOをフォローする

コメント

  1. ぎん より:

    盛り上がってますねオリンピック
    失礼なことに私は今まであんまり男子卓球見たことなかったんですよ
    なので女子との迫力の違いに今回ビックリしてしまいました
    もう卓球台飛び出しまくりじゃないですか
    水谷選手の銅メダル素晴らしかったですね
    団体戦も女子も男子も頑張ってほしいです
    そしてだったんですねにおける中国の絶対王者というか壁の高さにおののきました
    中国以外が金メダルをとるときは来るのだろうか?
    もうすぐスケートの季節もやって来ますね
    羽生選手はフィンランディアやオータムに出るのか分かりませんが
    いよいよだなーって感じでリオオリンピックが終わったら一気にスケートモードになりそうです
    ロンバルディアって宇野くんは正式に4F認定になるんですかね?
    久しぶりのジェイソンの試合も楽しみ
    スイカ割りも全力でガッツポーズな羽生くんはウケました

  2. りんご より:

    ちいこさん、こんばんは。
    初めて公開コメします。
    卓球の水谷選手、素晴らしかった!
    卓球って、大体の人はやったことあるはずなのに、何だか自分の知っているのとは全然違うスポーツという感じ。東京オリンピックが楽しみになりました。
    そして、体操女子のバイルス選手、私も楽しみにしてたのですよ。なのに〜リオ関連のダイジェストとかニュースもかなり見ているのですが、全然報道されない。体操女子における次期フェルプスかボルトか、という選手ですよ〜。もっと取り上げてもいいと思うんですけどね…。体操は、一つ一つの種目が短い時間なのだし、工夫して放送しなさいよー。
    オリンピックって、マイナー競技に日の当たる数少ない機会だし、日本だけでなく、色々な選手を取り上げてほしいですね。
    日本の選手は応援していますが、それ以上に素晴らしい戦いが見たいです。
    ところで、ほんとに、羽生くんは、今帰りどきですね。オフシーズンも気をつかわないといけないとは、気の毒ですが。
    九州は暑いようで…。
    体に気をつけてお過ごしくださいね。

  3. ちいこ より:

    > 盛り上がってますねオリンピック
    > 失礼なことに私は今まであんまり男子卓球見たことなかったんですよ
    > なので女子との迫力の違いに今回ビックリしてしまいました
    > もう卓球台飛び出しまくりじゃないですか
    男子卓球の迫力にしびれました!
    あれは盛り上がりますね~女子はあのカットマン相手だと盛り下がるww
    > 水谷選手の銅メダル素晴らしかったですね
    > 団体戦も女子も男子も頑張ってほしいです
    女子は負けちゃったお。。。男子は決勝ですね!どちどち。見れないけどww
    > そしてだったんですねにおける中国の絶対王者というか壁の高さにおののきました
    > 中国以外が金メダルをとるときは来るのだろうか?
    当分はなさそうな気がす。。。
    >
    > もうすぐスケートの季節もやって来ますね
    > 羽生選手はフィンランディアやオータムに出るのか分かりませんが
    > いよいよだなーって感じでリオオリンピックが終わったら一気にスケートモードになりそうです
    ロンドンOPの時は直後にニュース番組で放送があったそうですね。スタンバイオッケーよ。
    > ロンバルディアって宇野くんは正式に4F認定になるんですかね?
    すでに認定されていたような。
    > 久しぶりのジェイソンの試合も楽しみ
    > スイカ割りも全力でガッツポーズな羽生くんはウケました
    体幹が強そう。ブレのなさが頼もしいです!
    最後まで容赦なく力を入れているのがイイww

  4. ちいこ より:

    > ちいこさん、こんばんは。
    > 初めて公開コメします。
    りんごさん、いらっしゃいませ~。
    >
    > 卓球の水谷選手、素晴らしかった!
    > 卓球って、大体の人はやったことあるはずなのに、何だか自分の知っているのとは全然違うスポーツという感じ。東京オリンピックが楽しみになりました。
    まるで格闘技のようでしたね!同じく東京オリンピックで見に行きたくなりました~。
    >
    > そして、体操女子のバイルス選手、私も楽しみにしてたのですよ。なのに〜リオ関連のダイジェストとかニュースもかなり見ているのですが、全然報道されない。体操女子における次期フェルプスかボルトか、という選手ですよ〜。もっと取り上げてもいいと思うんですけどね…。体操は、一つ一つの種目が短い時間なのだし、工夫して放送しなさいよー。
    おお、りんごさんも注目していましたか!
    そうそう、ダイジェストですら放送されないって、どういうことやねん!という。
    ほんと、時期フェルプス・ボルト枠の選手なのですがね。。。
    東京オリンピックでも怪我無く出場してくれないかな。
    >
    > オリンピックって、マイナー競技に日の当たる数少ない機会だし、日本だけでなく、色々な選手を取り上げてほしいですね。
    > 日本の選手は応援していますが、それ以上に素晴らしい戦いが見たいです。
    そうそう、いい演技、いい試合、最高のパフォーマンスを見たいだけ!
    >
    > ところで、ほんとに、羽生くんは、今帰りどきですね。オフシーズンも気をつかわないといけないとは、気の毒ですが。
    >
    > 九州は暑いようで…。
    > 体に気をつけてお過ごしくださいね。
    今帰ってきたら、体操はたくさん放送されるし、インタビューも流れるから良さそうですよね。
    こちらは、お昼は暑いですが、朝夕が少しだけ過ごしやすくなりました。

スポンサーリンク